fc2ブログ

『日光紅葉と三猿』 【2021年11月20日(土) 】

『日光紅葉と三猿』 
【2021年11月20日(土) 】

昨日 仕事で日光に行き

去年の今頃は観光客もまばらで

どんよりとした薄暗い寒く寂しい景色だった

それが今年は紅葉を求めた観光バス・マイカーで渋滞し

人はお買い物三昧と一変した変わりように驚いた

お土産に日光東照宮で有名な三猿をキャクターにした

お菓子がやたら目につく

聞かざる、言わざる、見ざるの順番で三匹の猿は幼い子供のお猿さん

本来の意味は

「子どものときは、世の中の悪いことを

見たり 聞いたり 言ったりしないで

素直なまま育ちなさい」という教育論的なものだとか

また 大人になってからの処世術で

余計な事は見たり聞いたりしても

むやみに他人に言ってはいけないと言う

戒めだという説もあるそうです

「なるほど」と感心しながら みんな買い求めてるのかな?

景気回復の兆しを感じた日光の光景でした!

猿
富士紙工 株式会社
 tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
 mail(info@fuji-shiko.com)
 本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
 手提袋・包装紙のHP
http://www.296show-by.com/index.html
 ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
 宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
 プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
 お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )
             ふくろ- はここ
       fax(0545-63-4529)
スポンサーサイト



『「し」の字の形をした田子の浦しらすと山部赤人万葉歌碑』 【2021年11月08日(火) 】

『「し」の字の形をした田子の浦しらすと山部赤人万葉歌碑』 
【2021年11月08日(火) 】

富士紙工 静岡営業所/富士工場からほんの数分の所に
田子の浦漁業協力組合が運営する食堂があります。
田子の浦の生しらすは 鮮度が良く透明でぷりぷりした食感!
釜揚げにすると「し」の字の形となり
ふっくらとした旨味の濃いものに
ハーフ丼はそんな生しらすと釜揚げの両方を味合えますよ
海の松林のほうに行くと
田子の浦みなと公園内にあるのが山部赤人万葉歌碑。
「田子の浦ゆ うち出てみれば ま白にぞ 富士の高嶺に 雪は降りける」。
『小倉百人一首』にも選ばれ、「田子の浦ゆ」の短歌として有名。
ですが、実は山部赤人が詠んだ万葉時代の田子の浦がどこだったのかは、
わかっていないらしいですが‥
富士紙工はこんな恵まれた良い環境に位置してます!


しらす丼

富士紙工 株式会社
 tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
 mail(info@fuji-shiko.com)
 本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
 手提袋・包装紙のHP
http://www.296show-by.com/index.html
 ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
 宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
 プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
 お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )
             ふくろ- はここ
       fax(0545-63-4529)
              

『11月霜月』 【2021年11月01日(月) 】

『11月霜月』 
【2021年11月01日(月) 】

コロナ禍の中オリンピックが開催

無事 開幕後コロナ患者が拡大

蒸し暑さと緊急事態に耐える夏を超えて

つい先日 緊急事態解除され

ほっと一息つけたところだが

季節や自然の移ろいに思いを馳せる間もなく

季節は冬へと一目散に移ろう

今日から霜月。

この週末あたり紅葉がりにくりだしてみませんか!

紅葉

富士紙工 株式会社
 tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
 mail(info@fuji-shiko.com
 手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
 ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
 宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
 プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
 お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR