fc2ブログ

『正々堂々と曲がって生きる』【10月30日(金)】

【296便り】
『正々堂々と曲がって生きる』【10月30日(金)】

 曲がったキュウリを見て

カタワのキュウリだと言った子供の話しを聞いた。

曲がっているのは キュウリなのではなく

あなたの心であり 世の中なのだ!!。


きゅうり

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ
スポンサーサイト



『団栗の背くらべ』【10月29日(木)】

【296便り】
『団栗の背くらべ』【10月29日(木)】

 今朝 散歩の途中の山路で

愛犬と一緒に団栗を拾ってきた。

正確には クヌギ カシ ナラなど

ブナ科目の果実を総称した呼び名が

どんぐりというのだが~。

持ち帰って植木鉢に植え付けてみたのだが~~。

果たして 発芽するかどうか。

実は 一・二年前に植えた芽が出て

今では50センチ位に育っているのだが~~。

あっちこっちにばら撒くように植えたから

どれがどれか かいもくわからない

団栗の背くらべではないが

今日も みんなスクスクと成長を続けている。

団栗1130

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『山眠り 山笑う』【10月28日(水)】

【296便り】
『山眠り 山笑う』【10月28日(水)】

 毎日のように ラジオやテレビから

山の紅葉情報が流れてくる。

山が紅く染まるのを「山粧う」(やまよそおう)と言う。

春の山の爽やかな初々しさを「山笑う」。

夏の山のみずみずしさを「山滴る」(やましたたる)。

冬の山の枯れた寂しさは「山眠る」(やまねむる)。

山の表情がドンドンと移り変わる事は

私たちにとっても心楽しいことです。

紅葉1014

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『ロレックス基準』【10月27日(火)】

【.296便り】
『ロレックス基準』【10月27日(火)】

 一つの素晴らしいものを身につけると

それを基準にオシャレの尺度が決まる。

例えば リストウォッチに

ロレックスを身に付けると

それに見合うブラウスや

スーツ や鞄や靴というように

それに見合う一格上への拘りが生まれてくる。

でも 一番大切な事は

それに見合う自分自身だと思うのですが〜。

ロレックス

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『美人姉妹犬』【10月26日(月)】

【Dr.296便り】
『美人姉妹犬』【10月26日(月)】

〜散歩の途中の犬との話〜♯208

 今朝 行きつけのペットショップで

真っ白いゴールデンレトリバー犬の姉妹

「ティーナとクレア」ちゃんと出会った。

モデルのような凄い凄い美人だ。

ボクは すっかりボーッとしてしまい

詳しいことは何も話さなかったのだが~~。

昔 資生堂のCMモデルでティナ・ラッツと

言う人気の美しい姉妹がいたことを思い出した。

マロン0418

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『今日は 霜降』【10月24日(土)】

【296便り】
『今日は 霜降』【10月24日(土)】

 早朝の散歩が

急に寒く感じられるようになったと思ったら

今日は 霜降。

散歩のおり 芝生でスニーカーがやたら濡れている。

もう山間地では 霜が降り始める頃。

以前 金澤の 兼六園で庭の松の木を

越冬させるため 幹に藁を巻く藁巻を観たことがある。

これからは いよいよ冬支度が本格的になってくる。


マロン1003

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『幸せの挨拶』【10月23日(金)】

【296便り】
『幸せの挨拶』【10月23日(金)】

 カーテンから明るい陽の光が差し込み

窓の外に小鳥たちの囁きを聴き

朝起きて 「おはよう」という人がいる。

朝食を食べ 「おいしいね」と

言い合える人がいる。

それだけで 一日が輝きだすのだから

何とも不思議なものだ!!


コーヒーカップ

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『冬の予感』【10月22日(木)】

【296便り】
『冬の予感』【10月22日(木)】

 朝夕の肌寒さ 日の出が遅くなり

日没が急に早くなり

樹々がドンドンと紅葉し~~

人はどんな所に 秋を感じ

冬の近づきを感じるのだろうか

寒露も過ぎて早 半月あまり

冷たい露が 草木に宿る時季。

先日も 銀座のビルの屋上に

たわわに金色の稲穂が稔っているのを見た。

季節を感じるディスプレイ演出に感動をした!。


稲1008

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『鳩の里帰り』【10月21日(水)】

【296便り】
『鳩の里帰り』【10月21日(水)】
 
 今朝 我が家のベランダでガサガサと

音がしていてカーテンを細めに開けてそっと覗いて見ると

先日巣立っていった鳩たちがベランダに来ているではないか!

窓を開けずに ソッと眺めている方がいいのか

窓を開け 顔を見せてやった方がいいのか

悩んでいる間に 鳩たちは飛び去ってしまった。

後悔だけが心に残り

終日 鳩の事が 頭から離れない一日だった。


鳩

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『吾亦紅』【10月20日(火)】

【296便り】
『吾亦紅』【10月20日(火)】

 吾一人 我が道を行く 吾亦紅(われもこう)。

なぜか寂しい眺めである。

独立独歩、

それでも風に向かって凛として立っている。

孤独 ふと そんな気がするバラ科の花、

吾亦紅である。


1007われもこう

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

【296便り】
『神様の魚 鰰(はたはた)』【10月16日(月)】

 偶然 ある雑誌で知ったのだが

神様の魚と書く 鰰(はたはた)が

絶滅の危機にあると言う。

今日 魚屋の店頭で 鰰を見かけた。

絶滅の危機は回避できたのだそうだが~~。

鰰は 秋田、山形の沿岸で獲れるらしい。

「はたはた神」、雷鳴のなる時期に

やって来る魚と

言われているのはそれ故なのか~。

鰰1206

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

「旅立ちの挨拶もなく巣立った鳩」【10月18日(日)】

【296便り】
「旅立ちの挨拶もなく巣立った鳩」【10月18日(日)】

 およそ四十日近くも

我が家の庭の欅の木で

卵をかえし 子育てをしていた

鳩が チョッと家を留守にしていた間に

一宿一飯の挨拶もなく 巣を引き払い

巣立って行ってしまった。

どうか元気で幸せに暮らせますように〜。

こんな小さな鳩にでも 情はわくものです。

家族全員で 心から エールを送ります!


鳥ち犬と0520

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『開平仮名が似合う紫式部』【10月17日(土)】

【296便り】
『開平仮名が似合う紫式部』【10月17日(土)】

 今朝 とある家の庭に 「紫式部」を見た。

紫式部と言っても柔らかな緑をした葉の付け根に

小さな紫色の実を付けたあれである。

紫に染まる美しい実の色を

「源氏物語」の作者に例えて

名付けられたそうなのだが~。

平安時代には 女性は「かな文字」

男性は「漢字」を常にしたものらしい。

この紫式部の花は なんとも

平仮名の似合う花だと思う。

1005紫式部

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『左平目 右鰈』【10月16日(金)】

【296便り】
『左平目 右鰈』【10月16日(金)】

 鰈は腹を手前にして皿に盛ると

頭が右側にくる。

和食では 魚の腹は手前に

頭を左にして盛り付けるのがしきたりだ。

だが 鰈(かれい) この魚だけは 例外である。

「左 平目に 右 鰈」と言われる所以だ。

でもこれは 日本近海に限った話で

北米では 左に頭がある鰈も多いのだと言う。

鰈の旬は 年二回、冬から春にかけては

卵をだいた雌をふっくらと煮付けにし

秋から冬は 脂がのり 刺身にするのが美味いのだが

私は やはり冬の頃 関西風に煮付けたのがすきだ。

鰈0820

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『ふぐまたの名をふく』【10月15日(木)】

【296便り】
『ふぐまたの名をふく』【10月15日(木)】
 
 昔々 福岡にふぐを食べに

そして 東京上野の有名店にふぐを

食べに出掛けたことがある。

寒い冬の日で 忘年会の折だったと記憶している。

ふぐ刺し、ふぐちり、焼きふぐ、唐揚げ、

ふぐ雑炊、いずれも うっとりするほど

旨さが しっかりと詰まっていて

実に美味しかった。

 でも それ以降 高額過ぎてたべていない。

でも 一番魅力的だったのは

ふぐのヒレ酒の何とも旨かったことだ。

河豚1214

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『菊開花』【10月14日(水)】

【296便り】
『菊開花』【10月14日(水)】
 
 本来は 中国から伝えられたと言う菊の花。

五十候の寒露の次候にある菊花開。

菊の花の開く頃。

古来より長寿の象徴とされる菊の花。

全国で「菊花展」が盛んに開かれる頃です。


菊1002

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『二日酔いには柿~を信じて』【10月13日(火)】

【296便り】
『二日酔いには柿~を信じて』【10月13日(火)】

 二日酔いには 『柿』がいいのだと言う。

柿に含まれるタンニンにはアルコール成分を

分解する働きがあるのだと言う。

カリウムの利尿作用とビタミンCの

酸化還元作用との相乗効果で二日酔いには

もってこいと言うことなのだが~。

それを当てにして 今宵はもう一本!。

柿
株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『同窓会の案内状』【10月12日(月)】

【296便り】
『同窓会の案内状』【10月12日(月)】

 久方振りに 同窓会の案内状が舞い込んできた。

昔 高校の頃クラスに凄く頭のいい奴がいた。

でも 変っていて なんでも一番になるのが

嫌だと言う奴だった。

二番でいいのだという 二番が好きだという。

一番になれるのに 学力テストでもなんでも

そこのところの追い込みを

しないところのゆとりと言うか

度量のあるところが人気だった。

考えてみると 一番より二番を取ることの方が

難しいのかもしれない。

ところが 彼をして 体育の成績だけは

クラスの下位の方だった。

その体育を今までには見たことがないくらい

一心不乱にやる。

そんなところが なんとも愉快な奴だった。

猫達0824

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

「小豆(あずき)」【10月11日(日)】

【296便り】
「小豆(あずき)」【10月11日(日)】

 昔から 小豆(小豆)の赤い色には

魔除けの力があると言われていて

縁起物の赤飯や小豆粥(あずきかゆ)

また お彼岸には牡丹餅やお萩

寒くなればお汁粉にと小豆の出番は実に多い。

一口で小豆といっても 大粒種の大納言。

一般的な小豆である 中納言。

粒が白い小豆の三種があり

用途によって使い分けられるようだ。

いずれにしても甘党の私には

大納言や小豆餡があってこそのことだが~。

おはぎ0920

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『開運札のおみくじ』【10月10日(土)】

【Dr.296便り】
『開運札のおみくじ』【10月10日(土)】

 到来物の菓子箱が届き楽しみに開けてみたら

なんと 開運のおみくじが入っていた。

くじふだは「大安」何をするにも良い日とのことだ。

☆「商い」良し 積極的に

☆「勉学」良し励むべし

☆ 健康 良好!

☆ 仕事 良い方向に進む

☆ 探し物 有る などなど~

全てが いいことずくめの「大安」だ。

 菓子を摘まみながら

ひと時 楽しい気持ちになれたのだから

全くのハズレくじでもないのだろう。

十月十日 今日の運勢は『大安吉日』です!!!

◯0720

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『落ち鮎』【10月09日(金)】

【Dr.296便り】
『落ち鮎』【10月09日(金)】

 昨日の絵手紙の松茸とは

秋の出会いものの第二弾!

十月に入って 『落ち鮎』の

美味いのに 巡り会った。

『落ち鮎』とは 秋になって

産卵のため川を下る鮎のこと。

以前 長野への旅の途中

千曲川の川べりで簗漁の鮎を葦簀張りの茶屋で

旨い旨いと夢中になって貪り食ったことがある。

秋、赤茶けた「錆び鮎」と呼ばれる奴を

炭火で焼いて頭からかぶりつく。

秋には秋の 夏とは違った鮎の楽しみ方があるものだ。

鮎

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『松茸は秋の味覚の王様』【10月08日(木)】

【296便り】
『松茸は秋の味覚の王様』【10月08日(木)】
 
 芳香さといい 希少さといい

松茸は矢張り秋の味覚の王様だ。

九月には信州

十月になれば京都や中国地方のものが出回ってくる。

焼き松茸に土瓶蒸し 牛肉のすき焼きにいれるのもいい

天麩羅やバター焼きもいい

そして松茸ご飯やお吸い物。

 年に一度は食べたい旬の味だが

財布と相談しつつ毎年輸入物の松茸で我慢している。

松茸は秋の降水量に左右されるというから

先日来の長雨に期待しつつ

今年の松茸の登場を待つことにしようか〜。

財布の中身と相談しながら〜〜〜。

松茸0911

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『柘榴』」(ざくろ)【10月07日(水)】

【296便り】
『柘榴』」(ざくろ)【10月07日(水)】
 
 散歩の途中 果実が出来る前には

深紅の美しい花を咲かせる

大きな柘榴の木のある家がある。

毎日眺めながら通り過ぎるのだが

随分立派な果実がなってきた。

柘榴は世界中で食べられている

歴史の古い果実だそうで

ヨーロッパなどに行くとケーキやジャムやジュース

それに料理の調味料として幅広く登場してくる。

 いずれにしても 柘榴には 子供の頃の懐かしい

思い出がいっぱい詰まっている。


柘榴

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『コスモスには宇宙の意味も〜』【10月06日(火)】

【296便り】
『コスモスには宇宙の意味も〜』【10月06日(火)】

 秋の花では 私は一番 秋櫻(コスモス)がすきだ。

メキシコ原産のキク科の一年草で

花言葉は調和、乙女の真心。

茎は細かく枝分かれしていて、

根元から花に辿り着くには

アミダクジのように 絡まった茎を

根気よく辿って行くしかありません。

 『コスモスのまだ触れ合はぬ花の数』大好きな

石田勝彦さんの句です。

コスモスには 『宇宙』の意味も〜。

1024コスモス

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『鳩通信 第三弾』【10月05日(月)】

【296便り】
『鳩通信 第三弾』【10月05日(月)】

 九月二十九日に続くハト速報の第三弾!

先日のあの夜中の強風雨は

言葉に出来ないくらい凄かった!!

我が家も揺れてしまうくらいだから

鳩の巣のある木はどんなに大きく揺れたことか

それにあの豪雨

全身濡れに濡れそぼったことだろう

 子供たちを翼の中に抱え

よく吹き飛ばされなかったものだ。

いかに親になることが大変なことか

鳩の子育てを見てあらためて知らされた感だ。

この所 朝早くから夕暮れまで

餌を探しに飛び回って大忙しだ。

親鳥が巣に戻るのを待ちかねて

子供たちが ピイピイと餌をねだる。

また忙しく餌を求めて飛び立つて行く親鳥。

大分身体も大きくなり少しだけ雉バトを

思わせるような羽毛に包まれだしたようだ。

もうヒト頑張りだ 頑張れ親鳥たち。

心から エールを送ります!!


鳩通信 第三弾』

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

「ビバ ショッピング バッグ」

【296便り】
「ビバ ショッピング バッグ」

 ショッピング バッグは

お買い物気分の楽しさをさらに増幅してくれる。

しかしその反面 資源の無駄使いや

環境破壊が日毎に 問題視されている。

紙製品のものは その要因が森林伐採に行きつき

ビニール製のものは土中で分解されずに

どんどん地球上に蓄積されていく。

リサイクルペーパーなどに

いちるいの望みがあるにしても〜〜。

送り手側としては 以前 環境サミットの

環境問題に対する提言、

『直し方が判らないものは 壊さないでください』と

言う言葉が今更ながら痛い!。

世の中の人々にとって『ありが袋(アリガタイ)』と

言えるシヨッパーのアイデアを

切望しているのですが〜〜〜。


ボトルバッグ

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『道草の楽しみの猫じゃらし』【10月03日(土)】

【296便り】
『道草の楽しみの猫じゃらし』【10月03日(土)】

 秋の日の光が 穂に当たり

金色に光る「猫じゃらし」が風に揺れる姿は

子供の頃を思い出す 何とも懐かしい風景だ。

散歩の道すがらの道草の楽しさのひとつ

「猫じゃらし」の名前でお馴染みの

「キンエノコロ」を道端で採つてきた。

「エノコロ」とは仔犬のシッポのようだからと

付いた名前なのだそうです。

秋の光の中 我が家の犬も

嬉しいのかしきりに尻尾を振っている。


猫じゃらし

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『落花生』【10月02日(金)】

【296便り】
『落花生』【10月02日(金)】

 落花生は実のなり方が変わっている。

黄色い花が咲いて花の根元から枝のようなものが

地面に向かって伸び 地面に突き刺さると

土の中に 莢を作り 実がうまれ

やがて花が落ちて実を結ぶことから 落花生と言う。

 その昔 LAのロサンゼルスステーションの前の

「フィリップ」と言う店でビールや

バーボンウィスキーのツマミに出す落花生の殻が

店の床一面に落ちていて

ガサガサとそれを踏み歩く感触が

なんともオールドアメリカンぽく

ワイルドな雰囲気で味わい深かったことを

今でもよく覚えている。

それにしても フィリップの

あのハンバーガーの旨さは格別だった。


落花生

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『神無月』【10月01日(木)】

【296便り】
『神無月』【10月01日(木)】
 
 今月十月は神無月。

神無月の由来は 各地の神様が 出雲大社に集まり

全国の地域から神様が

いなくなるからだとも言われている。

そんな十月は早くも 虫たちは冬ごもりに入ります。

「虫 隠れて戸を塞ぐ」頃とか。

秋も十月には めっきり淋しくなります。

神社0804

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR