fc2ブログ

『マロンとメロン』【7月31日(金)】

【296便り】
『マロンとメロン』【7月31日(金)】

「散歩の途中の犬との話----109」

ボクの名前は 「マロン」です。

実はボクのご主人は ゴールデン・レトリバー犬を

二頭飼い 名前も男の子は「マロン」

女の子は「メロン」と決め

草原を 二頭の犬と一緒に 散歩するのを

夢見ていたのだそうです。

が 、ボクがあまりにも大きくなり過ぎ(47,8kg)

二頭飼うのを 断念❗️

結局ボクだけになつてしまったのだそうです。

でも、家族みんなの愛情を一人?

いや一匹締めできて、

それはそれで嬉しいのだけど、

でも、やっぱり 妹犬が 欲しかったなぁ〜〜。

ボク!

マロン0628
株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ
スポンサーサイト



『八方美人タイプのバッグ』【7月30日(木)】

【Dr.296便り】
『八方美人タイプのバッグ』【7月30日(木)】

 トレンドセッターを自負する

弊社 富士紙工ならではの

六角形・衝撃的なフォルムの手提げ袋

ハイグレードでファッショナブル・

マットな黒と艶のある黒の

エンポス加工仕上げのトレンディでエレガント。

手提げバッグによし、

カジュアルでスポーティな

ショルダーバッグによしの2way タイプ 、

その名も「ダイヤバッグシリーズ」

色々工夫の出来る八方美人タイプの優れものです。

ダイアバッグ

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『いい旅 清涼感のある京都』【7月29日(水)】

【296便り】
『いい旅 清涼感のある京都』【7月29日(水)】

 いい旅って不思議なもので

お気に入りの場所を訪れると

「いつも、また帰ってきた 」と

思わされる温かみに 似たものがある。

私の場合 それは 京都だ。

情趣溢れる 古都の旅情は

何時もこんなところから

始まるような気がする。

 京都は 花の春でも 紅葉の秋でもなく

真夏の今、言うのもなんですが

どんよりと雲の垂れ込めた凍れるような

真冬の京都が 私は好きだ。


ミョウガ

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『サングラス』【7月28日(火)】

【296便り】
『サングラス』【7月28日(火)】
 
 この強烈な日差しには

どうしてもサングラスは必需品になる。

私の愛用しているサングラスは

随分以前からRay Ban の May Farerという

セルフレームタイプだ。

ブラックフレームとブラウンフレーム、

そして携帯用の三ッ折タイプ。

なんだかんだで 七本は持っている

レイヴァン フレーム

たかがレイヴァン、されどレイヴァンサングラス。

理屈抜きに好きなだけなのだが〜。

 ブランドファンとは 所詮そんなものだと思う。

弊社のショッピングバッグや包装紙の

人気もかくありたいものだと思っています。

サングラス0727

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『ボクたち犬も鎹』【7月27日(月)】

【Dr.296便り】
『ボクたち犬も鎹』【7月27日(月)】

散歩の途中の犬との話--108 

 最近ボクたち犬を真ん中にして

ご主人と奥さんが 三人? で

仲睦まじく散歩している

家族 連れを よく見かけるようになった。

昔から 子供は鎹(かすがい)と言うが

ボクたち犬にとつても

犬は鎹なんだ~。本当だよ!

マロン0907
株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

「マーケティング戦略とブランディング戦略は車の両輪だ」【7月26日(日)】

【296便り】
「マーケティング戦略とブランディング戦略は車の両輪だ」【7月26日(日)】

 今日は酷暑。 暑気払いに 少しだけ真面目な話。

一つの製品を考える際、消費者のニーズや

ウォンツを考え 磨き抜いた技術力によつて

特別な製品を作り出すことを「製品開発」といい、

その出来上がった製品が

どんな価値やどんなに素晴らしい世界を

提供するものなのかを 消費者に示していくこと

これが

「ブランディングコミュニケーション」なのです。

これからは この「製品開発」と

「ブランディングの構築」が車の両輪として共に

進んでいくことこそが大切で、

 コーボレーション コミュニケーションと

マーケティングコミュニケーション

このコミュニケーション戦略こそが

ますます重要になってきます。

納涼大会0827


株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『ひまわり』【7月25日(土)】

【296便り】
『ひまわり』【7月25日(土)】

 七月二十五日 今日の誕生花は キク科の「ひまわり」

花言葉は あなたは素晴らしい。

 昔、ソフィア・ローレンとマストロヤンニの主演で

監督は ブィットリオ・デ・シーカ、

それに音楽がヘンリー・マンシーニという

という素晴らしいメンバーの映画があった。

 いまでも 碧い空と壮大な黄色いひまわり畑の

強烈なコントラストが目に焼き付いている。

ひまわり0725

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『ありがとうの言葉』【7月24日(金)】

【296便り】
『ありがとうの言葉』【7月24日(金)】

「ありがとう」の言葉が 日々口に出る

そんな心の広い人間になりたいと思っている。

「有る」ことが あたりまえ ではなく

「有る」ことが 「難しい」 ことだと考えると

感謝の気持ちもひとしを

深くなるものだと思うのですが~。

わたしたち 富士紙工は いつも標準装備しています

「有難とう」の心。

フクロウ

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『大暑ときゅうり』【7月23日(木)】

【296便り】
『大暑ときゅうり』【7月23日(木)】

 夏野菜の代表格きゅうりは

ほとんど水分で出来ていて、 身体を冷やしてくれ

夏の水分補給をしてくれるすぐれもの。

昔は井戸水で冷やして子供のおやつにもしたとか。

浅漬けや塩揉み 酢の物など さつぱりとした味わいは

夏バテした身体には うってつけ。

 さて 夏バテと言えば 今日は酷暑で知られる

二十四節気のひとつ「大暑」。

 キュウリは本来日本の野菜かと思っていたら

原産はインドのヒマラヤの山麓だとか。


きゅうり

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『故郷富士は全国に三百近くもあるそうです。』【7月22日(水)】

【Dr.296便り】
『故郷富士は全国に三百近くもあるそうです。』【7月22日(水)】

 先日 大相撲で賑わう名古屋の近くに行ってきた。

照ノ富士や逸ノ城人気の所為もあって

連日名古屋は大フィーバーのようだ。

で、ふと こんなことが気になった。

この名古屋場所の幕内・十両力士のしこ名のうち

「山」が付く力士は五人・「海」が四人

そして私たち富士紙工にも特に親しみの湧く

「富士」のしこ名は休場中の日馬富士も入れて五人。

いかに日本人が富士が好きなのかも伺い知れる。

先日聞いた話の中にも『ふるさと富士』が

全国に三百近くもあるのだそうです。

そしてこの場所で「大入満員御礼」の

垂れ幕が数十日間も記録的に

連続してさがっているそうです。

こうありたいものです 私たち富士紙工の人気も。

富士山B

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『夏の夜。月のころはさらなり』【7月21日(火)】

【296便り】
『夏の夜。月のころはさらなり』【7月21日(火)】
 
 夏の夜。月のころはさらなり。

やみもなほ、 蛍の多く飛びちがいたる。

また一つ、二つなど、

ほのかに うち光りて 行くもをかし。

清少納言 「枕草子」

ぼやっとした光を放ちながら

ゆらりゆらりと飛ぶ蛍は

儚さと優美さと幽玄の美

そして不思議さをも感じさせてくれる。

蛍の光は 蛍たちの言葉、

愛を交わす言葉だと言います。

昔の人たちは 蛍に密かに恋い焦がれる

切ない思いを重ね合わせのかもしれません。

インターネットが飛び交う今日では想像もできませんが~。

儚いがゆえに美しい。

そんな刹那の美しさが私たち日本人の感情。

今日、何処かで 油蝉が鳴いていたそうです。


蛍0630

株式会社富士紙工
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『風祭り』【7月20日(月)】

【296便り】
『風祭り』【7月20日(月)】 

 昼間の酷暑をさけて

夕涼みがてらの犬の散歩時に

何処からともなく

聞こえてくる風鈴の音。

風鈴の音は聞いているだけで

汗がひいていく気がするから

不思議だ!!。

風鈴と言えば 京都千本ゑんま堂の

『風鈴祭り』。

夜間の特別拝観もあると言う

風鈴供養を思いだす。

風鈴0721

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

「素麺」【7月19日(日)】

【296便り】
「素麺」【7月19日(日)】

 連日のこの暑さまるで食欲も失せる。

そこで 我が家の場合 登場するのが

昼食の切り札『素麺』

さっと茹でたそうめんを

氷水を入れたガラスの器に移します。

薬味は ねぎ 生姜 紫蘇の葉 茗荷など

つゆは市販の物でもいけますが

出来れば 少し工夫をした

我が家なりの 秘密の隠し味を!?

これで 手軽で涼しい お昼になります。

そうめん

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『夏座敷』【7月18日(土)】

【.296便り】
『夏座敷』【7月18日(土)】

 京都あたりでは夏場、襖・障子を外して

風通しをよくするため夏暖簾や簾をかける。

庭に打ち水をし 畳の上に敷く

い草の匂いのする上敷きの上に

ゴロンと寝転んで 開け放った

座敷から流れる雲を眺める。

窓辺には風鈴や団扇や金魚鉢にゆらゆら泳ぐ金魚たち。

蚊取り線香の煙の匂い。

もうこれ以上の 夏座敷の涼はない。

窓の外の欅の木には 蟬の声。

蝉0724

株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『茅花(つばな)流し。』【7月17日(金)】

【Dr.296便り】
『茅花(つばな)流し。』【7月17日(金)】

 昔からよく耳にしていた茅花(つばな)。

春に咲いた茅花の穂がほぐれる頃に吹く

湿気いつぱいの 南風の呼び名。

それに伴って 降る雨のことを

茅花流しと言うのだそうです。

目に見えない風の色をあらわすように

風に揺れる穂をつけた茅花。

我が家の庭の 風知草にも似て~。


風知草0711

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『蓮始開』【7月16日(木)】

【296便り】
『蓮始開』【7月16日(木)】

 蓮始開 蓮の花が始めて開く頃

以前も描いたのだが

先日、父の日に家人が贈ってくれたのが

台風の余波か 酷くベランダで風に揺れている。

「蓮は泥より出でて 泥に染まらず」と言う

言葉通り清らかな姿が古来人を惹きつけてきた蓮。

一九五一年に 千葉の落合遺跡で発見された

蓮の実は現代に花を咲かせましたが

約二千年前の弥生時代のものだそうです。

植物は、本当に偉いと思う!

睡蓮

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『土用の丑』【7月15日(水)】

【296便り】
『土用の丑』【7月15日(水)】

 先日。岐阜で美味い 鰻の「ひつまぶし」を食べた。

鰻の蒲焼は ビタミンEやAやDが豊富で

ビタミンAは一串に大人三日分の

栄養が詰まっているという。

夏痩せに良いと万葉集にもあるほどで

昔から精の付く魚とされてきました。

夏場の 土用の鰻が人気なようですが

冬眠をひかえ 身に養分を蓄える晩秋から

初冬が最も美味しい旬の時期なのだそうですよ。

平賀源内でおなじみの土用の丑、

今年は「二の丑」まであり 今日二十四日と

八月五日、この日に 「う」のつくものを食べると

無病息災につながるとのことでした。

ひつまぶし

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『盂蘭盆会(うらぼんえ)』【7月14日(火)】

【296便り】
『盂蘭盆会(うらぼんえ)』【7月14日(火)】

 ここ十三日から十五日、

各地では 先祖を偲ぶ法要が行われます。

先祖の霊をお迎えする十三日には

盆提灯や灯籠などの迎え火をともし

キュウリや🍆ナスに 割り箸を刺して

馬や牛に見たて

 ご先祖様を乗せて迎える精霊馬をつくり

Bon Dance などを踊って

ご先祖が迷わないように

明るく陽気にお迎えします。

お盆

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『人の心を動かすことのできるもの』【7月13日(月)】

【296便り】
『人の心を動かすことのできるもの』【7月13日(月)】 

 売れるものは 人の心を動かすことのできるもの

人の心を動かすことのできるものとは

つまり「人を幸せにすることのできる驚きだ!」

と言った人がいた。

私たち富士紙工の場合

それはきっと ボトル固定の保護パーツの付いて

持ち運びが 安心・安全・そして楽楽な

「ワインボトルバッグ」だと思う。

葡萄

楽楽

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

【296便り】
「辛い先には夢がある。」【7月12日(日)】

 受験だとか 就活だとか 婚活だとか

若い人達が夢に向かって 苦戦するのは

ある意味では いたしかたの

ないことなのかもしれないと思う。

だって 次のステップには 夢があるのだから。

 むしろ 問題があるとすれば 高齢者にとって

益々 辛い世の中になるのではないだろうか?!

 みんなにとつて あした転機(てんき)に な~れです!!


なす

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『果物の季節だ』【7月11日(土)】

【296便り】
『果物の季節だ』【7月11日(土)】

 今月は 青果の稔りが豊富な時期だ。

枝豆、とうもろこし、白桃,瓜、西瓜,南瓜、

それにしても 西の瓜がスイカ。

西の瓜がカボチヤと言うのも実に面白い!

 弊社 富士紙工にも 青果店向けの素敵な

手提袋や包装紙が 沢山揃っています。

是非是非 ご高覧下さい!

スイカ

かぼちゃ

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『かきの薫製オイル漬けにレモンを添えて』【7月09日(木)】

【296便り】
『かきの薫製オイル漬けにレモンを添えて』【7月09日(木)】

 オイスターバー(品川)に行くのを

楽しみにしていたのに

都合がつかず断念!

仕方がないのでスモークして

オイル漬けした「かき」の缶詰めを

パカッと開けてレモンをキュッと搾って

冷えた白ワインを~!

 今宵は 浅草神社を始め

あちこちで賑やかに

鬼灯市があると言うのに。

※グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン
 ニューヨーク本店(写真)

オイスターバー

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『梅雨のさなかに思うこと』【7月8日(水)】

【296便り】
『梅雨のさなかに思うこと』【7月8日(水)】

 今日も朝から 雨が降りそぼっている。

梅雨入りのことを栗花落(ついり)とも言い

梅雨の季節に咲く花には栗の花があります。

シトシトと降る雨の中 栗の花が咲き散ることから

この字を当てたものだそうです。

種田山頭火に

「梅雨の月があって白い花」というのがある。


栗の花

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『朝顔市』『鬼灯市』『七夕祭り』 『小暑』と『氷室の節句』 【7月07日(火)】

【296便り】
『朝顔市』『鬼灯市』『七夕祭り』
『小暑』と『氷室の節句』 【7月07日(火)】

 七月七日は何かと忙しい日だ。

東京 下町 鬼子母神や浅草神社では

「朝顔市」「鬼灯市」全国的には「七夕祭り」

そしてニ十四節気によると「小暑」の日だ。

 また 今日は三十一候の「温風至」や

「氷室の節句」だとも言う。

いやはや忙しいことだ。

朝顔

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『なでしこジャパンに思う』【7月06日(月)】 

【296便り】
『なでしこジャパンに思う』【7月06日(月)】 

 先日、 なでしこジャパンのW杯の

彼女たちを観ていて 思い出した諺。

『強いから勝つのではなく、

勝つと信じているから勝つのだ!!』

でも これ実感!!

 私たち富士紙工も いま一度

自分たちの商品に 自信を持とう〜と思う!!


なでしこ

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

「文月の便り」【7月05日(日)】

【296便り】
「文月の便り」【7月05日(日)】

 七月は 文月という。

「文月」には 七夕に詩歌を

星に献じたためとも言われている。

なんとも季節の趣きが 感じられる季節だ。

 現在のように メールやツイッターが

横行する時代では考えられない

夢のあるロマンチックな

時代だったのでしょうね。

風鈴0721

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『枝豆とビールの季節だ』【7月04日(土)】

【296便り】
『枝豆とビールの季節だ』【7月04日(土)】

 この時期 居酒屋に入ると

取り敢えずオーダーするのが 枝豆とビール。

何と言ってもこの季節の醍醐味だ

大豆を若いうちに収穫したものが枝豆。

旧暦だと九月十三日の十三夜を

豆名月と言ったように 昔の旬は秋だったのだが

今では初夏からの食卓には欠かせない存在だ。

山形産の だだちゃ豆や新潟産の甲崎茶豆もいいが

私は天狗ブランドが大好きだ。

これでビールを飲ると

天狗みたいに鼻高々のご機嫌になるから不思議だ。


枝豆0726

富士紙工 株式会社富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『半夏』【7月3日(金)】

【Dr.296便り】
『半夏』【7月3日(金)】

 七月初旬には

「半夏」(はんげしょう)と言われる日がある。

半夏とは 田植えや麦刈りも終わり

農家の忙しさが 一段落する

農事の節目とされている日だ。

農作業を手伝ってくれた人たちへの労をねぎらい

「うどん」などを振る舞う日と記憶してる。

やがて作物が稔る日のためには、

亀甲底・二層袋の紐付きの

米袋などが揃っていますよ!

私たちの 富士紙工には〜。

昨夜は満月だったが 残念なことに 雨だった。


マロン1003

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『いい匂いに誘われての散歩』 【7月02日(火)】

【Dr.296便り】
『いい匂いに誘われての散歩』 【7月02日(火)】
散歩の途中の犬との話ー107

 早朝の 香りに誘われての散歩は

花の香りのせいだが

一方 夕方の散歩の香りと言えば

アチラコチラから漂ってくる夕食の支度の匂いだ。

玉葱炒めの香りかな? 焼き魚なのかな?

カレーライスの匂いかな?

ここは 焼肉・それともスキヤキかな?

匂いにつられて 鼻をピクピクさせながら

ボクとご主人は匂いにつられて歩く

夕暮れの散歩もなかなか楽しいものだ。

それにしても 陽が沈むのが 随分遅くなったものだ。

今宵の夕焼けは 格別に綺麗だ!


マロン1108

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『祇園祭と鱧と』【7月1日(水)】

【296便り】
『祇園祭と鱧と』【7月1日(水)】

 京都の夏の風物詩

祇園祭は京都八坂神社の祭礼で

七月一日から一ヶ月間も行われる

長い祭りで 最大のハイライトは十七日の山鉾巡行。

二十三基の山と九基の鉾が

長刀を立て お囃子とともに

京都の町を巡る 一大イベントです。

でも 私には祇園祭の間 旬が続くことから

祭り鱧とよばれ 食卓にのぼる鱧のほうが

嬉しかったのだが~~。

祇園祭

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR