fc2ブログ

『葦始生(あしはじめてしょうず)』 【2018年04月26日(木)】

『葦始生(あしはじめてしょうず)』
【2018年04月26日(木)】

 昔は葦の生えた池なんて

どこにでもあったものたが。

七十二候節句でいう「葦始生」の候。

最近では滅多に見なくなった葦だが〜〜

水辺に葦が芽吹き始め 植物が緑一色に輝き始める頃。

何とも気持ちの良い季節の到来です!

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

葦


スポンサーサイト



『うっかりミスの80%は確認不足』 【2018年04月25日(水)】

『うっかりミスの80%は確認不足』
【2018年04月25日(水)】

 昨日のフェイスブックに書こうと思っていたのに

テーマが「勿忘草」だったせいか

すっかり忘れてしまったのだが

昨日は「大安」だった。

それにつけても〜〜。

陽気のよいこの四月 心もウキウキ

頭もボ〜ッとなりがちなこの時季

ところで「うっかりミスの80%は

確認不足だそうですよ」

気をつけましようこれからも❣️」

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

猫


『勿忘草』 【2018年04月24日(火)】

『勿忘草』
【2018年04月24日(火)】

 四月二十四日 今日の誕生花は

「勿忘草」(ワスレナグサ)。

花言葉は 私を忘れないで

何ともカワイイ ロマンチックな花の名前だろう。

最近とみに物忘れが激しくなったような気のする

私には少し気になる花の名である。

我が家の庭には

花水木と八重桜と黄色い山吹の花が満開です。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

都忘れ

『駅前の花屋と果物屋』 【2018年04月23日(月)】

『駅前の花屋と果物屋』
【2018年04月23日(月)】

 昔はどこの駅前にも

果物屋や花屋さんがあったものだ。

果物屋で買い求めたフルーツの

入った手提げ袋を手に嬉しそうにいそいそと

歩く人の姿が懐かしく目に浮かぶ。

フルーツなどの贈り物に商品の

上質感と贈る心を添える。

そんな時にピッタリなのがオシャレな

弊社の富士紙工の手提げ袋と包装紙です!

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
クレマチス

『穀雨も過ぎて』 【2018年04月22日(日)】

『穀雨も過ぎて』
【2018年04月22日(日)】

 二十四節気第十六候「穀雨」。

春雨だけではなく春に降る雨には

穀雨の他にも「甘雨」や「春霖」など

日本人の繊細な感性が

感じられる言葉が多いものだ。

今年も「梅雨」に備え少し早い目に

雨の日には最適な「ルミエル」や

強力な撥水加工を施した「クール包装紙」の

準備をしておこうと考えているのですが❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

ルミエル

『竹冠に旬で筍 』 【2018年04月21日(土)】

『竹冠に旬で筍 』
【2018年04月21日(土)】

 筍ご飯 筍の天麩羅 若筍煮

筍の焚き火焼 獲れたての筍の刺身

筍の旬の芳ばしい野趣の香りや

シャキリとした歯応えに出会うと

今年もこの時季が訪れたかと

嬉しくなってしまいます。

でも私が最近特に凝っているのは

薄切りにした筍のバター炒めだ。

これでの日本酒は格別だ。

三月末から春先きに出回っらてくる

孟宗竹(もうそうだけ)から五・六月に

旬を迎えるに日本原産の🇯🇵真竹の筍までの

ほんの短い間だけの楽しみなのですが〜〜〜!

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

筍

『一月は往(い)ぬる。二月は逃げる。三月は去る。 』 【2018年04月20日(金)】

『一月は往(い)ぬる。二月は逃げる。三月は去る。 』
【2018年04月20日(金)】

 一月は往(い)ぬる。

二月は逃げる。

三月は去る。

これは昔から春の時期の

慌ただしさを表した言葉だとか。

春 立春を過ぎ 四立と言われる立夏も間近

立秋 立冬と四季の移ろいと一緒で

月日の流れは思いのほか早くて

慌ただしいものだと思う。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

マロン




『花鳥風月の心にも似て 』 【2018年04月19日(木)】

『花鳥風月の心にも似て 』
【2018年04月19日(木)】

 出掛けなければ出会えなかった

花や木や人々がある。

散歩の折にふと道端に 今盛りの

白い鷺草などの草花に季節を知ることがある。

立ち止まらなければ出会えなかった

季節の移ろいってあるものです。

自然に取り囲まれる幸せは『花鳥風月』を

愛で愉しむ姿勢へと

繋がっていると思うのですが〜〜〜。

二十四節気など暦に関する知識や

月の満ち欠けや自然のリズムや

和の感性を磨くために皮膚感覚を磨いておきたいと

つい考えてしまいます

季節の変わり目には❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

文字


『春の季節の美しい言葉 』 【2018年04月18日(水)】

『春の季節の美しい言葉 』
【2018年04月18日(水)】

 今日は朝から冷たい雨☔️。

毎年桜が散り果てる🌸頃に成ると

変わりやすい天気に私たちは

一喜一憂せざるを得ない。

そのせいもあり 桜と天気が結びついた言葉が

沢山あるのかも知れません。

桜の頃に降る雨を「花の雨」。

またこの頃の冬に逆戻りしたかのような

寒い日を「花冷え」 またこの季節の

曇った空を「花曇り」や「春陰」と言う。

さらに靄がかかったようなこの頃の景色を「春霞」。

何れにしても春のこの季節には

美しい言葉が沢山あるのも事実です。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

花

『出会いと別れの時季 』 【2018年04月17日(火)】

『出会いと別れの時季 』
【2018年04月17日(火)】

 行きつけの蕎麦屋で 鮎の塩焼きを食べた。

この季節は何故か人恋しくなる時季だ。

この四月は 出会いと別れの時季だからだろうか。

弊社富士紙工のワインボトルバッグに

ワインなど入れて

久し振りに友人を訪ねてみようかと思う。

すっかり桜の花も散り果ててしまったが

出掛けるには気持ちの良い頃合いだ。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

マロン


『ショッピングバッグは🛍最高の広告媒体 』 【2018年04月16日(月)】

『ショッピングバッグは🛍最高の広告媒体 』
【2018年04月16日(月)】

 何でもがメデイアになる昨今。

今や街そのもの 例えば

銀座 青山 渋谷 秋草 など街そのものが世の中に

強い影響力を与えるメデイアになっています。

そんな街の中をアクティブに動き回る

ショッピングバッグは🛍最高の広告媒体だと

私たちは考えています。

弊社富士紙工にはそんな

ショッピングバッグや包装紙が

いっぱい揃っています。


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

ショッピングバッグ

『春の日傘 』 【2018年04月15日(日)】

『春の日傘 』
【2018年04月15日(日)】

 春の日傘

なるほど春の日差しは以外と強い。

徐々に日差しが強くなってくるこの時季。

日傘をさす姿を目にする機会も増える。

春の陽光の煌めきの下で目にする日傘は

夏とはまた違った風情があるものだ。

が 朝からのこの強風は要注意だ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

窓辺

『杏花雨』 【2018年04月14日(土)】

『杏花雨』
【2018年04月14日(土)】

 杏花雨☔️(きょうかあめ)とは

二十四節気の清明の頃に降る雨。

杏の花が咲く時季である事にちなむ

万物が芽吹く時季。

若い緑の上にシトシトと降り注ぐ恵みの

雨の風情が感じられる季節。

昨日に続き明日からは

またまた強風が吹き荒れる様だ。

杏の花も心配ですね!


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

杏

『世の中にたえて桜のなかりせば〜』 【2018年04月13日(金)】

『世の中にたえて桜のなかりせば〜』
【2018年04月13日(金)】

 昨夜からの強風で我が

家の庭の桜もとうとう最後の一輪が吹き飛んだ。

桜が咲いて 何かと気持ちが

浮き立つ心地になるものなのだが〜〜

それを仲間と賑やかに分かち合うのが花見の宴。

在原業平ではないが「世の中にたえて

さくらのなかりせば 春の心はのどけからまし」と

詠んでいるのですが〜〜。

それにつけても 日本人は

桜が🌸大好きな国民だと思う❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

花

『真鯵は真味』 【2018年04月12日(月)】

『真鯵は真味』
【2018年04月12日(月)】

 「今朝 実に美味鯵の開き干しにめぐりあった」。

「鯵とは味なりと その鯵の美を言うなり。

と評したのは江戸時代の学者新井白石だと言う。」

十三種類程いる鯵のうち

日本で獲れる唯一の鯵は「真鯵」。

刺身や叩きの様な生で賞味するも良し

開いて天日干しにするも良し

我れ我れ日本人にはこれ以上ない

美味な魚🐟はないと思う。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

1001鯵の開き

『桜の散るのは早く 地上も 空の上もテンテコ舞い!』 【2018年04月08日(日)】

『桜の散るのは早く 地上も 空の上もテンテコ舞い!』
【2018年04月08日(日)】

 今年は各地で桜の散るのが思いの外

早くて 花見のイベントが

🌸 テンテコ舞いをしている様だ❣️

空の上でも「玄鳥至」(つばめきたる)の

シーズンで南から燕が渡ってきて

本格的な春の到来が始まる時季である。

また三日ばかり遅れて

「鴻雁北(こうがんかえる)の時季で

燕とは反対に日本で冬を過ごした

雁などが北へ帰ると言う

なんとも慌ただしい時季であることよ❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

鴈

『季節の変わり目に絵手紙を描くのが私は好きだ』 【2018年04月07日(土)】

『季節の変わり目に絵手紙を描くのが私は好きだ』
【2018年04月07日(土)】

 時候の挨拶にも 春暖の候(しゆんだんのこう)や

春粧の候(しゆんそうのこう)

桜花の砌(おおかのみぎり) などなど

素敵なものが〜〜〜。

季節の銘にも花鎮め 八重霞 花明など

日本情緒のある綺麗な心浮き立つ様な

言葉が揃っています。

百花繚乱の花を古来中国では

「花の王」とされている「牡丹」が

象徴されている様ですが〜〜〜。

我が国 日本の春は本当に素晴らしいものだ

と思っているのですが❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

色

『花祭り』 【2018年04月06日(金)】

『花祭り』
【2018年04月06日(金)】

 四月八日はお釈迦様の

誕生日 灌仏会(かんぶつえ)。

子供の頃は前々から準備して

沢山の色とりどりの花を飾った花御堂を作り

水盤に安置した小さな💝誕生仏に

柄杓で甘茶を注いで

無病息災を祈る「花祭り」。

誕生花は 仏様の花 レンゲソウです。


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

桜

『春は清明』 【2018年04月05日(木)】

『春は清明』
【2018年04月05日(木)】

 今日は朝からどんよりとした薄曇り。

昨日は二十四節気で言う

「清明の日」だったと言うのに。

清明の日。

太陽の黄経が十五度の時 春分から十五日目。

モノの本によると 草木が生き生きとして花が咲き乱れ

春が最も清らかで美しい季節だそうです。

弊社富士紙工の包装紙も

「ブーケ」や「フローレス」などが

色とりどりに咲き競っています。

是非お出かけにどうぞ❣️


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

たけのこ

『3月3日は女の子の節句 5月5日は男の子の節句 では4月4日は?』 【2018年04月04日(水)】

『3月3日は女の子の節句 5月5日は男の子の節句 では4月4日は?』
【2018年04月04日(水)】

 3月3日は女の子の節句

5月5日は男の子の節句。

その真ん中にあるのが

4月4日は 「オネエの日」だって

知ってましたか?!。

明日はいよいよ二十四節気の「清明の日」です。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ


猫

『桜の銘木たち』 【2018年04月03日(火)】

『桜の銘木たち』
【2018年04月03日(火)】

 我が家の桜はもうすっかり葉桜になつてしまった。

昔ある百貨店の広告で 日本を代表すると言はれる

桜の銘木を🌸取材した事がある。

三春滝桜(福島県三春町)・

山高神代桜(山梨県北杜市)・

根尾谷の薄墨桜(岐阜県本巣市)・

仏隆寺の桜(奈良県宇陀市)・

醍醐桜(岡山県真庭市)・

大藪の瓢箪桜(高知県仁淀川町)

今年の春も 全国の名桜と言われる木々たちは

沢山の人々を酔わせ感動させている事だろう。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

春爛漫

『夢の花を咲かせるには』 【2018年04月02日(月)】

『夢の花を咲かせるには』
【2018年04月02日(月)】

 努力の種を蒔かなければ

夢の花は咲かないと言う。

今年は百花繚乱の花が今までになく

早く咲き乱れそうだと言う。

誰かがいち早く努力の種を

一生懸命に蒔いたのだろう!

我が家の庭の桜も

もうすっかり葉桜になってしまつた。

今朝の散歩で二度目の鶯の初音?を聴きました❣️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

桜


『今日から四月』 【2018年04月01日(日)】

『今日から四月』
【2018年04月01日(日)】

 卯の花が咲き乱れる卯月(四月)。

世間はもうすっかり春の佇まいです。

菜の花に続きチューリップ〜

何かと賑やかな花たちです。

♪♪咲いた咲いたチユーリップの花が

あのチューリップの唄は昭和の初めに

作詞家近藤宮子さんによって生まれたそうです。

チューリップ🌷には沢山の品種があって

その開花時期も早いものでは

三月下旬からの一番咲き。

四月中旬からの二番咲

四月下旬から五月の三番咲き。

トルコ原産の花はオランダで愛され 我が国では

新潟や富山でその栽培が大変盛んなようです。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
花かがり0407
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR