fc2ブログ

『小さな旅』 【2018年10月29日(月)】

『小さな旅』
【2018年10月29日(月)】

 いつもと違った道を曲がってみる。

そこから小さな旅が始まる!。

何時ものバスを🚌をひとつ手前で

下車してみるとか駅から自宅までの

いつもの道をひとつ手前で曲がってみる。

ただそれだけで ちょっとした旅心は

味わえるものだし大袈裟なことではなく

そんな小さな日常の中にでも旅はあるものですし

色々な発見や巡り合いはあるものです❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

カメラ


スポンサーサイト



『潤う雨』 【2018年10月28日(日)】

『潤う雨』
【2018年10月28日(日)】

 小雨がパラパラと降っては止み

また降っては止む

これは木々や花たちや虫たちが

冬支度を始める合図なのだそうですが〜〜。

雨も止み 今日は朝からの秋日和!

もう冬支度の準備は終わったのでしょうか?

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

柿

『心の贅沢 満足感』 【2018年10月27日(土)】

『心の贅沢 満足感』
【2018年10月27日(土)】

 日曜大工・ガーデニング・絵手紙

短歌作り・俳句・和歌・読書・手芸・

絵画・サイクリング・ジョギング・スイミング

書道・花道・茶道・剣道・柔道・

この全てに心を大切にする道の文字が

付いているのも面白いですね。

それに今回 本題のボランティア❣️

これらはみんな お金では買うことの出来ない

心の贅沢・満足感なのです❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

お茶



『長き夜』 【2018年10月25日(金)】

『長き夜』
【2018年10月25日(金)】

 昨日の夕方 空には大きなひつじ雲が出ていた。

おまけに夕焼けが凄く美しかった。

皆んなにいい事があるといいのにね〜〜〜。

秋分の日以来 陽が落ちるのが 次第に早くなり

その分 夜が長く感じられる。

恋人のいない独り寝の寂しさを指す事もあると

言うのが万葉集にもあるこの謳。

『長き夜を君に恋ひつつ生けらずは

咲きて散りにし花にあらまし』

昨夜は十六夜(いざよい)の満月🌕てした❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

屋根

『金木犀が香る』 【2018年10月25日(木)】

『金木犀が香る』
【2018年10月25日(木)】

 秋分の日も過ぎて つるべ落としのように

朝夕の気温が下がって行く中

このシーズンの散歩道で 何が嬉しいかと言うと

何処からか漂ってくるあの甘〜い香り

何処かで金木犀が咲いているな〜〜と

一緒に歩いている愛犬と思わず顔を見合わせる。

ところがである 何とも嬉しいことに

窓を開けたままで昼寝をしていると

小鳥たちの囀りと共に金木犀のあの香りが

風に乗って部屋一杯に流れて来る。

この香りに包まれて 傍らに愛犬のイビキを

聴きながらの昼寝は何にも

変えがたい至福のひと時である❣️

今宵は『満月』🌕です


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

金木犀1009

『アキアカネいわゆる赤蜻蛉』 【2018年10月24日(水)】

『アキアカネいわゆる赤蜻蛉』
【2018年10月24日(水)】

 今日 遅い散歩の途中 公園の芝生の上を

オーバルな形を描いて飛んでいる

アキアカネ(赤トンボ)を見た。

より高くなった青空の下を律儀に

秋の訪れを知らせに飛び回っている。

その姿を眺めていると赤いオートバイで🏍

忙しく走り回っている郵便屋さんをふと思う。

郵便配達と言えば 弊社富士紙工の

宅配袋が品質と言い品揃えと言い

話題騒然 大変な人気なのです❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

赤トンボ


『冬隣とコスモス』 【2018年10月23日(火)】

『冬隣とコスモス』
【2018年10月23日(火)】

 今日は霜降(そうこう) 霜が降り始める頃。

朝から空はどんより小雨気味なので

急いで早朝の散歩に出る!

いつの間にか コスモスもその盛りを過ぎていた。

コスモスがどうして「秋桜」と書くのかと

コスモスを見るたびにふと思う!?

行く秋を惜しむ季語に『冬隣』と言うのがある❣️

日に日に寒さが押し寄せてくる感じだ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

コスモス


『楓蔦黄(もみじつたきばむ)』 【2018年10月22日(月)】

『楓蔦黄(もみじつたきばむ)』
【2018年10月22日(月)】

 昨夜遅く迄本んを読んでいて

夜更けのベランダに出て驚いた!

今宵は十三夜•栗名月だ‼️

深夜のラジオ放送では

しきりに紅葉🍁前線の情報が流れている!

楓葉っぱの紅葉と言えば🍁🍁

私には忘れられない蔦の紅葉を見た事がある。

フランスはパリの🇫🇷郊外 バルビゾンのはずれの

あの画家ミレーのアトリエがそれだった!

文字通り「楓蔦黄」、楓や蔦の葉が赤や黄色に

変わり野山が美しい錦秋に染まる。

紅葉した山の様子を表わす

「山粧う」という言葉もある。

朝夕の冷え込みが厳しくなり

少し暖房が恋しくなるそんな季節でもある。

我が家の庭の紅葉はまだ🍁三分ばかりか❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

紅葉

『梟』『296』『袋』 【2018年10月21日(日)】

『梟』『296』『袋』
【2018年10月21日(日)】

 久し振りに弊社富士紙工の

シンポルキャラクター 梟・296・袋について

まず梟は世界各地で「英知の神」・「長寿の神」

「不苦労の神(苦労知らずの神)」

「幸福を呼ぶ鳥」と言われ、夜目が利き、

首が180度も回る事から

見通しが利き 商売繁盛にもつながる

大変縁起が良い鳥だと言われています。

私たち富士紙工が大切に育んでいるのも

私たち富士紙工のシンボルキャラクター「ふくろ」❣️

つまり『ふくろ』=『296』=『袋』なのです❣️❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

袋

『秋日和?』 【2018年10月20日(土)】

『秋日和?』
【2018年10月20日(土)】

 今年の秋はスカッとするような

秋晴れの日が実に少なかった!

今も外は🌂雨が降ったり 止んだり

また降ったりの村時雨(むらしぐれ)だ。

今月に入って十四日目の🌂小雨続きだ!

でも明日の日曜日は 珍しく紅葉🍁見物や

運動会には打って付けの

秋晴れの一日になりそうだ❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

猫

『久し振りに奈良の話』 【2018年10月19日(金)】

『久し振りに奈良の話』
【2018年10月19日(金)】

 今日は久し振りに奈良の話

百人一首の話になると

どおしても舞台は奈良になる。

奈良の紅葉の名所🍁🍁手向山(たむけやま)。

百人一首にある菅原道真の詠んだ🎶謳で

『このたびは ぬさもとりあへず 手向山

紅葉のにしき神のまにまに』

と詠まれているように 神へのお供へとして

美しい手向山の紅葉を

捧げますと謳われています。

「そうだ京都 いこう」ではないが

たまには奈良にでもいってみたいものだ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

紅葉


『村時雨(むらしぐれ)』 【2018年10月19日(木)】

『村時雨(むらしぐれ)』
【2018年10月19日(木)】

 昨夜夕方から急に降りだした

激しい雨には驚かされたが

激しく降っては止みまた降るを

繰り返す雨。☔️☂️☔️

ひと雨ごとに秋が深まっていく感のある

村時雨(むらしぐれ)。

草木が立ち枯れ 風景から彩りが少なくなっていくなか

降る雨はとっても☔️☂️侘しいもの。

そんな風情をとらえた言葉「村時雨」。

何とも日本の言葉って美しいものですね❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

村時雨


『開運よし・健勝よし・金運よし・恋愛運よし』 【2018年10月17日(水)】

『開運よし・健勝よし・金運よし・恋愛運よし』
【2018年10月17日(水)】

 知人から菓子箱が贈られてきた。

思い掛けない贈り物だ。

開けてみたら箱の中の📦菓子に なんと

『開運くじ札』が添えられていた。

くじ札は『大安』だった! なにをするにしても

良い日の事を昔から「大安」というのだが〜〜。

くじ札を改めて見てみると「商い」良し

積極的にとある。

「婚礼」大いに良し 「勉学」良し 大いに励むべし。

「健康」良好。「 勝負」勝つ

「探し物」失せ物みつかる〜〜。

菓子をつまみながらのひと時

幸せな気持ちになれたのだから

全くのハズレでも無さそうだ。

それもそのはず 今日は『大安』です❣️❣️。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

お菓子


『鳩の里帰り』 【2018年10月16日(火)】

『鳩の里帰り』
【2018年10月16日(火)】

 今朝 我が家のベランダ つまり私の寝ている

頭の上でカサカサと音がして

カーテンを細めに開けて外ん見て驚いた。

なんと先日巣立っていった鳩たちが

ベランダに来ているではないか!

嬉しいではないかう 鳩たちの里帰りである!

窓を開けずにソッと観ていた方がいいのか〜〜。

悩んだのだが やはりソッと眺めているだけにした。

でも 鳩たちが飛び去った後 やはり

窓を開け顔を見せてやるべきだったかと

後悔し続けている今日一日だつた❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

鳩

『大きめに描いた松茸』 【2018年10月15日(月)】

『大きめに描いた松茸』
【2018年10月15日(月)】

 絵手紙に松茸の絵を描くと

これを人情とでも言うのだろうか!?

実際より大きめに描いてしまう。

松茸の香りまでは描けなかったのは残念だが〜〜。

匂いは最初からあまり無かったように思うのだが〜。

この海外物の松茸!。

どおやら 今年はキノコやマツタケが豊作らしい❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

松茸

『いよいよ甘露の頃』 【2018年10月14日(日)】

『いよいよ甘露の頃』
【2018年10月14日(日)】

 寒露のころも過ぎ朝夕の散歩が

めっきり冷え込むようになってきた。

この時期の事を「一雨一度」と言い ひと雨ごとに

気温が一度づつ下がるのだと言う。

朝の散歩の折にも 冷たい露で スニーカーが

ビッショリと濡れてしまうようになってしまった。

秋が足元にも益々深まってくる

今日この頃です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

木の葉


『菊花開(きくはなひらく)』 【2018年10月13日(土)】

『菊花開(きくはなひらく)』
【2018年10月13日(土)】

 平安時代から鑑賞花として

薬用にと 昔から人々に愛されてきた菊。

菊の花の見頃は 今頃から

十一月の半ばにかけてだそうで

隣り町の公園でも催されていますが

各地で菊祭りが

賑やかに開催されているようです❣️

天気の良い日は 🐕犬でも連れてぶらりと

出かけてみるのもいいですよ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

菊1002

『萬葉人と平安人と虫の声』 【2018年10月12日(金)】

『萬葉人と平安人と虫の声』
【2018年10月12日(金)】

 先日来の名月の名残りの夜空に

今夜もしきりに鈴虫たちが

美しい声で チンチロチンチロリンと

鳴き競っています。

その昔 萬葉人は秋に鳴く虫すべてを

コオロギと呼んでいたそうです。

マツムシ スズムシ クツワムシと呼び分け

その鳴く音を聞き分けるという風流は

まだその時代には無かったそうです。

平安時代になると虫の鳴き声の聞き分けあそびや

鳴き声の競い合わせが愉しまれていたそうです。

いわば萬葉人は虫の音をシンフォニーとして聴き

平安人はソナタとして楽しんでいたとでも

言えるのでしょうか!

何処かで🐕犬が遠吠えをしています。

今日は「大安」です❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

大安吉日

『山粧う 山笑う』 【2018年10月11日(木)】

『山粧う 山笑う』
【2018年10月11日(木)】

 今日から豊洲市場がオープンした!

そのニュースに混じって 毎日のように

ラジオやテレビから山の紅葉情報が🍁🍁流れてくる。

秋の山が赤く染まるのを

「 山粧う」(やまよそおう)と言い

春の山の爽やかな初々しさを「山笑う」

夏の山のみずみずしさを「山滴る」(やましたたる)

冬の山の枯れた寂しさは「山眠る」。

山の表情がドンドン移り変わる事は

私たちにとつても

実に心浮き立つ事です。

今日は『大安』です❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

紅葉

『テントウムシ』 【2018年10月10日(水)】

『テントウムシ』
【2018年10月10日(水)】

 今日十月十日は

『TEN・10 (テン・トウ虫の日)だそうです。

テントウ虫・Lady Bard。

昔テントウ虫のサンバと言う歌が

流行った頃を思い出す。

てんとう虫が🐞人の肩に止まったら

その人は幸せになると聞いたことがある。

以前我が家の庭でてんとう虫が🐞木の枝に止まり

上へ上へと天に向かって

ドンドンと登って行くのを見た。

てんとう虫は 七つ星まで星の数が色々ある益虫で

それが縁起の良い虫だと言われる

所以だと聞いた事もある。

だからてんとう虫を

「天道虫」と書くんだつて〜〜❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

天道虫

『甘露と目刺と鰯雲』 【2018年10月09日(火)】

『甘露と目刺と鰯雲』
【2018年10月09日(火)】

 私は此の所 イワシにコツている。

昼食には必ずと言って良いほど目刺しを食べる。

藁に刺した一連が四匹だから

当然毎日四匹づつ食べる事になる。

秋になるにつれて脂がのり日毎に美味しくなる鰯。

鰯の旬は六月から十月。

鰯雲がこの美味さの合図だ!。

新鮮なものは刺身も良いし これからの寒い日には

鰯のつみれ汁もたまりませんが 何と言っても

私は塩焼きにレモンでも絞って〜〜が好きだ。

昔銀座の七丁目に「鰯屋」と言う

小さな居酒屋があつたものだがー🏮

鰯で一杯なんて良いものだが〜〜。

今宵は「新月」ですよ❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

目刺


『体育の日』 【2018年10月08日(月)】

『体育の日』
【2018年10月08日(月)】

 今日は体育の日。

以前は確か十月十日は体育の日だったように

記憶していたし目の愛護デーだったと

記憶していたのだが〜〜。

今朝は何時もより遠回りして少し長い

時間の愛犬との犬の散歩に出た。

遠回りと言えば「 小池にはまってさあ〜大変 」

だった感のある築地市場の移転も

やっと二年遅れで始まったようだ。

昔はよく仕事の徹夜明けの朝飯を食べに

築地の場外市場には行ったものだが。

あの寿司の味は🍣今も鮮明に記憶しているのだが❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

鯛

『藁葺き屋根には干し柿がよく似合う』 【2018年10月07日(日)】

『藁葺き屋根には干し柿がよく似合う』
【2018年10月07日(日)】

 ご近所から 沢山の柿を頂いた。

食べ切れないので保存用にと

皮をむいて干し柿を作ることにした。

昔の田園風景などでは

茅葺き屋根の軒下に連なって干してある

あの赤い色合いが何とも絵になる風景だったのに。

あの白い粉の吹き出した干し柿

これも小さな秋み見つけた〜〜

のひとつです❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

柿


『コオロギ』 【2018年10月06日(土)】

『コオロギ』
【2018年10月06日(土)】

 千代女の「朝顔に釣瓶とられて〜ではないが

四・五日前から

我が家の台所にコオロギが迷い込んで

夜毎綺麗な声で鳴いている。

それはそれで良いのだが 此の所

コオロギのことを考えると蚊を退治するための

殺虫剤や蚊取線香も我慢しなければならない始末

これも致し方のないことだが〜〜。

この秋我が家への一番のお客さまたちです❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

石


『小さな秋 見つけた』 【2018年10月05日(金)】

『小さな秋 見つけた』
【2018年10月05日(金)】

 この時期公園に散歩に行き

カサカサと落ち葉を踏みしめながら

🐕犬と歩いていると

ハッとするような発見がある。

落ち葉が 路一面に赤や黄色や緑色と

引き詰められていて何とも綺麗だ❣️

これはもうまるで自然の宝石箱だ❣️❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

宝石箱

『稲穂より頭が下がるブランド揃い』 【2018年10月04日(木)】

『稲穂より頭が下がるブランド揃い』
【2018年10月04日(木)】

 この時期 郊外を車で走ると

稲畑は黄金色に輝いている。

実った穂がいよいよ頭(こうべ)を

深く垂れ稲刈りの時期も盛りだ。

実りの早いものを早稲(わせ) 遅いものを晩稲(おくて)

そしてその中間のものを

中稲(なかて)と呼ぶのだそうです。

また水田で育ったものを

水稲(すいとう) 水田ではなく畑で育った

稲を陸稲(おかば)と言うのだそうでうです。

そして たわわに実った稲穂の

収穫のあとは新米が楽しみです。

弊社富士紙工にはグリップタイプの

角底袋ホワイトとブラウン

「うんりゆう」「いなほ」「ふるさと」などなど

人気の米袋が 豊富に

そして たわわに勢揃いしていますよ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

米袋

『神様が不在の神無月なのに この週末はまたまた台風?』 【2018年10月03日(水)】

『神様が不在の神無月なのに この週末はまたまた台風?』
【2018年10月03日(水)】

 神様が一年中で唯一お休みになる神無月。

だと言うのにまたまたこの週末は台風?

今日3日の誕生花はセリ科の明日葉だ。

アシタバの花言葉は「旺盛な活力」。

何れにしても明日への希望のわく花💐だ、

素晴らしい日々が続きそうな

予感のする月です❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

雨

『菊の月』 【2018年10月02日(火)】

『菊の月』
【2018年10月02日(火)】

 「神無月」またの名は「菊の月」

十月は「神無月」 またの名は「菊の月』。

十月の花の菊は平安時代から愛された花

中国では不老長寿の薬とされてきたそうで

日本では今もあちらこちらで

菊祭りが賑やかに催されています。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

菊1002

『神無月』 【2018年10月01日(月)】

『神無月』
【2018年10月01日(月)】

 今月十月は 神無月。

神無月の由来は各地の神々が

出雲大社に集まり全国の地域から

神様が居なくなるからだとも言われて居ます。

そんな十月は早くも虫たちは冬籠りに大わらわ。

「虫隠れて戸を塞ぐ」頃とか

秋も十月にはめっきり淋しくなります❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

無
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR