fc2ブログ

『奇抜さと風変わりの差』。【2017年05月30(火)】

【Dr.296便り】
『奇抜さと風変わりの差』。【2017年05月30(火)】

 大相撲の夏場所も終った。

土俵と言えば モノを考えたり制作したりする時は

まず シッカリと勝負する枠、

つまり土俵を考え 出来るだけその枠から

はみ出さないようにしろと

昔 先輩に教わった事がある。

土俵をはみ出すと それはただの風変わりなものと

なつてしまうからと〜〜。

でも自分の決めたギリギリな枠の中での

勝負はこれはこれでなかなか難しいモノなのです。

土俵をはみ出さなければ

奇抜なアイデアは出ないもの‼️

実際 奇抜さと風変わりの差は微妙なものなのです‼️


絵画

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
スポンサーサイト



『人は石垣 人は城』 【2017年05月29(月)】

【Dr.296便り】。
『人は石垣 人は城』 【2017年05月29(月)】

 長い間 私はディレクターとして

広告代理店に勤めていた。

其の後 独立し自分の会社を創り

経営者に〜〜。

そんな 会社勤めで 身に沁みて感じた事

それは会社の価値は資本金でも

歴史でも暖簾や伝統でもない

会社の真の価値は

社員であり 人間であると言う事。

いみじくも 先人達が言っている。

『人は城なり』だと‼️。

あやめ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『犬が神様か 神様が犬か』【2017年04月28日(日)】

【Dr.296便り】
『犬が神様か 神様が犬か』【2017年04月28日(日)】

「散歩の途中の犬との話」〜♯256

 この世のもので 神様に例えるものが

あるとすれば 私の場合は『犬』、

それも迷わず「ゴールデンレトリバー」だ。

私にとってまさしく『犬は神様だ‼️』

それが証拠にDOG(いぬ)と書いて

逆から読むとGOD(神)となる。

犬の目をジッと見詰めていると判る。

犬はひたすら 私たちの愛に応えてくれようとする。

しかも その全ては無償の愛なのです‼️


0130マロン

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『目に青葉 山ホトトギス初鰹』。【2017年05月27(土)】

【Dr.296便り】
『目に青葉 山ホトトギス初鰹』。【2017年05月27(土)】

 目には青葉 山郭公(ヤマホトトギス)初鰹。

鰹の旬は「年に二回」

「初鰹」の春と「戻り鰹」の秋だ。

春は脂が少なくサッパリとした味で

柚醤油に生姜 ニンニクを合わせたものを

掛け回しネギをちらして

たたきで食べるのが私は好きだ。

秋は脂が乗っているので刺身が美味だ。

鰹は昔から 江戸っ子の大好物として知られ

あぶり焼きや湯通ししたものが

人気だったのだそうです。

鰹0516
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『初夏は豆たちの季節だ』。【2017年05月26(金)】

【Dr.296便り】
『初夏は豆たちの季節だ』。【2017年05月26(金)】

 初夏の声を聞くと 急に枝豆や天豆(そらまめ)や

先ずその前に莢豌豆(さやえんどう)が

目に飛び込んでくる。

豌豆を早採りしたものが莢豌豆と言い

小振りなものを特に絹莢と呼ぶのだそうです。

遺伝学の礎(いしづえ)になつた

『メンデルの法則』の実験に用いられたのは

この莢豌豆だが〜〜。

何と言ってもこの時季はメンデルより

ビールには枝豆や天豆が絶品だ‼️

枝豆0726
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『皐月晴れ』。【2017年05月23(火)】

【Dr.296便り】
『皐月晴れ』。【2017年05月23(火)】

 朝からお隣のお宅で 家族総出で

ゴウヤ栽培でもするのか 夏に備えて

グリーンカーテン作りに余念がない。

今日は雲ひとつない紺碧の空、真夏日だ。

いわゆる「五月晴れ」‼️そもそも五月晴れとは

梅雨晴れの合間を指すものだそうだが〜〜。

が どうも来週末あたりから

少し空模様が下り坂らしい。

雨が降り出す前の準備!

ところで 梅雨となると弊社富士紙工には

この時期自慢の雨にも強く☂️

濡れても丈夫なポリバッグの「ルミエル」シリーズや

強力な撥水加工を施した冷蔵・冷凍業界向けの

「クール包装紙」などが揃っていますよ‼️

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
包装紙1103

『語呂合わせ』。【2017年05月22(月)】

【Dr.296便り】
『語呂合わせ』。【2017年05月22(月)】

 スカイツリーが今日で 開業五周年とか

立地場所が昔の武蔵国という事から

タワーの高さも634メートル。

語呂合わせと言えば

今日五月二十三日は 五(こい)・二(ふ)・三(み)。

つまり 恋文(恋文)ラブレターの日と

言われる所以です。

メールと違って恋文で想いを伝えていた頃は

自分の気持ちを丁寧に見詰める

静かで情熱的な時間が過ごせたのでしょうね。

私たちの富士紙工の大切な 二・九・六(ふ・く・ろ)も

語呂合わせで言う「袋」を意味しているのです。

スカイツリー

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『味は素材から引き出す』。【2017年05月17(水)】

【Dr.296便り】
『味は素材から引き出す』。【2017年05月17(水)】

 料理がらみで私の好きな言葉に

「味を付けるのではなく 素材から味を引き出す」

という言葉がある。

これは世界の料理の中でも

最も素材の味を大切にする

日本料理ならではのものだからでしようか。

私たちが作る紙袋や包装紙にもきっと

素材の味ってあるものだと思うのですが〜〜‼️

たけのこ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『今日は母の日』。【2017年05月14(日)】

【Dr.296便り】
『今日は母の日』。【2017年05月14(日)】

 今日は 「母の日」

両手に抱えきれないほどの大きな花束より

毎日 一本づつの花がいい。

と以前誰かが言っていた。

また洒落た贈り物としては

最近は カーネーション+スウィーツとか

花束+ハンカチーフとか

+1の贈り物が注目を集めているようです。

父の日には まだ時間があるようですが

お父さんの名前を刻印した

ボトルやゴルフボールなど

ボツボツ考えておくのもいいかも〜〜。

さて今年の母の日は カーネーションより

紫陽花の花が人気のようですよ。‼️

紫陽花
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『喜ばれる花束とは』。【2017年05月13(土)】

【Dr.296便り】
『喜ばれる花束とは』。【2017年05月13(土)】

 明日は 母の日 毎年この時期になると

頭を掠めることがある。

贈られて嬉れしい花というのがあるものだ。

1 位はバラ 2位:チューリップ 3 位:カスミソウ

そして ユリ :スィートピーと続く。

ついでに言うと花束の色は ピンクが約40%

続いて赤が19% ・オレンジ・白・と続く

と言うことは 「ピンク」の「バラ」の花束が

一番歓ばれる確率が高いということか〜〜。


バラ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『初夏のキス』。【2017年05月12(金)】

【Dr.296便り】
『初夏のキス』。【2017年05月12(金)】

 天麩羅屋のカウンターで 美味そうな

江戸前の天麩羅の代表格 『鱚』に出会った。

魚🐟篇に 喜ぶと書く鱚は

旬は晩春から初夏にかけてである。

鱚には シロギスとアオギスがあり

味が勝るのはシロギス。

釣りが面白いのはアオギスだ。

味は淡白なだけに上品。

天麩羅も抜群だが

塩焼きもなかなかのものなのだが〜〜。

鱚


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『二十歳を過ぎれば時の流れは』。【2017年05月11(木)】

【Dr.296便り】
『二十歳を過ぎれば時の流れは』。【2017年05月11(木)】

 かのヘルマン・ヘッセの言葉ではないが

時と言うものは 前半の方が長く感じられるものだ。

我々もしかりで 二十歳くらいまでは

長く感じられたものだがそれを過ぎると

時の流れは目まぐるしく早く過ぎていくものだ。

それは 周りの世界が全て新鮮に見える

子供の頃と違って 鮮度のない 見慣れた物ばかりの

退屈な世界になつてしまったからだろうか。

大人にとっては日々

退屈なものばかりのようだが〜〜。

今日は 満月の夜なのだそうですよ‼️

満月0116

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『旨い酒の話』。【2017年05月10(水)】

【Dr.296便り】
『旨い酒の話』。【2017年05月10(水)】

 酒にはご存知のように 食前酒と食事中に飲む酒

それに食後に飲む酒 食後酒がある。

私には一番縁遠い食前酒には

カクテルやベルモントなどがあり

海外のレストランなどでのウエィティングバーで

お目にかかるアレである。

私の場合 食事中の酒は もっぱら日本酒 ピール ワイン

それに時には紹興酒である。

そして食後酒は ウイスキーやブランディーや

ジンなどのやや強い酒であるのだが。

ここまで書いてきて ふと気がつく

最近酒は飲んでも 呑んだと言う記憶がない。

気の利いた居酒屋で 気を許して痛飲することなど

まるで無くなってしまった。

一に健康 二に健康 三・四が無くて 五に健康。

こんな酒が旨いわけがないのだが〜〜。

もう一つ 忘れていたこと 私はズッ〜〜と

ドクターストップで禁酒中なのです。

明日の夜は 「満月」だというのに〜〜‼️

酒

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『言った人も言われた人も幸せな気持ちになるられる言葉「ありがとう」』。【2017年05月09(火)】

【Dr.296便り】
『言った人も言われた人も幸せな気持ちになるられる言葉「ありがとう」』。【2017年05月09(火)】

 わたしは どこの国へ行っても

まず最初に覚え 真っ先に使う言葉は

「サンキュ〜」であり「ダンケ」であり

「メルシー」や「グラツィエ」

つまり「ありがとう」と言う言葉だ。

これほど素直に

心を伝えるものはないと思っているからだ。

漢字で書くと「有難当う。」

「有る」ことが「難しい」。

得難いことを得ていることへの感謝の言葉。

そう考えると 感謝の心、

ありがとうの言葉の不思議は

言った人も 言われた人も

幸せな気持ちになれることだと思う。

因みに今日は 『大安』です‼️

鳩


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『時候の挨拶も変わって』。【2017年05月08(月)】

【Dr.296便り】
『時候の挨拶も変わって』。【2017年05月08(月)】

 ゴールデンウィークも過ぎ

気がつくと いつの間にか夏陽と言われる

強い陽射しの日が続くようになり

気候の挨拶も青葉のみぎりから

風薫る季節になり 軽暑の候になってしまった。

でも季節の移り変わりは

見た目より感じるもののようだ。

季節の移り変わりを愛でる人は

きっと至福の時間を手に入れている人だと思う。

心ウキウキするこんな季節には〜〜〜〜。


猫

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR