「籠の灰を少し私にも〜〜!」 【2018年02月28日(水)】
「籠の灰を少し私にも〜〜!」
【2018年02月28日(水)】
窓の外のベランダいっぱいに
差し込んだような形の桜の枝の蕾は
隣りの梅の木の少しピンク色を帯び始めたのに対し
まだまだ蕾は硬いようだ。
今年は梅も桜も🌸その蕾の数は
例年になく多いようだ。
こんな風景に出会うと
私はいつも思い出す言葉がある。
「花咲か爺さん 私にもその籠の
灰を少し譲って下さいな!
あの人の心にも 花を咲かせてあげたいから 〜〜」と
言うものだ。
今から春の開花が楽しみだ。
今朝からチャッチャッチャッヤと
ダミ声でなく鶯の姿を見かけた‼️
明日は春一番の荒天らしい。‼️
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
ふくろ- はここ
【2018年02月28日(水)】
窓の外のベランダいっぱいに
差し込んだような形の桜の枝の蕾は
隣りの梅の木の少しピンク色を帯び始めたのに対し
まだまだ蕾は硬いようだ。
今年は梅も桜も🌸その蕾の数は
例年になく多いようだ。
こんな風景に出会うと
私はいつも思い出す言葉がある。
「花咲か爺さん 私にもその籠の
灰を少し譲って下さいな!
あの人の心にも 花を咲かせてあげたいから 〜〜」と
言うものだ。
今から春の開花が楽しみだ。
今朝からチャッチャッチャッヤと
ダミ声でなく鶯の姿を見かけた‼️
明日は春一番の荒天らしい。‼️
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)
fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
ふくろ- はここ

スポンサーサイト