fc2ブログ

「山装い 山笑う」【2016年10月31日(月)】

【Dr.296便り】
「山装い 山笑う」【2016年10月31日(月)】

 今日は ハロウイン。

散歩でハロウインの仮装をしている

プードル犬を見た。

それこそ私は顔色を装うだ!

それにつけても 毎日のように

ラジオから山の紅葉情報が流れて来る。

秋の山が紅く染まるのを

「山装う」(やまよそおう)と言う。

春の山の爽やかな初々しさを「山笑う」。

夏の山の瑞々しさを「山滴る」(やましたたる)

冬の山の枯れた寂しさは「山眠る」。

山の表情がどんどん移り変わることは

私たちにとっても 実に心浮き立つことです。

心 浮き立つといえば 今日は新月です!

PASTA

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
スポンサーサイト



「五感でとらえる冬の訪れ」【2016年10月30日(日)】

【Dr.296便り】
「五感でとらえる冬の訪れ」【2016年10月30日(日)】

 天高い秋晴れの空 朝・夕の肌寒さ

日の出が遅くて 日没が早くなり

樹々は日に日に色付き

冷たい露が草木に宿る時季。

寒露も過ぎてはや十日あまり。

人々はどんな所に秋を感じ

冬の近づきを覚えるのだろうか。

先日も 銀座のビルの屋上に

たわわな稲穂が金色に実っているのを見た。

世間の秋は 思いの外 早まり深まっているようです。


マロン1003

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「296の神は幸福を呼ぶ神」「梟」→「296」→「袋」【2016年10月29日(土)】

【Dr.296便り】
「296の神は幸福を呼ぶ神」「梟」→「296」→「袋」【2016年10月29日(土)】

 梟(ふくろ)は世界各地で「英知の神」・

「長寿の神」・「不苦労(苦労知らず)の神」・

「幸福を呼ぶ鳥」と言われ

また夜目が効き 首が180度も回る事から

見通しが良く効き 商売繁盛にも

繋がる大変縁起の良い鳥だと言われています。

私たち富士紙工が大切に育んでいるのも

このシンボルキャラクター「梟」。

「梟」→「296」→「袋」なのです‼️


296便りバナー基本2

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『散歩は世界一 小さな旅だ」【10月28日(金)】

【Dr.296便り】
『散歩は世界一 小さな旅だ」【10月28日(金)】

散歩の途中の犬との話ーー♯237

 今朝 散歩の途中の山路で

犬と一緒にドングリを拾って歩いた。

正確には クヌギ 樫 ナラなどブナ科目の果実を

総称した呼び名がドングリと言うのだが〜〜。

持ち帰って植木鉢に植えつけてみたのだが〜〜〜。

実は一・二年前に植えた芽が出て

今では五十センチ位に育っているのだが〜〜。

あっち こっちにばら撒くように植えたものだから

どれがどれか皆目わからない〜〜。

ドングリの背くらべではないが

今日もスクスクと成長を競っている〜〜。


どんぐり1007

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『紅葉』を「もみじ」と読むか「こうよう」と読むか?!?!【10月27日(木)】

【Dr.29天6便り】
『紅葉』を「もみじ」と読むか「こうよう」と読むか?!?!【10月27日(木)】

 紅葉もだいぶん山から里に下りてきたようだ。

真っ赤に色づく景色を楽しむ紅葉狩りは

平安時代から始まったとされている。

京都に紅葉で有名なお寺が数多いのは

その名残かもしれません。

もともと紅葉は水を好むため

湖や渓谷などのそばに紅葉の木がある事が多く

水面に映って揺れる紅葉は

幻想的で美しいものです。

それにつけてもいつも思うのですー

『紅葉』を「もみじ」と読むか

「こうよう」と読むか。

我が家の庭の紅葉は まだその気配もない。

紅葉

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『神の魚 鰰』【10月26日(水)】

【Dr.29天6便り】
『神の魚 鰰』【10月26日(水)】

 昨日に続いての魚の話

まず大ショックな話から

今朝 大切にしていた金魚が死んじゃった。

十年近く一緒に暮らしていたのに〜〜。

金魚は神様に召されて天国へ行ってしまつた。

だからという訳でもないのだが

今日は魚の神様 鰰の話。

以前 偶然ある記事で知ったのだが

全滅の危機にあるという魚の神様と書く鰰、

今日魚屋の店先で沢山の鰰を見かけた。

絶滅の危機は回避できたらしいのだが〜〜。

鰰は 秋田 山形の沿岸で獲れるものらしい。

「はたはた神」雷の鳴る時期に

やってくる神の魚と言われているのは

それ故なのか〜〜。

鰰1206

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『左ヒラメ右カレイ』【10月25日(火)】

【Dr.29天6便り】
『左ヒラメ右カレイ』【10月25日(火)】

鰈(かれい)は腹を手前にして皿に盛ると

頭が右側に来る。

和食では 魚の腹は手前に頭を

左にして盛り付けるのがしきたりだが〜〜。

鰈(かれい) この魚だけは例外である。

「左 平目、 右 鰈」と言われる所以だ。

でも これは日本近海に限った話で

北米では左に頭がある鰈も多いのだと言う。

鰈の旬は 年二回 冬から春にかけては

卵を抱いた雌をふっくらと煮付け

秋から冬は 脂がのり 刺身にするのも美味いのだが〜〜

私はやはり冬の頃 関西風に煮付けたのが大好きだ!


鰈0820

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『秋天一碧』【10月24日(月)】

【Dr.29天6便り】
『秋天一碧』【10月24日(月)】

 冷え込む霜降の候も過ぎ

今日は文字通りの「♪♪秋天一碧」。

全国的に快晴だそうです。

🐴馬駆ける秋。 馬肥ゆる秋。

スポーツの秋。 そして食欲の秋。

それに芸術の秋。 美術の秋。 音楽の秋。

文化の秋。それに行楽の秋。

こんな日の為に 弊社 富士紙工には

ワインボトルの持ち運びにとつても便利な

ボトルの固定保護パーツ付きの手提げ

「ワインボトルバッグ」や

行楽の為の「BBーPACK」に

ピクニックランチなどを詰めて〜〜。

何かと楽しい予感のする今年の秋です。


弊社 富士紙工 秋一番の速報です!

待望のクール包装紙に無地の

ブラウン・グリーン・ピンクが新登場しました‼️

是非是非 ご高覧くださいませ!!。

クール包装紙new

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『仕事もリタイアも気楽に‼️』【10月23日(日)】

【Dr.296便り】
『仕事もリタイアも気楽に‼️』【10月23日(日)】

 生涯現役だとズ〜〜ッと思っていたのに

自分がリタイアした後も

どんな仕事でも若い奴らが 実に簡単に

なんの問題もなく上手く取って代わつている。

何の破綻もなく 何の問題もなくだ‼️

あがくより あくせく考えるより サッパリと

気楽に上手に枯れていく方がずっとカッコいい。

そう思えるようになったのも 実は最近の事だ‼️

紳士

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『アイドルみたいな ゴールデンレトリバー』【10月22日(土)】

【Dr.296便り】
『アイドルみたいな ゴールデンレトリバー』【10月22日(土)】

 散歩の途中の犬との話ーー♯236

 行きつけのペットショップに遊びに来ていた

真っ白いゴールデンレトリバーの姉妹

「ティナ」と「クレア」ちゃんと出会った。

モデルさんの様な凄い凄い美人姉妹の犬だ!

ボ〜ツとしてしまい

詳しい事は何も話さなかったのだが〜〜。

こんな時に限って脚を

怪我して包帯姿だったりして〜〜

ボクも もっとオシャレして来れば良かった!

昔 資生堂のCMモデルでティナ・ラッツと

言う人気の美人姉妹がいた事を思い出す。


ティナ・ラッツ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『♪紫式部』【10月21日(金)】

【Dr.296便り】
『♪紫式部』【10月21日(金)】

 今朝ある家の庭に

紫式部の小さい木を見た。

紫式部といっても 柔らかな緑をした葉の付け根に

小さな紫色の実を付けたアレである。

以前 京都を旅した折とあるお寺の玄関に

「苑内に紫式部が咲いています」の

案内看板が建っているのを観た事がある。

紫に染まる美しい花の実を「源氏物語」の

作者に例えて名付けられたのがこの紫式部。

平安時代には 女性は「かな文字」、

男性は「漢字」を常としたものとか。

この紫式部は なんとも ひらがなの似合う花だと思う。

紫式部

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『冬隣とは晩秋のこと』【10月20日(木)】

【Dr.296便り】
『冬隣とは晩秋のこと』【10月20日(木)】

 久し振りに犬の散歩で遠出をした。

いつの間にか 彼岸花は季節を過ぎ

いまや名残りのコスモスだけが風に揺れている。

行く秋を惜しむ季節に

「冬隣」と言うの言葉がある事を思い出した。


ジィー0308


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『♪♪豊作祭り♪♪』【10月19日(水)】

【Dr.296便り】
『♪♪豊作祭り♪♪』【10月19日(水)】

 昔の「神代紀・上」によると

豊葦原千五百秋瑞穂(とよあしはらのちいおあきのみずほ)の

国とあり 葦が茂り 永遠に穀物が豊かに実る国という

日本の国を美しく称した言葉がある。

稲作が日本の原点であり 五穀豊穣を祈る季節の

行事は神代以来守られてきた大切な

日本人の精神に由来するものであり

これからは 各地で秋の豊作を祝う祭りが

賑やかに催される時期です。

丹波の黒枝豆
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)の頃』【10月18日(火)】

【Dr.296便り】
『蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)の頃』【10月18日(火)】

 早朝 散歩に出ると公園の芝生に

露が降りていて やたらに愛犬の脚先が濡れている。

周りの木々の葉が急に色付き始め

結んだ露に肌寒さを感じるようになる。

寒露も過ぎ 今日は七十二 候のひとつ蟋蟀在戸。

秋の夜長に蟋蟀などが戸口で鳴く頃とある。

もうスッカリ晩秋である。


蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『ピクニックバスケット』【10月17日(月)】

【Dr.296便り】
『ピクニックバスケット』【10月17日(月)】

 長雨も一休止 空気はスッカリ秋になり

朝から秋日和の中ピクニックバスケットを

引っ張り出して 陰干しをした。

昔 ニューヨークで買った

イギリスのマルベリー社製の優れものだ。

ナイフもフォークもスプーンも

コーヒーカップも大小のプレートも

サラダボールも魔法瓶もワイングラスや

ワインオープナーもみんな健在だ。

早く秋が深まり バサバサと落ち葉を

踏惨めながら郊外へピクニックにでも

行きたいものだ。愛犬マロンでも誘って〜〜。

昨夜は気持ちの良い満月だつた‼️。

ピクニックバスケット

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『開運くじ札』【10月15日(土)】

【Dr.296便り】
『開運くじ札』【10月15日(土)】

 知人から菓子箱が送られてき

開けてみたら 何と開運札のおみくじが入っていた。

サプライズだ‼️私の おみくじは『大安』だった。

何をするにしても良い事ばかりの日のことを

昔から「大安」という。

□商い/よし 積極的に! □勉学/よし 励むべし

□探し物/見つかる □健康/良好

□勝負/勝つ! □仕事/良い方向に向かう!

□戀愛/多いによし❤️

全てが良い事ばかりの「大安」ですが

お菓子を摘みながらのひと時は

幸せな気持ちになれたのだから これも「大安」!

全くのハズレくじのないおみくじ。

今日 十月十五日の運勢も 『大安吉日」です‼️

フクロウ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『猫じゃらし』【10月14日(金)】

【Dr.296便り】
『猫じゃらし』【10月14日(金)】
 
 秋の陽の光が穂に当たり

金色に光る「猫じゃらし」が風に揺れる姿は

何とも 子供の頃を

思い浮かべさせる懐かしい風景だ。

散歩の道すがらの道草の楽しみのひとつ

「猫じゃらし」の名前でお馴染みの

「キンエノコロ」を道端で採ってきた。

「エノコロ」とは 仔犬のシッポのようだからと

つけられた名前なのだそうですが。

秋の陽の光の中 我が家の犬も嬉しいのか

仕切りに尻尾を振っています。

猫じゃらし
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『♪♪Autumn in Leafes』【10月13日(木)】

【Dr.296便り】
『♪♪Autumn in Leafes』【10月13日(木)】

 此の所の 朝の散歩は実に寒い。

今日も 愛犬と一緒に早朝から山路へ散歩に行った。

こんな季節にはシャンソンの

オータム イン リーフでもくちずさみながら

バサバサ ガサガサと落ち葉を踏み締めながらの

山路歩きは 何とも嬉しく楽しいひと時だ。

我が家の犬は ♪♪「ドングリコロコロ」の

唄のほうが好きなようだが!!


秋落ち葉

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『松茸』【10月12日(水)】

【Dr.296便り】
『松茸』【10月12日(水)】

 昨日の「落ち鮎」とは

秋の美味の出会い物話の第二弾‼️

芳香さといい 希少さといい

「松茸」は秋の味覚の王様です。

九月には信州 十月になれば

京都や中国地方の松茸が 出回ってくる。

焼き松茸に土瓶蒸し、すき焼きに入れるのも良いし

松茸の天麩羅も そして松茸ご飯やお吸物も。

年に一度は 食べたい旬の味だがいずれにしても

財布と相談しつつ毎年恒例

外国からの輸入物で我慢している。

松茸は秋の降水量に左右されると言うから

先日来の長雨に期待しつつ松茸の登場を

待つ事にしようか〜

財布の中身と相談しながら 〜〜。

マツタケではなく

今年もマツダケになるかも〜〜〜〜。‼️‼️‼️。

松茸0911

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『落ち鮎』【10月11日(火)】

【Dr.296便り】
『落ち鮎』【10月11日(火)】

 「落ち鮎」の美味いのにめぐり合った。

「落ち鮎」とは〜〜。

秋になって産卵のために川を下る鮎の事。

以前 長野への旅の途中 千曲川の川べりで

梁漁の鮎を葦簀張りの茶屋で

美味い美味いと夢中になって食べた事がある。

秋、赤茶けた「錆び鮎」と呼ばれる奴を

炭火で焼いて頭からかぶり付く。

その旨さは 言葉にはならないものだった。

秋には秋の鮎の楽しみ方があるものです‼️。

鮎0602

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『♪♪体育の日♪♪』【10月10日(祝月)】

【Dr.296便り】
『♪♪体育の日♪♪』【10月10日(祝月)】

 久方振りに朝から晴れた!

365日の内 101日が雨と言われる日本。

春の頃に降る菜種梅雨 夏前の梅雨など

季節の変わり目には長雨が降る事が

特に多いようですが〜。

九月から十月上旬までは

秋雨前線が活発になり 秋の長雨が続き

この時期の台風シーズンとも

重なって憂鬱な日々が続きます。

いつもの事ながら

少しは身体を動かしてみようか〜〜。

と言う気がしてくるものだ。

今日は「♪♪体育の日♪♪」ですよ‼️‼️‼️。

マロン0423

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『柘榴(ざくろ)』【10月10日(祝月)】

【Dr.296便り】
『柘榴(ざくろ)』【10月10日(祝月)】

 毎日の散歩の路に

果実ができる前には深紅の美しく咲かせる

大きな柘榴の木のある家がある。

連日眺めながら通り過ぎるのだが

随分と立派な実がなってきた。

柘榴は世界中で食べられている

歴史の古い果実だそうで

ヨーロッパなどに行くと

ケーキやジャムやジュースや

料理の調味料として幅広く登場してくる。

何れにしても柘榴には

子供の頃の懐かしい思い出がつきまとっている。


柘榴

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

【Dr.296便り】
『甘露の頃』【10月09日(日)】

 朝夕の散歩が日毎に寒くなり

秋が日増しに深まって

冷たい露が草木や 野の草に宿る時季。

この時期 多くの農作物が

収穫期を迎え田畑も大忙し。

七十二候のひとつ 鴻雁来(こうがんきたる)の時だ。

冬を過ごすため 雁たちが

北方から飛来するのもこの頃

そう この甘露の時期です。

気が付けば もうすっかり晩秋。

この時期の散歩で 犬のマロンと一緒に

踏みしめる落ち葉を踏むバサバサという音を

聞きながらの散歩は 何とも心躍る幸せなひと時です。


マロン0826


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『秋桜の季節』【10月08日(土)】

【Dr.296便り】
『秋桜の季節』【10月08日(土)】

 近所に毎年 この時季になると

ピンクや白の咲き乱れて華やぐ場所がある。

まだまだ暑さが居残る気配があるというのに

もうすっかり咲き揃っている。

何故か コスモスの茎が

複雑に絡まり合って居るのを見ると

阿弥陀籤を思い出す。

この花が 風に揺れるのを横目に眺めながら

ゆく夏を惜しむ散歩もいいものだ。

特に私は コスモスを

「♪♪秋桜♪♪」と書くのが大好きだ。

またこの可憐な花 コスモスには

「調和を持つ世界」とか「宇宙」と言うような

スケールの大きな花言葉があるのには驚くばかりだ‼️

アミダクジの絡まるようなコスモスが

今日も風に揺れて居る。

コスモス0916

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『魚偏の雲と鰯』【10月07日(金)】

【Dr.296便り】
『魚偏の雲と鰯』【10月07日(金)】

 いつの間にか 入道雲がすっかり姿を消し

気が付けば 秋の空は遥かな高い所にある。

ところで秋の雲には 魚偏の付く名前が多いのは

秋は魚の大漁期だからなのか!?。

鱗雲、鯖雲、鰯雲などなどーーー。

秋の空には 秋刀魚の焼く

煙がよく似合う気がするのだが〜〜。

鰯といえば 私は此の所 鰯に凝っている。

昼食にはよく目刺しを食べる。

藁の一連が四尾づつだつたから

当然毎日四尾を食べています。

秋になるにつれて 脂がのり日毎に美味しくなる鰯。

鰯の旬は 六月から十月。

新鮮なものは刺身も良いし

寒い日のつみれ汁もたまりませんが

何と言っても 私は塩焼きにレモンでも搾って〜〜が好きだ。

昔 銀座の七丁目に小さな「鰯屋」と言う

美味い居酒屋があったのだが〜〜〜。

鰯

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『金木犀』【10月05日(水)】

【Dr.296便り】
『金木犀』【10月05日(水)】

 このシーズン 散歩道で何が嬉しいかというと

何処からか漂って来る あの甘〜い香り。

何処かで金木犀の花が咲いているな〜〜と

一緒に歩いている犬と思わず顔を見合わせる。

ところがである 此の所 なんとも嬉しい事に

窓を開けたままで昼寝なんぞをしていると

小鳥のさえずりと共に 金木犀のあの甘い香りが

風に乗って部屋に流れ込んでくる。

この香りに包まれ かたわらに愛犬なんぞの

イビキを聞きながらの昼寝は

なににも代え難い至福のひと時である。

マロン昼寝

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『デザイナーは アーティストかオペレーターか』【10月04日(火)】

【Dr.296便り】
『デザイナーは アーティストかオペレーターか』【10月04日(火)】

 あえて昔とは言わないまでも

以前はグラフィックデザイナーたるものは

スケッチブックを小脇に抱えこんで

サムネイル(親指の爪に由来した

小さなアイデアスケッチ)を一つの課題に対して

三十案も五十案もの自分自身のアイデアを

苦しみながら練りに練ったものだが

いつの間にか そのアイデアを自分自身の頭や

心や腕ではなく コンピユター中に求め

見つけようとするようになつてしまった。

先日のオリンピックの

エンブレム騒動もしかりである。

コンピューターは非常に便利でスピーディーな

メカニックではあるが 人の心は打たないものだ。

コンピューターの中にはなんの

アイデアも搭載されていないのである。

楽を求め 近道を求める心の中には

良い作品は生まれないものた。

いつの間にか デザイナーは

アーティストからオペレーターになり

芸術家たちが技術者になってしまったような

気がしています。


颯爽

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『落花生』【10月03日(月)】

【Dr.296便り】
『落花生』【10月03日(月)】

 そもそも 落花生は実の成り方が変わっている。

黄色い花が咲いて花の根元から

枝のようなものが 地面に向かって伸び

地面に突き刺さると 土の中に莢(さや)を作り

実が生まれ やがて花が落ちて実を結ぶ

事から落花生というのだそうだ。

昔 アメリカのL・Aのロスアンゼルス ステーションの

真ん前の「フィリップ」と言う

古〜いハンバーガーショップで

ビールやバーボンのツマミに出す落花生の殻が

店の床一面に ワザと落ちていて

それがまた なんともオールドアメリカンぽく

ワイルドな雰囲気で味わいもひとしを

深かった事を今もよく覚えている。

それにしても「フィリップ」の

あのハンバーガーの美味しさは格別だった。

久し振りに 今日は ピイナッツを

ツマミにバドワイザーでも飲もうか!

今日は 大安ですよ‼️。


落花生

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『神無月』又の名は『菊の月』【10月02日(日)】

【Dr.296便り】
『神無月』又の名は『菊の月』【10月02日(日)】

 今月は神無月。神無月

その由来は各地の神様たちが

出雲大社に集まって しまい

他の地域から神様たちが

いなくなってしまうので

神無月というのだそうです。

また 十月の花は平安時代から

愛されてきた菊。

菊は中国では 昔から不老長寿の

薬とされていたそうで〜

日本では今もあちらこちらで

菊祭りが賑やかに開催されているようです。

菊1002


富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『先月から今月へと三日続きの《月の話〉』【10月01日(土)】

【Dr.296便り】
『先月から今月へと三日続きの《月の話〉』【10月01日(土)】

 十三夜(じゅうさんやづき)、小望月(こもちづき)、

十五夜(じゅうごや)、十六夜(いざよい)、

立待月(たちまちづき)、居待月(いまちづき)、

寝待月(ねまちづき)、更待月(ふけまちづき)、

私たち日本人にとっては

一夜一夜の月に名前を付けるほど

月は身近に愛でたい存在としてあったのでしょう。

また 十五夜が雲に隠れて見えない事を無月(むげつ)。

雨が降る事を 雨月(うげつ)と

雲の向こうの満月をも呼びならわしたそうです。

そう言えば 今月 、十月は神無月、

月だけでなく神様まで不在の月ですよ。

月

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/)
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html)
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/)
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR