fc2ブログ

「安さの中にも確かな価値を」【2017年01月31日(火)】

【Dr.296便り】
「安さの中にも確かな価値を」【2017年01月31日(火)】

 最近の消費者は 安さの中にもシッカリと

価値を求めているものだとか

そんなカシコイお客様に確かな

品質でお応えするのが

私たち富士紙工です。

少し手前味噌になってしまいましたが〜〜〜。

296
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
スポンサーサイト



鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)【2017年01月30日(月)】

【Dr.296便り】
鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)【2017年01月30日(月)】

 毎朝の事ながら

何処かで鶏が賑やかに啼いている。

庭にでも飼っているのだろうか⁉️

この声を聴くと

鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)と

言う言葉を思い出す。

これは 冬の終わりを知り

春の到来を感じた鶏が巣にこもり

雛を産み始める頃だと言うのだが〜〜


鶏

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『健幸』【2017年01月29日(日)】

【Dr.296便り】
『健幸』【2017年01月29日(日)】

「散歩の途中の犬との話」〜♯246

 「ボクが退院して 今日で五日目。

お陰様で元気にしています‼️

まずは近況報告です‼️

朝起きて 今日も『健幸』で

良い日であるようにと願うなら

誰かに チョッとだけ幸せの

お裾分けをすることだ。

例えば「お早う‼️」と

とびっきりの笑顔で挨拶をするとか〜〜。

ニーチェ 曰く 人を喜ばせると

自分も喜べるものだとか〜〜。

これからも『健幸』な

毎日でありますように〜〜‼️


マロン0419

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「スポーツの語源」【2017年01月27日(金)】

【Dr.296便り】
「スポーツの語源」【2017年01月27日(金)】
「散歩の途中の犬との話」〜♯245

 手術し退院後の散歩で

ゆっくりとゆっくりと歩く私たちの脇を

沢山のジョギング中の人たちがすり抜けてゆく。

そんなランナーを横目に

ご主人とボクはブラブラと歩いている。

今日は雲ひとつない快晴。

今日もスポーツの空気だ‼️

人には 頑張るスポーツと頑張らない

スポーツに向いている人がいるのだと言うのだが〜〜

本来スポーツの語源は disport (気晴らし) であつて

「競走」の意味はないそうですが〜〜。


マロン

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「気候の挨拶」【2017年01月27日(金)】

【Dr.296便り】
「気候の挨拶」【2017年01月27日(金)】

 年賀状以来 久し振りに

手紙を書く機会を持った。

「初春の候」に始まり「厳寒の砌」や

「寒冷の折」となり

もうすぐ「予感の候」や「立春の候」となり

厳しい寒さとそこまで迫っている

春を少し感じさせる言葉へと変わって行く。

たまには 手書きの手紙も嬉しいもだ。😃


柿

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「華麗に加齢」【2017年01月26日(木)】

【Dr.296便り】
「華麗に加齢」【2017年01月26日(木)】

 久し振りにBS テレビで リズこと

エリザベス・ディラー とリチャード・パートンの

古い映画「いそしぎ」を観た。

若い頃のリズの美しさは抜群だった。

モンゴメリー・クリフトとの

「陽の当たる場所」の時の

彼女の美しさや「熱いトタン屋根のネコ「パリの恋人」

「ジャイアンツ」とその美しさは

思い出せばかぎりがない。

日本の女性の場合は タレントにしても

モデルにしても若い時期だけ持て

囃されるきらいがあるようだが〜〜。

外国の女性の場合は

年齢を美しく重ねてゆくにつれ

女性としての魅力がどんどんと

増してゆくのはなぜだろう⁉️

これこそ 実に大人の女性の

「華麗に加齢」の美しさである。

リズ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『マロングラッチエ!』【2017年01月25日(水)】

【Dr.296便り】
『マロングラッチエ!』【2017年01月25日(水)】

「散歩の途中の犬との話」〜♯244

 ボク「 マロン」です。!

大変ご心配をお掛けしましたが

手術も無事終わり 晴れて今日は退院‼️

経過はなかなか良いようです。

ご心配を頂いた方々に まずは感謝感謝。

マロングラッセならぬ マロングラッチエです‼️

外は 快晴です‼️‼️


マロン1/29

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「春隣」(はるどなり)【2017年01月24日(火)】

【Dr.296便り】
「春隣」(はるどなり)【2017年01月24日(火)】

 北国の方では 大雪が凄いらしい。

その所以あつてか 今朝の寒さの厳しさは

一段と身に沁みて応えた。

そんな中でも

木々の蕾もかすかな春の予兆を感じ

心に何かポックリとした

暖かさを感じる頃だ。

そんな日々の季語「春隣」(はるどなり)。

何とも気になる「隣の春」。

グ〜〜ンと嬉しくなるような言葉です 。‼️

パスタ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「福寿草 」【2017年01月23日(月)】

【Dr.296便り】
「福寿草 」【2017年01月23日(月)】

 渋い日本茶を頂きながら

「和菓子」の写真集を眺めています。

和菓子は 日本の四季と共にあると言う。

冬には雪の白 春には梅や桜の淡いピンク

そして 花言葉「福寿」「招福」を

思わせる春ならではの福寿の黄色。

そうだ 久し振りに 夕方の散歩のついでに

菓子でも買い求めて来ようか⁉️

甘いものは ちょっと心配なのだが〜〜。

福寿草

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「Japan Quality 」【2017年01月22日(日)】

【Dr.296便り】
「Japan Quality 」【2017年01月22日(日)】

 ある新春の新聞記事の中に

ひとつ気になる言葉があった。

それによると Japan Quality

つまり今こそ「ジャパン クオリティ」が

大切な時期だと言うことだった。

確かに いま世界に向かって行くには

このキーワードではないか そんな気がする。

それにもうひとつ これからは糸偏が

イイ時代だと言うことだった。

そう言えば 私たちのショッピングバッグ

紙袋も糸偏なんだけどなあ〜〜。

髪袋
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「大寒もすぎて」【2017年01月21日(土)】

【Dr.296便り】
「大寒もすぎて」【2017年01月21日(土)】

  二十四節気は 立春から始まり

「春分」「夏至」「秋分」「冬至」の四つの時期に

「春」「夏」「秋」「冬」それぞれの盛りを迎え

一月二十日の『大寒』で

一年が締めくくられて一年となります。

ひとつの締めくくり

まず今日は「大安」です‼️


春夏秋冬

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「かんとうか・大寒」【2017年01月20日(金)】

【Dr.296便り】
「かんとうか・大寒」【2017年01月20日(金)】

 七十二候「かんとうか・大寒」

大寒の初候「かんとうか」

これは 蕗の薹の花が

咲き始める頃と言う意味。

寒さがピークになる頃 に

一番最初に出会う『春』が「フキノトウ」。

そして 時々顔を出す蕎麦屋のカウンターで

毎年 春一番に出会うのがこの蕗の薹の天麩羅。

実際に花が咲くのは 三月の初め頃なのだが

初物の蕗の薹の若い花茎は

今年もほろ苦い美味だった。

フキノトウの花言葉は 『待望』です‼️。

ふきのとう天ぷら

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529

「雪模様」【2017年01月19日(木)】

【Dr.296便り】
「雪模様」【2017年01月19日(木)】

 毎日のように ラジオから

各地からの積雪情報が流れて来る。

豪雪予報に つい寒い雪舞う

冬空を想像してしまう。

厄介者の冬の雪空に舞う雪にも

「六華」「風花」など風雅な異名が付けられている。

「玉の塵」(たまのちり)という

呼び名もそのひとつです。

ものは考えようです 辛い雪の日も

前向きに楽しんでみましょうよ!

六華
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「睡蓮鉢と蝉氷」【2017年01月17日(火)】

【Dr.296便り】
「睡蓮鉢と蝉氷」【2017年01月17日(火)】

 二十四節気の一つ 寒いわけで

寒の入りに入って数日。

我が家の庭の睡蓮鉢にも

透明な蝉の羽根にも似た薄氷

蝉氷(せみごおり)が張った。

睡蓮鉢のそばの センリヨウの赤い実と

深い緑の葉の色が目にも

ひときわ 鮮やかだ。

こんな寒々とした庭にも小さな楽しみはあるものだ。

もうすぐ 福寿草が芽を出します。

蝉氷

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『ネコたちにエールを贈る!』【2017年01月16日(月)】

【Dr.296便り】
『ネコたちにエールを贈る!』【2017年01月16日(月)】

「散歩の途中の犬との話」〜♯243

 岩合光昭さんの「世界のネコ歩き」の

所為だとは言わないまでも気がついて見ると

世間はすっかりネコが支流の時代である。

本屋さんを覗いても テレビを眺めて見ても

ネコたちの勢いたるや大変なもので

我々イヌの影は薄い!

ヤツカミで言う訳ではないのだが

ネコたちは確かにカワイイのである。

あの誰にも媚びない毅然とした姿勢が立派である。

尻尾をピ〜ンと立ててユッタリと

歩く姿には威厳さえかんじられる。

ご主人と並んでテレビを観ながら

まずはネコたちに特別の猫なで声でエールを送ろう‼️

けんちゃん

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『小正月』【2017年01月15日(日)】

【Dr.296便り】
『小正月』【2017年01月15日(日)】

 行きつけの蕎麦屋で

久し振りに「小正月」と言う言葉を聞いた。

小正月 何とも 嬉しい響きの言葉😃だ!。

一月一日が「大正月」なら

一月十五日は「小正月」。

旧暦では ちょうど満月の頃。

新年最初の満月の頃と言うのだが〜〜。

ちなみに 今日十五日は 「大安」です!

満月0613

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『冬が寒ければ寒いほど春の花は綺麗!』【2017年01月14日(土)】

【Dr.296便り】
『冬が寒ければ寒いほど春の花は綺麗!』【2017年01月14日(土)】

 冬が寒ければ寒いほど

春の花は綺麗な色になるのだそうです。

今から楽しみですね!

今年の梅や桃や桜や

今年の富士紙工の春の新作‼️

春2017

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『寒さの中の水仙』【2017年01月13日(金)】

【Dr.296便り】
『寒さの中の水仙』【2017年01月13日(金)】

 今朝 散歩に出て 公園の花壇に

厳しい寒さの中で

日本水仙の花が凛として

白い花を咲かせているのを見た。

この花を見るといつもナルシストと言う

言葉を想いだ。

水仙のほのかな芳香も魅力いっぱいだ。

昨夜は天高く満月が冴え渡っていた。

何故か on the Earth 道草旅

と言う広告コピーが頭に浮かんだ。


水戦

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『小さな春見つけた』【2017年01月12日(木)】

【Dr.296便り】
『小さな春見つけた』【2017年01月12日(木)】

 「小さな春見つけた」と言う唄がある。

春には 見付ける歓びがみちあふれているものだ。

草木が芽吹き 花が咲き 小鳥たちが囀る。

そんな姿にすら人は自然と顔がほころび

細やかな日々の移ろいにも

人は心を動かされるものだ。

今宵は満月。

もうすぐ春ですよ〜〜。

マロン

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『男の三種の神器』【2017年01月11日(水)】

【Dr.296便り】
『男の三種の神器』【2017年01月11日(水)】

 「靴」と「鞄」と「時計」

以前から私は 男の三種の神器は

「靴」と「鞄」と「時計」だと思っている。

男のこだわりやセンスは この三種に現れるものだ。

これらは 自分自身の自己表現であり

氏素性の証ともなるものだと

考えてもいいのだが〜〜。

弊社 富士紙工の三種の神器

それはボトルクラフトシリーズと

ワインボトルバッグ「楽楽」シリーズ

それに今人気のPE:PET加工を施した宅配袋

などなど〜〜です‼️‼️。


ボトルバッグ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『ラッキー「7」のオールキャスト「七福神」』【2017年01月10日(火)】

【Dr.296便り】
『ラッキー「7」のオールキャスト「七福神」』【2017年01月10日(火)】

 私の長く住み暮らしていた代官山の隣町が恵比寿。

七福神の中で唯一日本の神様が恵比寿様。

左脇に鯛をかかえ 右手に釣り竿を持った

お馴染みの姿がJRの恵比寿駅にも銅像があります。

☆また毘沙門天はインドのクベーラの神様で

☆布袋尊は唐の時代に実存したと言われる

仏教僧がモデルだとか、

☆大黒天はインドのシヴァ神の化身

☆弁財天は七福神の中の紅一点で

もともとインドの水の女神 琵琶を弾く芸能の神様。

☆寿老人は鹿を従え 巻物を付けた杖を持った

中国の健康、長寿、幸福の神様。

☆福禄寿は 幸福の「福」 富や俸禄を示す「禄」、

寿命を表す「寿」がその名の由来。

中国では長寿、幸福、人望の神様として

親しまれているそうです。

何れにしても ラッキー「7」の

オールキャストの勢揃い。

枕の下に敷いて寝るだけで いい夢が見られ 。

関西では 今日十日は 今宮神社の十日戎です‼️

富士紙工 株式会社


七福神

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「roast beef 第ニ弾 冤罪」【2017年01月09日(月)】

【Dr.296便り】
「roast beef 第ニ弾 冤罪」【2017年01月09日(月)】

散歩の途中の犬との話ーー♯242

 新年早々のトピックスである。

以前お正月料理のメインディッシュを

ママの目をかすめてボクが食べてしまった

ローストビーフ事件の第二弾を思わせる

事件が正月早々また起こった。

今回もママが一生懸命作った

ローストビーフがまたまた消えた!。

家族全員は勿論、ボクのことを疑惑の目で見ている。

ボクは無論毎日が針のムシロである。

ところが ところがである。今回の事件は

全くママの記憶違いで 三日の朝になって

パンを焼こうとしたオーブンの中から

隠しておいたローストビーフの

塊が見つかったのである。

とんだ濡れ衣騒ぎである!

みんなが気を使ってローストビーフの

大振りの塊をくれたけど〜〜。

どうにも 納得出来ない今年の正月だつた。

でも 気を取り直して〜〜今日は大安である‼️‼️

マロン

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『松の内も開けて〜』【2017年01月08日(日)】

【Dr.296便り】
『松の内も開けて〜』【2017年01月08日(日)】

 今日は八日 松の内も明けて〜〜。

正月とは もともと旧暦の一月のことでしたが

現在では太陽暦の一月の事 。

それも 東京や東日本では

一月七日の松の内までの事を

正月と呼ぶことが多いようです。

また 一日から三日までを三ヶ日といい

元旦は一月の一日の朝だけの事で

元旦の「 たん」の字は地平線や水平線から

日が昇って来る様子を表しているのだそうです。

日が昇る 新しい年。

今年も宜しくお願い申しあげます。

富士紙工 株式会社

朝陽

『七草粥』【2017年01月07日(土)】

【Dr.296便り】
『七草粥』【2017年01月07日(土)】

Seven herbs of spring.

「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ

スズナ・スズシロ これぞ春の七草」

スズナはペンペン草、ゴギョウは母子草

スズナは蕪、スズシロは大根。

七草粥は これらを お粥にして

厄除け 長寿を願ったものとか〜

皆様のご健康をお祈りすると共に

正月明けには 胃をいたわる効果も大だとか〜〜。

七草0107

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『十二ヶ月の歳時記の札』【2017年01月06日(金)】

【Dr.296便り】
『十二ヶ月の歳時記の札』【2017年01月06日(金)】

 今年はまず十二ヶ月の歳時記を四十八枚の

カードで綴る花合わせ札で遊んでみようかと思う。

一月は松・二月は梅・三月は桜・四月は藤・

五月は菖蒲・六月は牡丹・七月は萩・

八月は薄(ススキ)・九月は菊・十月は紅葉・

十一月はなぜか雨・十二月は桐。

この順序で一年の歳月が絢爛たる

印象で流れていくのである。

まず年の始めの一月は 「丹頂の鶴こそ歩め

あたらしき年は 朝日に にあう「黒松」と始まります。


一月 花札


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『門松』は神様の目印【2017年01月04日(水)】

【Dr.296便り】
『門松』は神様の目印【2017年01月04日(水)】

 歳神様が私たちの住むこの

下界に降りてくるときの目印になるのが「門松」。

青竹を三本束ねた周りに 松をあしらい

「コモ」で包んで荒縄で下から七・五・三の

巻き結び そして左右ついにして飾る。

元々は竹の先を切り落とさない

「寸胴」の竹を使っていましたが

その昔 三方ヶ原で武田信玄に敗れ

敗走した徳川家康が「次は必ず切る」と言う

願いを込めて 竹の先を斜めに切り落とした

「そぎ」の形が

その後 一般的になったのだと聞いた事があります。

切り口には節を残す。

これは「笑い口」と言い 「笑う門には 福来たる」

と言う縁起を担いだものだというようです。!‼️‼️‼️

富士紙工株式会社


門松

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

【Dr.296便り】
『明けましておめでとう御座います』【2017年01月05日(木)】

 新年明けましておめでとう御座います。

ところで 「新年」という言葉には

「信念」という言葉もあります。

今年も富士紙工では 皆様に信念と愛情のこもった

商品をお届けしつづけて行きたいと

念じています。

二〇一七年もどうぞ宜しくお願い申しあげます!

今日は小寒 寒の入りです。

まだまだ寒い日が続きます。

どうぞお身体御慈愛くださいませ!

富士紙工株式会社


2017/01/05

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR