fc2ブログ

『「ありがとう」の言葉の後には幸せ感がある。』 【2020年06月30日(火)】

『「ありがとう」の言葉の後には幸せ感がある。』
【2020年06月30日(火)】

一日の生活の中で私が一番多く使う言葉 と

言えば 『ありがとう』 ではないかと思っています。

デパートの玄関ドア前で 前を歩く人が

ドアを開けて待ってくれたら「ありがとう」。

バスを降りる時に🚌運転手さんに

「ありがとう」。

蕎麦屋で 上がり湯を貰っても やはり

「ありがとう」。

出掛ける前に 家人に 風邪薬を貰っても

「ありがとう」。

外出用の靴を揃えて貰っても これまた

「ありがとう」。

一日に 朝から晩まで何度となく使う言葉

「ありがとう」。

口に出すたびに 自分自身も ほっこりとした幸せ感を

感じるのは 私だけだろうか⁉️

今日も お読み頂きまして

「ありがとう」御座いました❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
スポンサーサイト



『短夜』 【2020年06月29日(月)】

『短夜』
【2020年06月29日(月)】

短夜 この夜を たんや みじかび とも言う。

三月の春分以降 昼は長くなり

六月の夏至には 夜が最も短くなる。

夏の夜の短さ 儚さを惜しむ季語が短夜。

「古今集」などにも 夜の短さを

嘆く歌が多いのだが〜〜〜。

このほか 夜明けの早さを指す季語には

「開けやすし」などがある。

コロナ騒動にも 開ける日が

早く訪れる事を 祈る❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『こんな時だからこそ 極楽浄土』 【2020年06月28日(日)】

『こんな時だからこそ 極楽浄土』
【2020年06月28日(日)】

この世の極楽浄土を夢みて

奥州藤原氏三代が その財力にあかして

築き上げた岩手県平泉の中尊寺や

毛越寺(もうつうじ)が

ユネスコの世界遺産に登録されてからもう久しい

何はともかく もっともっと素晴らしいことがと

思っているうちに この新型コロナ騒動だ‼️

困った時の神 いや仏様頼み‼️

一日も早いコロナ騒動の鎮圧と心痛めている

東北の方々の鎮魂になればと願っています。

今宵は上弦の月。2020年の折返点です‼️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『靫草(ウツボグサ)』 【2020年06月27日(土)】

『靫草(ウツボグサ)』
【2020年06月27日(土)】

ウツボグサ(靫草)の花穂(かすい)は

穂のような形で咲く花の事で

その花穂が黒ずんで 枯れたように見える頃。

その花穂は生薬として 昔から洋の東西を

問わず大変 珍重されたようです。

ウツボグサは冬至の頃に芽を出して

六月から八月に紫色の花が

花穂にいくつも咲くそうです。

夏枯草(かごそう)とも呼ばれ花穂を煎じて飲むと

利尿や消炎作用に

また煎液は捻挫 腫れの塗り薬や

うがい薬にもと言われています。

英名は all heal (全てを 癒す)とか。⁉️

新型コロナに効く

生薬が有ればいいのになぁ〜と思っています‼️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『チープ&シックの品と質』 【2020年06月26日(金)】

『チープ&シックの品と質』
【2020年06月26日(金)】

私は 常々 自分自身の持ち物に対して

高級なブランドである必要など全く無く

値段に関係なく 高品質でさえあれば

それをゴクゴク数少なくと考えています。で、

結局 チープでも品質のよいものだけが

私の手元に残る事になったのだが〜

これからも 身の丈にあった

品と質だけを大切にして行きたいと考えています。

新型コロナ禍中では 地に足が着いた

こんな暮らし振りも良いのではないかと

思えてくる昨今なのですが❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『梅子黄なり』 【2020年06月25日(木)】

『梅子黄なり』
【2020年06月25日(木)】

「梅子黄なり」とは

梅の実が熟して色付く頃の事の意。

庭で拾ってきた我が家の庭の梅がそうだった。

梅雨の訪れと共に 梅の実が 稔って

旬を迎えます。

まだ青く 熟す前の梅は梅酒に!

これは家人が担当。

完熟して 実が木から落ちる程になった実を

砂糖で煮ると美味しい梅ジャムに。

また完熟した梅の実は

秘伝の梅干しにしても〜〜。

梅干しと言えば 昔は 年老いたお婆さんを

梅干し婆婆ぁなどと言ったものだが〜

今では美しく歳を重ねた老女の事を

「美婆」(ビバ)と呼んで

人気も非常に高いそうですよ。

季節はタップリ梅雨に‼️

今朝からシトシトと降る雨を恵みに☔️

梅の実はまだまだ育っているようですよ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『郊外の暮らし』 【2020年06月24日(水)】

『郊外の暮らし』
【2020年06月24日(水)】

以前も以前 私は長い間

銀座や代官山のオフィスで

仕事をし暮らしていた。

それが都会暮らしと言えるかどうかは

別として

都会ではそこで暮らすだけで

人は教養を身につけることが

出来るような気がしたものだった。

しかし 自然の希薄な都会では

人が受ける刺激の

大半は人工的なものだった。

それは すなわち 文化とも教養とも

深い関係があるからだろうか〜〜〜〜。

が いま生活している郊外においての

自然からは

人は哲学を学び身に付ける事が多い。

コロナ禍中以来 この郊外暮らしの方が

一番未来を感じられる予感だ❣️

最近 多摩川を渡って二子玉川に行くと

いつもそんな気がするから不思議だ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『青果の実りの季節』 【2020年06月23日(火)】

『青果の実りの季節』
【2020年06月23日(火)】

今月は青果の実りが多い時季だ。

枝豆 とおもろこし 白桃 瓜 西瓜 南瓜。

それにしても

西の瓜が🍉スイカ。南の瓜がカボチャ🎃 と

言うのも実に面白い話だ。

私たち 富士紙工には 青果店様向けの

手提げ袋やラッピングペーパーが

実に 豊富に揃っています。

是非是非 ご高覧くださいませ❣️❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『着物噺!』 【2020年06月22日(月)】

『着物噺!』
【2020年06月22日(月)】

日本画家 鏑木清方の描く美人画を観ながら

枝豆で冷えたビールなんぞを🍺呑んでいると

「ゆかた」を着てみたくなるから不思議だ。

それに 団扇を片手に夏着物が似合う

女性が側にいると理想なのだが〜。

和服 特に着物の世界では

夏は絽(ろ)や紗(しゃ)や上布(じょうふ)がいい。

絽はよった糸で織られた織物で

糸と糸の間に隙間があり通気性が良いのが特徴で

紗も同様だが より軽く薄く出来上がっていて

全体に透けて見えるのが特徴

絽は七〜八月 紗は八月に着られ

上布は麻糸を細かく織り上げた布で

麻 特有のパリッとした感触が特に涼しげなのがいい。

涼しげと言えば

この夏は 久し振りにアロハシャツでも引っ張り出して

着てみようかと思っているのだが〜〜〜。

コロナ渦🌀もまだまだ続きそうだし〜〜〜❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『コロナで家庭回帰』 【2020年06月21日(日)】

『コロナで家庭回帰』
【2020年06月21日(日)】

此の所 新型コロナの所為か🌀

「外食」(そとしよく)より家庭で料理をして食べる

「内食」(うちしよく)が中心となり

外でお酒を飲む機会がすつかり無くなってしまった。

部屋に篭って テレビで賑やかに

ワイワイやっている居酒屋放浪記

🍺なんぞを目の片隅に 家で落ち着いて酒を呑む

「家飲み」がすっかり定着してしまった。

先ず何よりも安上がりで

気軽に落ち着いて呑めるのが実に良い❣️

こんな時こそ 先日逝ってしまった愛犬のマロン君が

側にいてくれればと思うのだが〜

私の夢は マロンを傍らに ビンテージのワインを

若いギャルと🍷呑るのが夢だったのだが〜〜〜。

最近ではもっぱら若いワインをビンテージの女房と

呑つている昨今です❣️❣️

今日は「日食」で しかも「夏至」の日 。

「夏至」の日が「日食」の日と重なるのは

三百七十二年振りなんだつて 本当⁉️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『見習う事の多い 親鳥の子育て』 【2020年06月20日(土)】

『見習う事の多い 親鳥の子育て』
【2020年06月20日(土)】

私の部屋から見える隣家の二階の

雨戸の戸袋にもう七・八年も前から

毎年 毎年「椋鳥」(むくどり)が巣を作り

小鳥を産み育てている。

働き者の親鳥たちは 朝早くから夕暮れまで

一心不乱に餌の小虫を捕らえてきては

子供たちへと運ぶ。

恥ずかしながら小鳥たちの方が

我々人間よりも ズ〜ッと子供達への

愛情が 深いように思えてくる❣️

何かと考えさせられる親子たちだが〜〜〜。

今月中には椋鳥たちも無事巣立ちを終える事だろう。

Good Luck❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『莢豌豆」(サヤエンドウ)を見るとメンデルの法則を思う』 【2020年06月19日(金)】

『莢豌豆」(サヤエンドウ)を見るとメンデルの法則を思う』
【2020年06月19日(金)】

初夏の声を聞くと 急に枝豆や天豆(ソラマメ)や

先ずその前に「莢豌豆」(サヤエンドウ)が

目に飛び込んでくるから不思議だ!

豌豆を早採りしたものを

莢豌豆と言い 小振り物を特に

絹莢とよぶのだそうです。

遺伝学の礎(いしずえ)になった

「メンデルの法則」の実験に用いられたものは

この莢豌豆なのだが〜〜〜〜。

何の法則もないのですが

この時季はビールには

枝豆や天豆が 絶品だと思うのですが〜〜〜〜〜❣️❣️❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『資本力になる人材』 【2020年06月18日(木)】

『資本力になる人材』
【2020年06月18日(木)】

以前 資本力のない我が国が

世界に進出できる唯一の分野

それは 知性と感性を武器にした

人材力だと言った人がいた。

そんな期待に応えられる若者が

増えているの 減っているのか

あらためて 周囲を見廻してみる。

何にしても 国力にしても 企業力にしても

決め手になる根源は資本力では無く

やっぱり 人間力 人材力だと私は考えています。

会社の財力は ズバリ 人間力だと。❣️❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『無口だからクチナシではないのだが〜彼女の香りは驚くほど雄弁だ』 【2020年06月17日(水)】

『無口だからクチナシではないのだが〜彼女の香りは驚くほど雄弁だ』
【2020年06月17日(水)】

小雨の中 散歩に出る。

散歩の折 どこからともなく流れてくる

甘く濃厚な香りに辺りを見回すのだが

香りの主を探し当てることは難しい。

こんな時に 相棒の愛犬

「マロン」君が居てくれればと思う。

やっと探し当てろと 庭の片隅にある

低木の枝の先に芳香のビロードのような

質感の純白の花を見つける。

誰しもが嬉しくなる雄弁な花これぞ梔子(クチナシ)。

この花は果実が熟しても 口を開かない事から

梔子(クチナシ)とよばれるそうです。

私の考える無口とはまるで

違つたようですが〜〜〜❣️

こんな時に 顔を見合わせるマロンが居ないのが

心底 淋しい思いです❣️

今日は「大安」 お日柄も宜しいようで❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『「男梅雨」と「女梅雨」』 【2020年06月16日(火)】

『「男梅雨」と「女梅雨」』
【2020年06月16日(火)】

梅雨入りの時季だ!

早速 帽子とレインコートを取り出して

玄関脇のコートハンガーに吊るしておいた。

英•ブリック製の傘と共に。

今年の梅雨は男っぽく激しく降り

その後 カラッと晴れる「男梅雨」なのか

ハタマタ いつまでシトシトと

降り続ける「女梅雨」なのか⁉️

ところで弊社 富士紙工には 先日も紹介しました

雨の日にめっぽう強い

お洒落なポリバッグ「ルミエル」や

強力な撥水加工を施した冷蔵 •冷凍に最適な

「クール包装紙」など梅雨時に打ってつけの

素晴らしい紙袋や包装紙が 沢山揃っていますよ

是非一度 御ご高覧ください❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『「青時雨」(あおしぐれ)「青嵐」(あおあらし)』 【2020年06月15日(月)】

『「青時雨」(あおしぐれ)「青嵐」(あおあらし)』
【2020年06月15日(月)】

この時期 梅雨の合間に散歩に出ると

よくある事なのだが初夏のこの頃 に

青々とした木々の葉に 降りたまった雨が

バラバラと落ちてきて 額や襟元に落ちてきて

ハッとする事がある

これを「青時雨」(あおしぐれ)と言うのだそうだが!

ふとした拍子に ヒンヤリとした雨粒が

爽やかな驚きを与えてくれるひとときだ❣️

一方 「青嵐」(あおあらし)の方は新緑の葉の上を

ピュ〜ッと勢いよく吹き抜けていく風の事だ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『菖蒲華(あやめはやさく)』 【2020年06月14日(日)】

『菖蒲華(あやめはやさく)』
【2020年06月14日(日)】

梅雨の入り 菖蒲の花が咲き

今日も朝から霧雨が 降りしきっています。

この花が咲いたら 梅雨到来の目安だそうです。

あやめは初夏に咲く美しい紫の花です

いずれ「あやめ」か「かきつばた」と

言うように 「あやめ」は「かきつばた」や

「花しょうぶ」と似ていますが

あやめの花にある網目模様で

これを見分けるのだそうです。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『「和心」(なごみみののこころ)と思い遣りのマナー』 【2020年06月13日(土)】

『「和心」(なごみみののこころ)と思い遣りのマナー』
【2020年06月13日(土)】

塾帰りの子供が電車内で年配の人に

座席を譲る感動品質のシーンを見た。

久し振りに 実に素晴らしい光景だった と

ツイートしたのは一年近くも前の話。

東京には古来からマナーを説いた諺。

「江戸しぐさ」や「傘かしげ」や「こぶし腰浮かせ」

などと言われる心遣いのルールやマナーがある。

雨の中 細い道を傘をさした人同士がすれ違う時

お互いの傘を斜めにして

道を譲り合う「傘かしげ」や

狭い電車の座席では

拳ひとつ分 腰を浮かし譲り合って座る

「こぶし腰浮かせ」などがそれであった。

ところが コロナ渦🌀の渦中ではマナーやルールも

すっかりその様相が変わってしまい 『三密』以来

人への思い遣りの傘も 熱中症対策の道具となり

また 他人との間隔を

2メートル以上をとる目安となると言う

なんとも 情けない心くばりの

マナーとなってしまった事か。

これは道徳の問題ではなく

人に対する思いやりの

心「和心」(なごみの心)だと思う。

いずれにしても コロナ🌀渦に打ち勝つには

世界中の人が心を寄せ合い心をひとつにして

闘うべきだと思っているのですが〜〜❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『芒種(ぼうしゅ)』 【2020年06月12日(金)】

『芒種(ぼうしゅ)』
【2020年06月12日(金)】

六月も今頃ともなると

二十四節気の芒種(ぼうしゅ)の頃となる。

刺々(とげとげ)の芒(のぎ)のある

穀物の種まきが盛んになる頃だ。

だが この実りの希望も収穫の喜びも

あの天災やコロナ渦のため見ることすら叶わず

逝ってしまった沢山の人たちのいたことを思うとき

今更ながら胸が潰れるような気がします。

梅雨で毎日が鬱陶しい雨降りが続く!

でもコロナウイルスもしかり 止まない雨はないと

私は心から信じています 何時も❣️

何時も❣️ 何時も❣️ 何時も❣️ 何時も❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『晴耕雨読とコロナ渦と逆転の発想』 【2020年06月11日(木)】

『晴耕雨読とコロナ渦と逆転の発想』
【2020年06月11日(木)】

梅雨の最中のこの時期に

洗濯物は乾かないし

空はどんより暗いし

それに このコロナ騒動の🌀渦と

何だか 気の晴れるいとまがない

コロナウイルスの事もあり 逆転の発想 ⁉️

雨☔️の日や休日はあえて外出をせず

静かに 家で音楽や読書を

愉しむ日とする⁉️と言う

晴耕雨読を愉しんでみるのも

意外なほどリラックスできて心身の

メンテナンスには良いもののようですよ

今日は「大安」です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『梅雨の呼び名の今昔』 【2020年06月10日(水)】

『梅雨の呼び名の今昔』
【2020年06月10日(水)】
 
昨日に続いて 梅雨の話。

今日は快晴 梅雨の前の至極の晴れです‼️

梅雨とは その名の通り

梅の実が熟す頃に降り続く雨の事ですが

梅雨という名が定着する以前は

「五月雨」(さみだれ)と言いました。

五月とありますが これは旧暦で

今の六月を指しています。

またこの時期の雨は

別名「梅霖」(ばいりん)とも呼ばれていました。

霖とは長雨の事であり

梅雨の始まりを表す言葉には

「走り梅雨」「梅雨の走り」「迎え梅雨」

といつたものもありますが〜〜。

梅雨時の雨も その年によって

呼び名もいろいろとあるようですが

「男梅雨」は晴れた日が多いものの

いったん降り出すとザ〜〜と激しく降って

からりと晴れる梅雨 に対して

「女梅雨」は 弱い雨がシトシトと

降り続く雨☔️の事を指します。

このように梅雨の様子を表すだけでも

日本語には さまざまな言葉があるようですね❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『入梅も 間近!』 【2020年06月09日(火)】

『入梅も 間近!』
【2020年06月09日(火)】
 
梅雨の訪れと共に 梅が 実って旬を迎えます。

古くは 梅雨入りの事を🌰栗花落(ついり)とも言い.

梅雨の季節に咲く花に栗の花があります。

シトシトと降る雨の中☔️栗の花が咲き散る事で

その名が付いたそうです。

入梅とも言いますが 暦の上での

入梅は📅太陽の黄経が八十度に達する日とされ

六月十一日前後となりますが

今年の東京の梅雨入りは

六月九日頃と言われています が

しかし今だ 何の雨の便りや知らせもありません❣️

弊社 富士紙工では 梅雨入りのための

お洒落な「ルミエル」や 強力な撥水加工を施した

冷蔵冷凍に最適な「クール包装紙」などの

優れた商品ラインのスタンバイも

もうすっかり整っていますよ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『未来の素晴らしいモノの多くは過去の中にある』 【2020年06月08日(月)】

『未来の素晴らしいモノの多くは過去の中にある』
【2020年06月08日(月)】
 
古いモノは良くないもの

新しいモノは良いもの と言う短絡した

価値観の中で

私たちは過去に

なんと沢山の素晴らしいモノを

むざむざと 捨ててしまったことでしよう。

パソコンの中には「ハードデスク」と言う

記憶装置があり そして人の心の中には

「は〜とディスク」と言う記憶装置がある。

でも これだけは言えると思う

未来の素晴らしいモノの多くは

過去の中にあると言う事。

「は〜と ディスク」の記憶装置は古くて

パソコンの中のハードディスクは

良いとでも言うのか⁉️

だから 私たちは 今日も ポジティブシンキングに

ゆっくりと確実に歩いて行こうと思っています❣️

コロナ🌀渦の対応に対しても❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『魚篇に占うと書いて「鮎」清涼の女王です。』 【2020年06月07日(日)】

『魚篇に占うと書いて「鮎」清涼の女王です。』
【2020年06月07日(日)】
 
魚篇に占うと書く「鮎」だけに

神様への大切な捧げもの それだけに

私は 今まで 鮎には良い思い出ばかりで

嫌な思いをした事が一度もない。

愛の囁きならぬ 鮎の笹焼きだ❣️

夏の魚と言えば 何と言っても これに尽きる。

稚魚 大鮎共に 鮎が大好きだ!

脂が滴るこれの焼き立てに齧り付く

醍醐味と言ったらこれに勝るもはない。

以前 ある茶屋の夏祭りの催事で

緑に染まる竹林の庭で 鮎の塩焼きを

夢中になって何匹も何匹も 食べた事がある。

また その昔 京都の愛宕神社の麓に

江戸時代を思わせるような 緋毛氈掛けの

茶屋 平野屋で 保津川や地元清滝川で獲れた

鮎の背越しや塩焼きを夢のような気分の中で

思うさま食べた記憶がある。

鮎の腹の珪藻の香りまでが懐かしく

思いだされる美味さだった❣️

今年はどうなんだろ⁉️

早 明日は 小暑です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『「紫陽花(あじさい」)またの名を「七変化(ななへんげ)」の花』 【2020年06月06日(土)】

『「紫陽花(あじさい」)またの名を「七変化(ななへんげ)」の花』
【2020年06月06日(土)】
 
色がドンドン変わる事で知られる

『七変化』(ななばけ)の花。

ユキノシタ科の紫陽花(あじさい)。

梅雨の頃 くす玉のような

青紫の綺麗な花を咲かせる「紫陽花」。

英名 ハイドレインジャ(hydrangea)

なかでも青紫色の花を咲かせる

額紫陽花が私は大好きだ。

紫陽花は日本固有の花であり

古くは『万葉集』にもその名を見かけるようです。

そうだこの週末はどこかのお寺にでも行って

紫陽花の花でも観に行こうかと

そんな不思議な気持ちにさせられる七変化花だ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『会議室とテレワーク』 【2020年06月05日(金)】

『会議室とテレワーク』
【2020年06月05日(金)】
 
テレワークは在宅勤務の所為か

大手企業の83%がこれを実施とか。

コロナウイルス故か

テレワークはこのまま定着する気配すらする❣️

昔 会議をしていて いつも気にしていた事なのだが

会社の会議室では

いいアイデアは出にくいものだと言う事だった。

そのひとつの原因は 思い付きのアイデアを

受け入れる雰囲気や環境が

日本の会議室にはないと言う事だ。

私はかねがね いいアイデアは

意外なところにあるものだとすら思っている。

アイデアには 日常や時の流れを

シッカリと見つめている事が必要なの

ではないかと思っています。❣️

「with コロナ宣言」

コロナと共に生きていくって言うのだそうだが

コロナウイルスと共存共栄なんて

とんでもない話だ❣️❣️❣️。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『目には青葉 山郭公(やまほととぎす) 初鰹』 【2020年06月04日(木)】

『目には青葉 山郭公(やまほととぎす) 初鰹』
【2020年06月04日(木)】
 
『目には青葉 山郭公(やまほととぎす) 初鰹』。

鰹の旬は 年二回。

「初鰹」の春と 「戻り鰹」の秋。

春は脂が少なく サッパリとした味で

柚子醤油 生姜ニンニクを合わせたものを掛け回し

タタキで食べるのが私は好きだ。

秋は 脂がのっているの で 刺身が美味だ。

鰹は昔から 江戸っ子の大好物として知られ

炙り焼きや湯通し したものが

人気だったのだそうですが❣️

明日は「大安」 その次の日は「満月」。

と来れば 『満月』の宵は🌝『鰹」で一杯だ❣️❣️

これぞコロナ渦に打ち勝つための 必勝「勝魚(カツオ)」だ⁉️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『緑風に吹かれる中で髪を切る』 【2020年06月03日(水)】

『緑風に吹かれる中で髪を切る』
【2020年06月03日(水)】
 
コロナ🌀渦巻く渦中

むやみに外出も出来ず

ぶらりと行きつけの床屋へ行った。

そんな床屋で髪をカットしてもらっている間にも

ついつい ウトウトとしてしまう。

何とも心地良い爽やかな風が頬を撫でてくれる。

この気持ち良さに勝る心地良さはない と思う。

緑風が新緑の間を吹き渡り

窓辺の白いレースのカーテンを揺らす

六月の昼下がり。

一瞬でも コロナの事を忘れられるひと時だった❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『コロナ渦も一緒に衣替え出来れば!?』 【2020年06月02日(火)】

『コロナ渦も一緒に衣替え出来れば!?』
【2020年06月02日(火)】
 
六月も 早二日目 コロナ渦の立ち込める中

世間は昨日から衣更え。

コロナ渦も 衣更えのように スッキリと

世間の風を一掃する事ができない ものだろうか!

自分とだけは 一生付き合わねばならない

だから もっと自分を大切にしろ❣️

という分かったようなわからない話だが 〜〜。

コロナの所為で 生活習慣はすっかり変わってしまうし

変わらないのは

一に 健康 二に 健康 三 • 四がなくて 五に 健康。

何はなくても

まず一番大切なのは 健康だという事❣️

今月 水無月も みなさんにとって

素晴らしい月でありますように〜〜〜

とばかりに コロナ渦の鎮圧を祈って

今宵全国で一斉に花火を打ち上げたそうです。

美しく歳を重ねる❣️

これからは健康で 華麗に加齢ですよ❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『コロナ渦に巻き込まれ 浅草神社の大祭も隅田川の大花火も〜〜』 【2020年06月01日(月)】

『コロナ渦に巻き込まれ 浅草神社の大祭も隅田川の大花火も〜〜』
【2020年06月01日(月)】
 
祭り好きで賑わう浅草神社の大祭も

去る 五月の第三金曜日から日曜日までの三日間。

初日は浅草芸妓連や田楽 手古舞(てこまい)や

白鷺の舞などの名物行列が賑やかに登場し

三日目の最終日は三体の本社神輿担ぎも登場。

遥か昔に 浅草寺の御本尊を祀った士師中知を

川からすくい上げた漁師の三人が神様として

三つの神輿で賑やかに 担ぎ出されます。

こんな心躍る楽しい祭りも コロナ騒動で全て中止。

疫病の退散を祈願して打ち上げる予定の

花火も全て煙として消えた❣️

子供たちの夢や希望と共に❣️

何とも口惜しいコロナ渦である事よ❣️

六月が 皆さんにとって

穏やかな月でありますように心から祈ります❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR