fc2ブログ

『心を尽くす 』 【2018年11月30日(金)】

『心を尽くす 』
【2018年11月30日(金)】

 おもてなしの真髄は

「心と心が一つになる事」

一生懸命相手の喜ぶ顔を思い描きながら

おもてなしの支度をするのは

おもてなしをするほうも

もてなされるほうも嬉しいもの。

「心をこめる」 「心を尽くす」

それは必ず相手に伝わるものものだと思っています。

私たち富士紙工の

仕事もかくありたいものだと考えています❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

つくばい


スポンサーサイト



『魔除けの小豆 』 【2018年11月29日(木)】

『魔除けの小豆 』
【2018年11月29日(木)】

 昔から小豆(あずき)の赤い色には

魔除けの力があると言われていて

縁起物の赤飯や小豆粥(あずきかゆ)

また お彼岸には牡丹餅やお萩

寒くなればお汁粉にと

縁起を担ぐ小豆の出番は多い。

一口で小豆といっても 大粒種の大納言小豆。

一般的な小豆である中納言

粒が白い小豆の三種があり

用途によって使い分けられるようだが

何れにしても 甘党な私にとっては

上質な和菓子には

大納言や小豆餡があつてこそのことだが❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

ちまき

『霜月の蕎麦 』 【2018年11月28日(金)】

『霜月の蕎麦 』
【2018年11月28日(金)】

 霜月の蕎麦ではないが

こだわりの思い込みってあるものだ!

私は若い頃 ベネツィアへわざわざ

ヘミングウェイがよく飲んでいたと言われる

バーに飲みにいった事がある。

酒は舌で味わうよりその背景にある物語を

心で味わうものだというのがあるが〜〜

好奇心とはともすればそう言うものだと思う❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

モンブラン

酒

『キノコは身体に良いらしい 』 【2018年11月27日(火)】

『キノコは身体に良いらしい 』
【2018年11月27日(火)】

 最近毎日のようにエリンギだマイタケだ

ブナシメジだとキノコを食べている。

キノコは🍄ダイエットに良いらしい。

ダイエットと言えば「 国会・議会」と

「減量」は英語で同じ綴りの「d i e t 」。

テレビでも事あるごとに議員人数の削減が

マスコミで話題になっているのも

減量と同意で皮肉なものだ❣️

でも今日はお日柄も良く「大安」です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

エリンギ



『冬の白菜 』 【2018年11月26日(月)】

『冬の白菜 』
【2018年11月26日(月)】

 最近体の事を考えることが多くなったせいか

野菜を多くとるようになり

白菜の出番が多くなった。

特に冬場は霜に当たる葉の糖分が増し

ますます美味しさが増してくるようで

寄せ鍋などは抜群で 栄養が浸み出す

スープも残さずいただくと良いようです❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

白菜1211

【Dr.296便り】 『どんぐりの背くらべ』 【2018年11月25日(日)】

【Dr.296便り】
『どんぐりの背くらべ』
【2018年11月25日(日)】

「散歩の途中の🐕犬との話」〜♯291

 毎週日曜日の「犬との散歩の話」も、

早いもので今回で# 2 9 1回 になる。

今朝も散歩の途中の山道で

犬と一緒にドングリを拾って来た。

正確には クヌギ 樫 ナラなどブナ科目の果実を

総称した呼び名が「ドングリ」と

言うのだそうだが 〜〜。

持ち帰って庭に植えつけてみたのだが

今まであまり成功したことがない。

実は二・三年前にも植えたことがあって

今では5・6cmに育っているのだが

あっちこっちにバラ蒔くように植えたものだから

どれがとれか かいもくわからなくなつてしまったが

ドングリの背くらべてはないが

今日もスクスクと成長を競っているようだ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

栗と団栗


『宝は足元に 』 【2018年11月24日(土)】

『宝は足元に 』
【2018年11月24日(土)】

 久し振りに今朝の

犬との散歩は寒かった。

こんな寒い日の散歩の楽しみのひとつは

舗道に散り積もった落ち葉の色の

ハッとするような美しさだ。

Autumn in Leaves.

枯れ葉はなんとも美しい宝石箱だ!

探す宝はすぐ足元にあったりするものです❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

枯葉1116

『時候の挨拶 』 【2018年11月23日(金)】

『時候の挨拶 』
【2018年11月23日(金)】

 九月の菊の侯も 十月の菊開花も

過ぎ 今月は早いもので

時候の挨拶も「残菊の侯」となり

「落ち葉の季節」となり

「夜寒のみぎり」となる。

もうすっかり 冬隣りの季節です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

落ち葉


『小雪(しょうせつ)の日はいい夫婦の日です』 【2018年11月22日(木)】

『小雪(しょうせつ)の日はいい夫婦の日です』
【2018年11月22日(木)】

 舗道に枯葉が散り積もり 乾いた風が

吹き舞う枯れ葉の敷き詰められた歩道を

二人で肩を寄せ合いお互いの温もりを

感じながら首をすくめながら歩くのも良いものだ。

いいものだといえば 11月22日は

「いい夫婦の日」だそうだ‼️

冬の寒さがそこまで訪れている予感。

テレビやラジオでも積雪情報が

ボッボッと聞こえてくる頃

七十二侯の『小雪』です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

おしどり夫婦

『七・五・三』 【2018年11月21日(水)】

『七・五・三』
【2018年11月21日(水)】

 祝儀に用いるのが「七と五と三」

少し日にちは過ぎてしまったけど

祝儀に用いるおめでたい数が七・五・三。

数えで男の子は三歳と五歳

女の子は三歳と七歳の時に健やかに成長した事を

祝って その年の十一月十五日には

神社へ七・五・三のお参りをし

すくすく大きくなりますようにと

長生きとめでたいという願いを込め

千歳(ちとせ)と名付けられた

千歳飴(ちとせあめ)は

江戸時代に浅草寺の境内で売られたものが

始まりだと言われています。

でも 今日はめでたい【大安』です❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

七五三

『金盞花咲く』 【2018年11月20日(火)】

『金盞花咲く』
【2018年11月20日(火)】

 近頃は散歩の道すがら

🚶‍♀️🐕白い花の水仙の花を良く見かける。

金盞花咲くの金盞とは水仙の事

「雪中花」とも呼ばれる水仙の白い花が

冬を告げ 芳ばしい香りを

周りに振りまいている。

寒いけどとっても嬉しい季節だ❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

水仙

『二十四節気と七十二侯のある日本の楽しさ』 【2018年11月19日(月)】

『二十四節気と七十二侯のある日本の楽しさ』
【2018年11月19日(月)】

 日本の季節には一年を四等分した

春・夏・秋・冬の他に

立春・春分・立夏・夏至の

二十四等分した二十四節気、

そしてさらに七十二等分した七十二侯がある。

新暦と旧暦のある我が国

日本の暮らしはそれだけでも

豊かさと楽しさが数倍になる感じがしています❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

土瓶蒸し

『ピクニックバスケット』 【2018年11月18日(日)】

『ピクニックバスケット』
【2018年11月18日(日)】

 ミルクティーを飲みながら

LL・BEENの秋のカタログを見ていて

私の持つ ピクニックバスケットを思い描いた。

昔 NYで買ったイギリスの

マルベリー社🇬🇧の藤製の物だ。

ナイフもフォークもスプーンも

ティカップやソーサーや大小のプレート

もサラダボールも魔法瓶もワイングラスや

ワインオープナーや大型のナイフや

テーブルクロスもみんな健在ろうか?

早く秋の深まりの中 枯葉を踏みしめながら

郊外へピクニックに行きたいものだ❣️

富士紙工の手提げのワインバッグに

ボジョレーヌーボーのワインでも入れ🍷

愛犬のマロンでも誘って❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

タルト

『紅葉狩りは平安時代から』 【2018年11月17日(土)】

『紅葉狩りは平安時代から』
【2018年11月17日(土)】

 真っ赤に色付く景色を愉しむ。

紅葉狩りは平安時代から始まったとされている。

京都に紅葉で有名な🍁お寺が

数多いのはその名残りかもしれません。

今朝たまたまテレビのコマーシャルの

「そうだKYOTO 行こう」のCFで

過去の人気があった紅葉場所が紹介されていた。

一位が・東福寺 二位が・南禅寺

三位が三千院の紅葉🍁🍁だった。

ちなみに 今年のCFは一休禅師で

お馴染みの一休寺だそうです。

もともと紅葉は水を好むため

湖や渓谷などのそばに紅葉の木がある事が多く

水面に映って揺れる紅葉は幻想的で美しいものです。

「紅葉」を「もみじ」と読むか「こうよう」と読むか

私のこの時期の愉しい悩みだった❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

紅葉狩り2

『秋刀魚は全てが国産物で 天然物』 【2018年11月16日(金)】

『秋刀魚は全てが国産物で 天然物』
【2018年11月16日(金)】

 携帯電話の待ち受け画面が

秋刀魚に変わったと思っていたら

久し振りに酢橘(すだち)を添えた

秋刀魚の塩焼きの美味いのを食べた。

本来 秋刀魚は良質なたたんぱく質や脂質

それに血液をサラサラにするDHAが豊富で

美味な上に栄養価も満点な秋の味覚の代表格です。

その上 今注目の全てが国産物であり 天然物です。

七月に北海道の東の海で始まった

秋刀魚量は秋の深まりと共に三陸沖

房総沖へと徐々に南下してくる。

刺身や煮付けも良いが やはり私は塩焼きが一番で

焼き立てのジュウジユウいつている

ところに酢橘を絞り醤油を垂らして頬張れば

落語に登場してくる「目黒の秋刀魚」に

殿様が大観劇するのもさもあらんと思われます❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

秋刀魚






『「犬」にったり 「太い」になったり』 【2018年11月15日(木)】

【Dr.296便り】
『「犬」にったり 「太い」になったり』
【2018年11月15日(木)】

「散歩の途中の🐕犬との話」〜♯290

 確か十一月には計量記念日があったはずだ。

我が家の愛犬 マロン君 ゴールデン•レトリバー

十歳も昨日 動物病院で計量して貰い

例によって マロンの体重の太り過ぎを

指摘されてきた⁉︎

大の字は濁点の位置ひとつで

「犬」にったり 「太い」になったり

全く気になる濁点の位置だ!

なんと彼は18kg近くのオーバーで52kgだった❣️

気を取り直して 今日は「大安」です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

体重計0302


『女性の美しさの基準』 【2018年11月14日(水)】

『女性の美しさの基準』
【2018年11月14日(水)】

 古い古いアメリカのサスペンスの名画を観た!

シャルル・ボワイエとジョセフ・コットン

特に匂い立つような若き日の

イングリッド・バーグマンが

最近では全く見かけなくなったような

知的な香り立つような美しさだった!

ジョージ・キューガー監督の「ガス燈」だ。

女性の美しさの基準も 時代と共に

徐々に変わってきてしまったようだ。

バーグマンを美の基準とするなら

昔の美人は本当に知的で綺麗だつた❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ


猫

『鐘がなっても鳴らなくても柿は美味』 【2018年11月13日(火)】

『鐘がなっても鳴らなくても柿は美味』
【2018年11月13日(火)】

 柿を目にすると いつも頭をよぎるのが

正岡子規の「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」の

句である。

鮮やかな赤い柿の色と美しい秋の青い空の下に

広がる法隆寺の情景と

荘厳な鐘の音の🔔抒情的な情景が良い。

で如何に奈良の御所柿が凄いのかは判らなくても

柿を食べなくても鐘は鳴るし

鐘が鳴らなくても柿は美味だ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

烏と柿

『梢の錦という紅葉』 【2018年11月12日(月)】

『梢の錦という紅葉』
【2018年11月12日(月)】

 綾錦(あやにしき)と言う絢爛と

広がる美しい季語がある。

秋が深まり野山が赤や黄色に色付く様子を

美しい衣にたとへで紅葉を表す言葉には

この他にも「山粧」や「梢の錦」などと言う

綺麗で風雅な言葉がある❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

紅葉1014

『Autumn in Leafes』 【2018年11月11日(日)】

【Dr.296便り】
『Autumn in Leafes』
【2018年11月11日(日)】

「散歩の途中の🐕犬との話」〜♯289

 今朝久し振りに 公園の裏山へ散歩に行った‼️
 
こんな季節にはシャンソンの

Autumn in Leafes でも口ずさみながら〜〜!

とも思うのだが〜〜。

バサバサ ガサガサと枯れ葉を🍂🍂🍂を

踏みしめながらの山歩きは

これでなかなか心踊るような嬉しい😆ひと時だ❣️

散歩の途中のお土産は 犬と一緒に🐕

枯れ葉の中から拾った団栗たちだ〜〜❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

マロン

『末枯れ(うらがれ)』 【2018年11月10日(土)】

『末枯れ(うらがれ)』
【2018年11月10日(土)】

 末枯れ(うらがれ)と言う淋しい季語がある。

これは 盛りを過ぎ衰える事。

草木が枯れてゆく様子をさす言葉だと言う。

春 夏と命の輝きを謳歌した時を過ぎ

やがて衰え厳しい冬を迎える。

そんな ふとした野山の寂しさ

心細さ 哀れさを表す季語だ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

枯葉

『今日のヤル気と明日の努力』 【2018年11月09日(金)】

『今日のヤル気と明日の努力』
【2018年11月09日(金)】

「今日の遣る気と明日の努力」。

ヤル気が車の前輪だとすると努力は車の降臨だ。

が大切な事は前輪と後輪が心をひとつにして

一緒に動く事こそが大切だと思うのです!

そしてやろうとしている事が

世の中のためになっていると言う実感さえあれば

文字通り明日は明るい日になるというものなのですがー〜〜。

今日は「大安」ですよ❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

猫

『モノを買うモチベーション』 【2018年11月08日(木)】

『モノを買うモチベーション』
【2018年11月08日(木)】

 私自身最近モノを買わなくなった!

モノは欲しいと思うから買うのであって

欲しいと思わなければ買わない!

欲しいと思うものが無いのも事実だが

最近では出来るだけ身の周りを

シンプルにしようと心がけている。

つまり一種の終活と言うのでもあろうか❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

お茶

『帰り花』 【2018年11月07日(水)】

『帰り花』
【2018年11月07日(水)】

 今日は立冬 暦の上では今日から

冬という事ですが少し汗ばむような暑さだ!

十一月の前後に訪れる暖かく穏やかな小春日和だ。

先日来 盛んにテレビで時季外れの📺

桜や梅の開花が話題になっていたが

この時期に桜や梅が時季外れに咲くことを

「返り花」(かえりはな)と言い

また忘れた頃に咲くことから

「忘れ花」ともよばれているのだそうです❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

梅と鶯

『天下の秋を知る』 【2018年11月06日(火)】

『天下の秋を知る』
【2018年11月06日(火)】

 禅の言葉「一葉落知天下秋」

(いちようおちて てんかのあきをしる。)

枝から木の葉が落ちるのを見て秋の訪れを知る。

秋らしい起点に 物事の奥深さを感じ

考えさせられれると言う禅語。

我が家の小さな庭も落ち葉でいっぱいだ。

「冬隣」 もうそこまで冬は来ています❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

落ち葉

『酢橘と秋刀魚』 【2018年11月05日(月)】

『酢橘と秋刀魚』
【2018年11月05日(月)】

 近所の八百屋で素敵なすだちを買い求めた。

特産は徳島だそうだが

食欲を誘う独特の香りと酸っぱさが良い。

ビタミンCとクエン酸が豊富で

すだちの爽やかな香りは

ポン酢にもよく合い鍋物にはもってこいの相性だ。

香りを嗅いでいるだけで

今夜の夕餉の主役が決まった。

今夜はやっぱり秋刀魚にしようと思う❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

秋刀魚0928

【Dr.296便り】 『栗畑』 【2018年11月04日(日)】

【Dr.296便り】
『栗畑』
【2018年11月04日(日)】

「散歩の途中の🐕犬との話」〜♯288

 散歩の🚶🐕道すがら栗畑を🌰抜けて歩く。

独特の匂いがするのだろうか

我が家の愛犬が世界の珍味トリフでも探すように

落ちているイガを気にしながら

やたら栗畑の匂いを嗅いでいる。

🌰栗の歴史は古く 縄文時代には

🌰栗が主食だったとモノの本で読んだ事がある。

栗はビタミンB1やカリウムが豊富で

特にビタミンCは澱粉質に包まれているため

加熱しても壊れないのだそうです。

楽しく栗🌰拾いなんて考えていると大好物の

栗ご飯やマロングラッセが食べたくなってくる。

そう言えばこの匂いを一生懸命嗅いでいる

我が家の犬🐕の名もマロンです❣️

今日は「大安」ですよマロン❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

栗

『二日酔いには柿』 【2018年11月03日(土)】

『二日酔いには柿』
【2018年11月03日(土)】

 今日は「文化の日」。

これが文化的なのかどうかは別にして

朝の散歩で道端の出店であんぽ柿を買ってきた。

今となってはなんとも羨ましい話だが

二日酔いには柿が良いのだと言う。

柿に含まれて居るタンニンにはアルコール成分を

分解する働きがあるのだそうだ。

カリウムの利尿作用とビタミンCの

酸化還元作用との相乗効果で

二日酔いにはもってこいというのだが〜〜。

最近では二日酔いも ボジョレーヌーボーの

解禁も ハローウインのパーティー🎉も

まるで遠い世界のものになってしまった

わたしだが〜〜❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

柿

『鍋料理』 【2018年11月02日(金)】

『鍋料理』
【2018年11月02日(金)】

 昨日は所用があって御殿場の

富士の裾野まで出掛けた

富士の裾野の紅葉はまだだつたが

富士は雪の白い帽子を被っていて

久しぶりに綺麗な富士の山を見た。

寒さが日増しに山から下りてきて厳しくなる冬の宵

いよいよ鍋料理の美味い季節の到来だ。

水炊き・土手鍋・すき焼き・湯豆腐・おでん鍋・

しゃぶしゃぶ・うどんすき・キムチ鍋・などなど

寒いこの時期には みんなで丸くなって

鍋を囲むのも良いものだ。

家族団欒の秘訣はかえって

こんなところにあるのかもしれません❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

エリンギ

『気持ちの良い朝の挨拶』 【2018年11月01日(木)】

『気持ちの良い朝の挨拶』
【2018年11月01日(木)】

 カーテンの隙間から陽の

光が差し込み 窓の外に小鳥たちの囁きを聴き

朝 目覚めたら「オハヨウ」と

声を掛け会える人が居る

朝食を食べながら「オイシイネ」と

言い会える人が居る

それだけで結構一日が輝き出すのだから

不思議なものなのです!

今日から十一月 ・霜月・今宵は下弦の月ですよ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

スズメ

プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR