fc2ブログ

『鶴は万年 亀は万年』 【2020年01月31日(金)】

『鶴は万年 亀は万年』
【2020年01月31日(金)】

 『鶴寿千歳』 昔からしんじられてきた

おめでたい縁起物として「鶴と亀」がある。

でも 一番大切な事はそこに祈りを込めて

平和や人の幸せを祈願する心だと

思っているのですが〜〜〜。

鶴鷄と言えば今日は

『鷄始乳(にわとりはじめてとやにつく』

昔からしんじられてきた おめでたい縁起物として

「鶴と亀」がある。 でも 一番大切な事は

そこに祈りを込めて

平和や人の幸せを祈願する

心だと思っているのですが〜〜〜。

鶴鷄と言えば今日は『鷄始乳』。

冬の終わりと春の到来を感じた鷄が

卵を産み始める頃とある。

昨夜は女性の眉のような細い綺麗な右舷の三日月が

夜空にひっそりと浮かんでいた❣️』。

冬の終わりと春の到来を感じた鷄が

卵を産み始める頃とある。

昨夜は女性の眉のような細い

綺麗な右舷の三日月が

夜空にひっそりと浮かんでいた❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

鶴0111
スポンサーサイト



『愛犬Maron逝く ❣️ 』 【2020年01月27日(月)】

『愛犬Maron逝く ❣️ 』
【2020年01月27日(月)】

忘れないように彼の思い出を

記憶に残すことにした。

二十七日 その日は朝から

みぞれ交じりの小雨の日だった。

当日私は 眼科の手術後の検査の日で

午後から家人の運転で病院に出掛けた。

気になっていたのだが こんな日に限って

病院は大変混み合っていて

帰宅するのが遅くなってしまった。

やっと帰り着いて 彼の側に駆け付けたのだが

彼の最後には間に合わなかった。

多分クルマが玄関に着いた頃にはまだ

生きていたのだろうにと思わせるほど

彼の身体はまだ充分温かかった。

身体の大きいわりには

妙に人なつっこい心と気持ちの優しい犬だった❣️

ありがとう マロン❣️

さようなら〜 M a r r o n ❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

マロン


『「款冬華」(かんとおか) 』 【2020年01月26日(日)】

『「款冬華」(かんとおか) 』
【2020年01月26日(日)】

 七十候 大寒の初候「款冬華」(かんとおか)

これは ふきのとうの花が

咲き始める頃と言う意味だそうです。

寒さがピークの頃に 一番最初に出会う

「春」がなんとふきのとうだ!

そして ときどき顔を出す蕎麦屋のカウンターで

毎年出会うのがこの『蕗の薹』の天麩羅だ❣️

実際に花が咲くのは

三月初めの頃らしいのですが〜〜〜。

初物の蕗の薹の若い花茎は絶品

今年もほろ苦がい春の味だった❣️

蕗の薹の花言葉は「待望」です❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

ふきのとう

『冬が寒ければ寒いほど 春の花は綺麗だ1』 【2020年01月25日(土)】

『冬が寒ければ寒いほど 春の花は綺麗だ1』
【2020年01月25日(土)】

 冬が寒ければ寒いほど

春の花は綺麗になるのだと言うが。

今年の梅や桃や桜や 春の花たちは?

この暖冬で野菜たちは深刻らしい!

しかし富士紙工は春の新作の

ショッピングバッグやラッピングペーパ、

今年も春の色でいっぱい咲かせます❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

カゴ

『春隣』 【2020年01月24日(金)】

『春隣』
【2020年01月24日(金)】

 大寒もすっかり過ぎてしまった所為か

今朝の寒さは沁みて応えたが 。

例年とは違い暖冬である!

そんな中でも 木々の蕾が

春の予兆を感じ 心に何か ポックリとした

暖かさを感じられる頃

そんな日々の季語 『春隣』(はるとなり)。

何とも気になる「隣の春」。

嬉しくなるような言葉です❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

猫

『「玉の塵」(たまのちり)』 【2020年01月23日(木)】

『「玉の塵」(たまのちり)』
【2020年01月23日(木)】

 毎朝決まったように

テレビ📺やラジオ📻の天気予報であちこちの

積雪情報が 静かな私の仕事デスクにも

遠慮なく流れ込んでくる。

雪の舞い散る☃️寒空をつい想像して

思わず首をすくめてしまう。

冬空に舞う風雅な雪には「六華」「風花」など

多くの異名が付けられており

「玉の塵」(たまのちり)と言う呼び名も

そのひとつなので ロマンチックなのですが〜〜〜❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

六華

『人よそんなに急いでどこに行く』 【2020年01月22日(水)】

『人よそんなに急いでどこに行く』
【2020年01月22日(水)】

 愛犬が体調不良な事もあり

最近は一人歩きの散歩行きが続く。

私自身 散歩の歩くペースが

ゆっくりになってしまった気がする。

ウオーキングだなんて言うと脇目も振らず

一生懸命夢中になって歩いてしまうものなのだが~~。

これは身体にとっては良いかも知れないが

はたして心のためにはどうなんたろう。

歩くスピードによって 見える景色も変わってきてしまう。

時には 立ち止まったり

ゆっくりと歩いたからこそ

見えてくるものってあるものだと私は思っている。


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

マロン

『「大寒」「大安」』 【2020年01月22日(火)】

『「大寒」「大安」』
【2020年01月22日(火)】

 二十四節気は 立春から始まり

春分・夏至・秋分・冬至の四つの時期は

春・夏・秋・冬 それぞれの盛りを迎え

一月の「大安」で 一年の締めくくりとされています。

昨日はあったかいあったかい春の様な

「大寒」の中の「大安」でした❣️❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『生活の使い分けとひとり双子化』 【2020年01月20日(月)】

『生活の使い分けとひとり双子化』
【2020年01月20日(月)】

 「一人双子化」 一人の人間の中に

まるで二人の人間が生きているように

最近 人は 上質感と値ごろ感

高級品とリーズナブル品

百貨店とコンビニやスーパーマーケットなどの

暮らし生活の使い分けを器用にこなしているようです。

一人の人間の双子化 これをジェミニ現象と言うそうですが

一人の人間の中に まるで二人の

人間が住み暮らしているように〜〜〜〜。

時代はますます混沌とした

シビアな時代になつて来ているようです❣️❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ


猫

『小さな春 みつけた』 【2020年01月19日(日)】

『小さな春 みつけた』
【2020年01月19日(日)】

 小さな春 見つけたと言う唄がある。

春には 見つける歓びが 満ち溢れているものだ。

草木が芽吹き花達がほころび

小鳥がさえずる。

そんな姿にすら人は自然と顔がほころぶものだ。

どんなに 小さくても どんな に ささやかな日々の

移ろいにも人は心を動かされるものだ。

春よ来い 早く来い

文字通り明日またるる春よ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

梅


『睡蓮鉢と蝉氷』 【2020年01月18日(土)】

『睡蓮鉢と蝉氷』
【2020年01月18日(土)】

 朝から雪情報がしきりだ。

寒い訳で 今日十八日は 「寒の土用の入り」だ。

我が家の庭の睡蓮鉢にも

透明な蝉の羽根にも似た

薄氷 蝉氷(せみこおり)が張っている。。

傍らのセンリヨウの赤い実と深い緑の葉の色が

目にもひときわ鮮やかだ。

こんな寒々とした庭にも 小さな楽しみはあるものだ。

庭の片隅には もうすぐ黄色い福寿草がきつと

芽を出してくるはずだ❣️

令和二年 今年の春は

きっと楽しい事がいっぱいありそうな予感だ❣️

それもそのはず で 今日は「大安」です❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

睡蓮

『Japan Quality』 【2020年01月17日(金)】

『Japan Quality』
【2020年01月17日(金)】

 最近 テレビ📺やラジオ📻で良く耳にする

言葉に「Japan Quality」❣️と言うのがある。

そのメッセージによるとMade in Japanだ

国産だ とか日本製だと言う事を

強調したメッセージが特に増えているような

気がするのは はたして 私だけだろうか?

「Japan Qaality」 今や 世界に立ち向かって行くには

このキーワード「Japan 」は

何よりも大切なコンセプトと思う。

私たちのショッピングバッグや

ラッピングペーパーの世界にとつても〜〜〜❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

お茶

『水仙』 【2020年01月15日(木)】

『水仙』
【2020年01月15日(木)】

 昨日病院の帰りに🏥公園の花壇に

厳しい寒さの中で

ニホン水仙の花が 凛として

白い花を咲かせているのを見た。

この花を見ると

何時もナルシストと言う言葉を思い出す。

水仙のほのかな芳香も魅力いっぱいだ。

今宵は天高く綺麗な下弦の月がさえわたっている。

何故かOn the Earthと言う

広告コピーが頭に浮かぶ。❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

水仙

『二十四節気』 【2020年01月14日(水)】

『二十四節気』
【2020年01月14日(水)】

 太陽が🌞一年で一回りをする道を

「黄道」と言うのだそうですが

二十四節気は太陽が真東から昇り

真西に沈む「春分」を起点に

黄道を二十四等分したもの。

一年を約十五日ごとに区切り

「立春」から始まつて「雨水」

「啓蟄「穀雨」などと刻々と変化する

日本の気候に合わせて

日本の四季を漢字二文字で表現したもの 〜〜〜。

私たち日本人には 四季の移ろいを

感じさせる嬉しい言葉です❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

二十四節気

『男の三種の神器』 【2020年01月14日(火)】

『男の三種の神器』
【2020年01月14日(火)】

 以前から私は男の三種の神器は

「靴」と「鞄」と「腕時計」だと思っている。

男のこだわりやセンスは

この三種に表れているものである。

これらは 自分自身の自己表現であり

氏素性の証ともなるものだと考えているのだが〜〜。

果たして私たち富士紙工の

三種の神器はB.B PACKシリーズや

ワイン🍷ボトルバッグ「楽楽」シリーズ

そしてPE PE 加工を施した大人気の

宅配袋などなどが私たちのこだわりや

センスの三種の神器の一部なのです❣️❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

髪袋





『成人の日のカンザクラ』 【2020年01月13日(月)】

『成人の日のカンザクラ』
【2020年01月13日(月)】

 今日 十三日は成人の日。

誕生花はバラ科のカンザクラ 早くも耳にする

今年 初のとっても嬉しいサクラ🌸の名前だ。

なんとも気の早い と言うわけでもないのだが

成人つまり若者にも似て花言葉『気まぐれ』だ。❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

カンザクラ

『松の内も終わりお節料理の話をひとつ』 【2020年01月12日(日)】

『松の内も終わりお節料理の話をひとつ』
【2020年01月12日(日)】

 一年の無事と繁栄と無病息災と招福を

祈願してのお節料理は目出度 尽くしの

晴れのご馳走の詰め合わせだ。

先ず ○「紅白のかまぼこ」赤は魔除け 白は清らかで清楚

○ 「海老」腰が曲がるまでの長寿

○ 「五万米」 ごまめの鰯は田畑への肥料 豊穣豊作

○ 「黒豆」: まめまめしく働けるように

○ 「栗きんとん」 黄金の栗きんとんは金運上昇

○ 「鰤の照り焼き」 出世魚に出世を託して

○ 「数の子」は子孫繁栄

○ 「昆布巻」喜ぶ

○ 「大根と銀杏」 ともに「ん」運を呼ぶ 。

その他にも ○ 「牛蒡」や「八ッ頭」や

○「慈姑(くわい) 「芋」 ○「長老木」(ちょろぎ)

それに「大安」でず「目出度さの代表「鯛の塩焼き」など

福がギッシリと詰め合されています。

先ずは一年の無事と繁栄と招福を祈ります❣️

松の内の締め 今日は「大安」です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

エビ



『オールキャストの七福神』 【2020年01月11日(土)】

『オールキャストの七福神』
【2020年01月11日(土)】

 左脇に鯛を抱え 右手に釣竿を持った

お馴染みの恵比寿さま。

また毘沙門天は インドのクベーラのかみさまで

布袋尊は唐の時代に実存したと言われる

佛教尊がモデルだとか〜。

大黒天はインドのシヴァ神の化身。

弁財天は七福神のの中の「紅一点」で

もともとインドの水の女神

琵琶を弾く芸能の神様

そして寿老人は鹿を随へ 巻物を付けた

長い杖を持った中国の健康と長寿と幸福の神様。

福禄寿は幸福の「福」 富や俸禄を示す

「禄」を示す「寿命」を表す「寿」がその名前の由来。

中国では長寿・幸福・人望の

神様として 親しまれている様です。

いずれにしても ラッキー『7』の

オールキャストの勢揃い。

枕の下に敷いて寝るだけでも

良い夢を見られそうです❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

七福神

『十二ヶ月の歳時記の札』 【2020年01月10日(金)】

『十二ヶ月の歳時記の札』
【2020年01月10日(金)】

 今年は 先ずこの十二ヶ月の歳時記を

四十八枚のカードで綴る

新春早々 花合せ札で楽しんでみようかと思う。

一月 は 松・二月は梅・三月は桜

四月は藤・五月は菖蒲

六月は牡丹・七月は萩・八月は薄

九月は菊・十月は紅葉

十一月は何故か☔️雨・十二月は桐

この順序で一年の歳月が

ゆっくりと 絢爛たる印象で

流れてゆくものなのですね。


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

スキャン


『歳神様と門松』 【2020年01月09日(木)】

『歳神様と門松』
【2020年01月09日(木)】

 昨日の続きで 門松の話

歳神様が 私たちの住むこの下界に

降りてくる時の目印になるのが

🎍「門松」だと言われている。

青竹を三本を束ねた周りに

松をあしらい「コモ」で包んで

荒縄で下から七•五•三に巻き結び

そして左右対にして飾る。

もともと竹の先を切り落とさない「寸胴」の竹を

使っていましたが その昔 三方ヶ原で

武田信玄に破れ敗走した徳川家康が「次は必ず斬る❗️」と

言う願いを込めて 竹の先を斜めに切り落とした

「ソギ」の形が その後一般的になったものと聞いた事がある。

これは「笑い口」といい

「笑う門には福が来る」と言う

縁起を担いだものだとか❣️❣️❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

一月 花札

『睦月の由来』 【2020年01月08日(水)】

続きを読む

『七草粥』 【2020年01月07日(火)】

『七草粥』
【2020年01月07日(火)】

Seven herbs of Spring

「セリ • ナズナ • ゴギョウ • ハコベラ • ホトケノザ

スズナ • スズシロ•これぞ七草」。と

言われる春の七草。

スズナはぺんぺん草 ゴギョウは母子草

スズナは蕪 スズシロは大根。

七草粥(ななくさかゆ)は これらをお粥にして

厄除け 長寿を願ったものとか

皆さまのご健康をお祈りすると共に

正月明けには 胃をいたわる効果も大とか〜。

私も毎年 この粥を食しているのだが

野草の香りが強くて 今だに一度も

美味いと感じた事がない。

いつも 良薬 口に苦しのたとえを思い出す話だ❣️

昨日は「大安」だったが 一日遅れの幸運薬だ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

七草0107

『新年明けましておめでとう🌅⛩🎍御座います。‼️』 【2020年01月06日(月)】

『新年明けましておめでとう🌅⛩🎍御座います。‼️』
【2020年01月06日(月)】

 新年明けましておめでとう🌅⛩🎍御座います。‼️

ところで「新年」と言う言葉には

「信念」という言葉もあります。

今年も 私たち 富士紙工(株)では

皆様に 信念のこもった商品を

精一杯 お届けし続けてゆきたいと念じています。

2020年 今年もどうぞ宜しく お願い申し上げます。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

ネズミ

プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR