fc2ブログ

『一月は往(い)ぬる。二月は逃げる。三月は去る。四月は〜〜』 【2019年04月30日(火)】

『一月は往(い)ぬる。二月は逃げる。三月は去る。四月は〜〜』
【2019年04月30日(火)】

 一月は往(い)ぬる。二月は逃げる。

三月は去る。と言い

これは昔から春の季節の

あわただしさを表した言葉だそうです。

四月も そして平成の時代も今日で終わり❣️

四立と言われる立春も早や過ぎ立夏も間近。

立秋、立冬と四季の移ろいと一緒で月日の流れは

目を見張るほど早いものです❣️

乞う❣️ 令和の時代の平和とみなさまの幸せを❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

張り子犬


スポンサーサイト



『虹始身』 【2019年04月29日(月)】

『虹始身』
【2019年04月29日(月)】

 永く降り続いは春雨も止み

今日は久方振りの快晴だ!

二十四節気では 初めて虹を

見られる頃と言うのだが

随分永く綺麗な虹も良い夢も見た記憶がない。

これはこれで結構寂しいものだと思う❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

ツルギ


『幸せのお裾分け』 【2019年04月28日(日)】

『幸せのお裾分け』
【2019年04月28日(日)】

 今日から十日間の連休

若いと違ってどう消化すればいいのか

まったく分からない!

朝起きて今日も良い日でありますようにと

願うなら 誰かにチョットだけ幸せの

お裾分けをする事だ。

たとえば「おはよう!」と とびっきりの

笑顔で挨拶をしてみるとか〜〜。

ニーチェ曰く 人を喜ばせると

自分も喜べるのだそうですよ❣️

そうだ 連休はこれでいこうと思う❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

猫


『杏花雨(きょうかう)』 【2019年04月27日(土)】

『杏花雨(きょうかう)』
【2019年04月27日(土)】

 今日も朝からシトシトと雨が降っている。

我が家の愛犬もつまらなさそうに空を見上げいる。

杏花雨とは 二十四節気の晴明の頃に降る雨。

杏の花が咲く時期であることにちなんだ呼び名で

万物が芽吹く季節の事。

若い緑の上に 降りそそぐ恵みの雨の風情が

感じられる季節の雨です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

杏

『真鯵は真珠』 【2019年04月26日(金)】

『真鯵は真珠』
【2019年04月26日(金)】

「 鯵とは味なり その味の美を言うなり」と

評したのは江戸期の学者

新井白石(はくせき)だと言う。

十三種ほどいる鯵のうち

日本で獲れる唯一の鯵は「真鯵」。

刺身やたたきのような生で賞味するもよし

開いて天日干しにした干物もよし、

我々日本人にはこれ以上ない美味な魚である。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

1001鯵の開き

『ショッピングバッグや包装紙のプレゼンテーション』 【2019年04月24日(水)】

『ショッピングバッグや包装紙のプレゼンテーション』
【2019年04月24日(水)】

 ショッピングバッグや包装紙の

プレゼンテーションで私たちが

常に大切にしている事

それは自分たち自身が消費者の一人として

消費者の目線で商品を考えたかどうかだ。

つまりプレゼンテーションの最も重要な事は

使われるお客さまの立場を

考えたかどうかだと思っています。

紙袋や包装紙のプレゼンテーションには

お客様を「説得」するのではなく

「共感」してもらう事が出来るかどうかだと

考えているのですが〜〜〜❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

マットシリーズ


『花鳥風月の心にも似て』 【2019年04月23日(火)】

『花鳥風月の心にも似て』
【2019年04月23日(火)】

 出かけなければ出会えなかった

花や木や人々がある。

散歩の折に ふと道端に今盛りの白鷺草など

草花に季節を知る事がある。

立ち止まらなければ出会えなかった

季節の移ろいがある。

自然に取り囲まれる幸せは「花鳥風月」を

愛で楽しむ姿勢へと繋がっていると

思うのですが〜〜〜。

二十四節気など暦に関する知識や

月の満ち欠けえや自然のリズムや

和の感性を磨くために 皮膚感覚を磨いて

おきたいとつい考えてしまいます❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

1015雑草

【Dr.296便り】 『🐕無償の愛』 【2019年04月22日(月)】

【Dr.296便り】
『🐕無償の愛』
【2019年04月22日(月)】

「散歩の途中の🐕犬との話」〜♯300

 今日4月22日は 「良い夫婦の日」だそうです。

一緒にするのもなんなのですが

犬の愛は🐕無償の愛だと言う話。

犬はひたすら私たちの愛に応えてくれる。

しかもその全て無償の愛である。

実に可愛いものなのです。

今も 私の傍らでじっと私を見つめています。

無償というのは 簡単なようで

実に難しいものだと思う。

一度 ゆっくりと犬に聞いてみたいものだと

思つているのだが〜〜。

此の所 何かと教えられることの

多い私と犬との関係です。❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

マロン0525

『スーパーマーケットのコミュニケーション』 【2019年04月21日(日)】

『スーパーマーケットのコミュニケーション』
【2019年04月21日(日)】

 ことある毎にお客さんとの

コミュニケーションの大切さを謳っている

スーパーマーケットについて一言。

スーパーマーケットの買い物籠に入れる

「レジ袋不要」のカード、

一言口で言えば少しはコミュニケーションが

生まれるのに〜〜〜。

世界の共通の言語は『笑顔』による

コミュニケーションだと思う。

私たちはショッピンバッグで

お馴染みの富士紙工です❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

ネコ


『平成最後の桜』 【2019年04月20日(土)】

『平成最後の桜』
【2019年04月20日(土)】

 桜花は散るからこそ美しい。

だがこの花の散った後の庭や道は

花びらや花芯の山で大変だ。

平成最後の桜🌸もすっかり散り果てて

すっかり葉桜になってしまった❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

桜

『出会いと別れの季節』 【2019年04月19日(金)】

『出会いと別れの季節』
【2019年04月19日(金)】

 行きつけの居酒屋で 美味い

岩魚の塩焼きを食べた。

店を出てふと思いつき

ワインボトルバッグにワインボトルなど入れて

久し振りに古い友人を訪ねてみる気になった。

桜の散るこの時期は

何故か人恋しくなるから不思議だ❣️

今宵は「大安」でしかも「満月」🌕です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

岩魚

『花の季節に手紙を書くのが好きだ』 【2019年04月18日(木)】

『花の季節に手紙を書くのが好きだ』
【2019年04月18日(木)】

 桜情報も随分北の方に流れて行ったようだ。

時候の挨拶もしかりだ。

「春暖の候」(しゅんだんのこう)

「春装の候(しゅんそうのこう)

桜花のみぎり など素敵な言葉が

そして季節の銘も

花鎮め(はなしずめ)

八重霞(やえかすみ)

花明かりなど日本情緒のある

心が浮き立つような言葉が沢山揃っていて

今日あたりは仙台あたりを

賑わしていることでしょう。

実は昨日 墓参で富士の裾野へ出かけ満開の桜花を

観てきたばかりです。

本当に桜花は素敵です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

桜

『散歩の道がピンクのグラデーションの絨毯になっている』 【2019年04月17日(水)】

『散歩の道がピンクのグラデーションの絨毯になっている』
【2019年04月17日(水)】

 時は今や百花繚乱 春も爛漫。

桜の花吹雪の舞い散る中

散歩の途中の公園のベンチで

なんの宴があるわけでもないけど

ご主人と犬🐕のボクの二人?で

長屋のご隠居や八っさんやクマさんみたいになって

少し遅いがゆったりとした気分の花見をしている。

ポカポカ陽気の素敵な時間との出会いだった。❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

マロン0412

『お花見はいつの時代から』 【2019年04月16日(火)】

『お花見はいつの時代から』
【2019年04月16日(火)】

 お花見は🌸いつの時代から始まったのだろう

モノの本によると奈良時代の貴族の遊びから

生まれたものと言うのだが

もともと日本の貴族は 中国の宮廷文化を

見習って梅見の宴を楽しんでいたようで

「令和」の誕生話ではないが

「万葉集」に詠まれた歌でも桜の花よりも

梅の花を詠まれた歌の方が多いようです。

貴族文化の中に桜の花が登場してくるのは

平安時代の頃からのようです。

平安時代の花見の宴なんてきっと

華やかだったのでしょうね❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

桜


『賑やかでやがて寂しき雁の話』 【2019年04月15日(月)】

『賑やかでやがて寂しき雁の話』
【2019年04月15日(月)】

 四月は雁が北へ帰って行く時期

夏場はシベリアに

そして秋にはまた日本に帰ってきます。

秋に はるばると海を渡って来るとき

海面に浮かべて羽根を休めるための

小枝をくわえてきて浜辺にたどりつくと

その枝を浜辺に落としていくのだそうです。

そして次の春には 同じ枝を浜辺で拾って

北の国へ帰るはずが

浜にはいまだに残った枝が〜〜〜!

それは 冬の間に亡くなった雁のもの。

浜の人々は供養のために 枝を焚いて

亡くなった雁をともなうのだそうです。

こんな寂しい話を以前

津軽地方の民話で知りました。❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

雁

『立春から立夏まで』 【2019年04月10日(水)】

『立春から立夏まで』
【2019年04月10日(水)】

 暦の上では 「立春」から

五月六日の「立夏」の前日までを『春』と言う。

即ち立春の節分をもって冬は終わるし

春のスタートと共に

新しい一年が始まると考えられています。

もうすぐ五月六日 時代はもうすぐ

『令和』の「立夏」、

つまり新しい時代の初夏なのです❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

イチゴ

『霞んで見える春の月 淡月』 【2019年04月09日(火)】

『霞んで見える春の月 淡月』
【2019年04月09日(火)】

 春は水滴💧やチリが空中に溜まりやすく

太陽の光が反射し風景が霞んで見える季節。

この頃の月を「淡月」と言うのだそうです。

この季節ならではの風情のある

優しい月の光を表した季語

「淡月」なのです❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

猫


『春が最も輝く頃 晴明』 【2019年04月08日(火)】

『春が最も輝く頃 晴明』
【2019年04月08日(月)】

 春が最も清らかで 美しく輝く頃

「晴明」も少し過ぎて

太陽の黄道が🌞十五度の時

春分から十五日目。

モノの本によると 草木が生き生きとして

花が咲き乱れ春が最も清らかで

美しい季節 今がその季節なのだそうです。

弊社のラッピングペーパーも

「プーケ」や「フローレス」などが

色取り取りに咲き競っています。

是非この機会に一度お花見にどうぞ❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ


クール包装紙new

『努力の種が結ばれた今年の春も❣️』 【2019年04月07日(日)】

『努力の種が結ばれた今年の春も❣️』
【2019年04月07日(日)】

 努力の種を蒔かなければなら

夢の花は咲かない!と言うが

我が家の今年の春は 文字通り

百花繚乱になるのでは。

散歩の途中の駅への道も

近所の公園ももうすでに満開だ❣️

今朝の散歩で 鶯の初音を聴いた。

桜は満開 今日は「大安」です。❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

桜と富士山0402

『玄鳥至』 【2019年04月06日(土)】

『玄鳥至』
【2019年04月06日(土)】


 「玄鳥」言う事では 昨日あたりから

南からツバメが海を渡って帰り

巣作りをする本格的な春の到来で

農作業が始まる時季でもある。

また時は「晴明」の頃。

草木が一斉に成長する頃でもある。

何かと世間が騒がしくなる楽しい季節なのです ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

ツバメ

『アスパラガスは元気の素でガス❣️』 【2019年04月05日(金)】

『アスパラガスは元気の素でガス❣️』
【2019年04月05日(金)】

 スーパーマーケットの店先で

凄く新鮮なアスパラガスを買った。

アスパラガスには疲労回復を助ける

アスパラギン酸を豊富に含んでいると言う。

此の所 疲れ気味な私には アスパラガスは

頼りになる今一番の元気の素になるのでガス❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ


アスパラガス

『我が家の桜は七・八分咲き』 【2019年04月04日(木)】

『我が家の桜は七・八分咲き』
【2019年04月04日(木)】

 以前あるデパートの広告キャンペーンで

名桜(めいおう)と言われる

日本を代表する桜の銘木🌸を取材した事がある。

三春滝桜(ふくしまけんみはるちよう)•

山高神代桜(山梨県北杜市)•根尾谷の淡墨桜(岐阜県本巣市)

仏隆寺の桜(奈良県宇陀市)•醍醐桜(岡山県真庭市)

大藪のひょうたん桜(高知県仁淀川町)。

今年の春も全国の名桜と言われる桜たちは

沢山の人々を酔わせ感動させていることだろう❣️

あまりにもささやかだが 我が家の名桜 ❓も

今や盛りの 七,・八分咲きと言う所だろうか❓

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

桜0403

『はんなり』 【2019年04月03日(水)】

『はんなり』
【2019年04月03日(水)】

 桜の🌸この時期にピッタリの言葉が

京都にはある。

関西では良く耳にする「はんなり」と

言う言葉ですが〜〜。

この言葉の語源は「花なり」だと

言う事だと聞いた事がある。

桜の淡紅がボンヤリと

霞む春の景色が独特の落ち着いた

華やかさを持ったさまの事だそうだ。

こんな時に うってつけなのが

弊社富士紙工のショッピングバッグに

春の行楽弁当など詰め🍙🍱合わせて

いざ郊外へ !行楽へ❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

富士山4Cと桜0402

『世の中にたえて桜のなかりせば』 【2019年04月02日(火)】

『世の中にたえて桜のなかりせば』
【2019年04月02日(火)】

 連日報道では 花見のニュースで大賑わいだ!

春が来て桜が咲いて🌸

何か気持ちが浮き立つ心地になる。

それを仲間と賑やかに分かち合うのが花見の宴だ。

「桜の花は みんな一緒に」という

気持ちを受け止めてくれる

嬉しい花木である事が花見の

一番根本的なルーツなのですから〜〜〜!

花見はそういう共感の場として

心地よい集いの場だと思うのですが!

在原業平ではないが「世の中に たえて桜のなかりせば

春の心は のどけからまし」と詠んでいます。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

桜0330

『「別れの三月」から「出会いの四月』 【2019年04月01日(月)】

『「別れの三月」から「出会いの四月』
【2019年04月01日(月)】

季節は「別れの三月」から 「出会いの四月」へ

そして「平成の時代」から

新年号「 令和の時代」へと移った‼️

新しい元号は五月一日すたーとだ!

新しい時代にふさわしい新年号だと良いのにね

今日から四月。卯の花が咲き乱れる「卯月」。

世間はもうすっかり春のたたずまいである。

桜や卯の花に続きチュウリップにと

何かと賑やかな春の花々達だ。

♪♪「咲いた咲いたチューリップの花が〜〜〜」

あのチューリップ🌷の歌は昭和の初めに

作詞家近藤宮子さんによつて生まれたのだそうです。

チューリップ その開花時期も様々のようで

早いものでは三月下旬から一番咲き。

四月中旬からの二番咲き。

四月下旬から五月の三番咲き。

トルコ原産の花はオランダで愛され我が国では

新潟や富山で栽培が大変盛んだといわれています。

私には昔

フランス ニースのプールサイドでの忘れられない

チューリップの撮影の素敵な思い出がある❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

チュウリップ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR