fc2ブログ

『自慢のハンサム商品WINE-BAG』【4月30日(木)】

【296便り】
『自慢のハンサム商品WINE-BAG』【4月30日(木)】

 お陰さまで 弊社 富士紙工の

ワインボトルバッグが凄い人気です!

便利さ、スマートさ、格好良さ、

贈る人のセンスが光る話題の逸品!!

光沢が美しいクロスPP加工も加わって

一層の充実!!

 ワインブームを迎えるための

最旬ハンサム商品です!!

ボトル1128

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ
スポンサーサイト



『自分にとっての一生もの』【4月29日(水)】

【296便り】
『自分にとっての一生もの』【4月29日(水)】

 私にとっての一生もの、

まずそのひとつが自分自身の名前だ。

それに 私のパーマネントコレクションとしては、

太い黒軸のモンブランの萬年筆、

ロレックスのリストウオッチ、

ファイロファックスの手帳とニコンFのカメラ、

ボルサリーノのいくつかの帽子、

マルベリー社製のブリーフケース、

このいずれもが 手に入れる時

持ち合わせの予算に何割かをブラスして

やや背伸びして買ったものばかり、

それが自信への付加価値になつているからか、

私には 愛着のあるものばかりだ。

この所 外は晴天続きのようだが

玄関には英国製のフォックス社のアンブレラが一本と

アクアスキュータムの帽子とセットの

レインコートがコートハンガーに掛かっている。

 私の一生ものと言うんでは

私の女房もあげないといけないのだろうけど。


ボルサリーノ0806

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『味のあるショッピングバッグたち』 【4月28日(火)】

【296便り】
『味のあるショッピングバッグたち』 【4月28日(火)】

 料理絡みで 私の好きな言葉に

「味をつけるのではなく、素材から味を引き出す」

と言う言葉がある。

これは世界の料理の中でも

最も素材の味を大切にする

日本料理ならではのものだからでしようかー。

 私たちが造る紙袋や包装紙にも

こんな「味」なことってあるといいのになぁ~と

思っているのですが~~~。

トウモロコシ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『思いやりの心傘かしげ』【4月27日(月)】

【296便り】
『思いやりの心傘かしげ』【4月27日(月)】

 塾帰りの子供が電車内で

年配の人に 座席を譲る 感動品質のシーンを見た。

実に清々しい光景だった。

 東京には 古来からマナーを説いた諺、

「江戸しぐさ」や「傘かしげ」や「こぶし腰浮かせ」

などと言われるものがある。

 雨の中 細い路を傘を差した者同士がすれ違う時

お互いの傘を斜めにして路を譲り合う

「傘かしげ」や狭い電車の座席では こぶし一つぶん

 腰を浮かせて 席を詰めて座る

「こぶし腰浮かせ」などがそれである。

これ、全て 大切なのは 思いやりの心。

これは 道徳の問題なのではなく全て

人に対する思いやりの心の問題なのです!


傘かしげ427

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『ボクたち犬も昔はよかった!』【4月25日(日)】

【296便り】
『ボクたち犬も昔はよかった!』【4月25日(日)】

「散歩の途中の犬との話…103話」

 昼寝の合間に テレビで岩合光昭さんの

「世界のネコ歩き」で町を

自由気ままに歩き回っているネコたちの雄姿を羨ましく

そして腹立たしく眺めていた。

最近はますますネコブームのようだ。

岩合さんはヨーロッパからアジアまで

世界の十五地域でネコたちが町を

歩き回っている姿を撮影しているんだって。

でも、考えてみるとボクたち犬も

昔はズーッと放し飼いで自由を謳歌していたんだぜ~。

いったい 今のように家の中で

暮らすようになったのはいつ頃からなんだろう?

散歩に行くのも不自由なリードに繋がれて!?。

昔は良かった! なんて考えるようじゃ~、

ボクも、もう歳なのかなあ~。

猫達0824

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『忘れな草』【4月24日(金)】

【296便り】
『忘れな草』【4月24日(金)】

 四月二十四日、

今日の誕生花は 「忘れな草」。

花言葉は、私を忘れないで。

なんとも 可愛い ロマンチックな花の名前だろう。

最近 とみにモノ忘れが激しくなったような気のする私には、

少し気になる花の名です。

我が家の庭には 花水木や八重桜

そして黄色い山吹の花が満開です!


忘れな草

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『奇抜と風変わりは違う!』【4月23日(木)】

【296便り】
『奇抜と風変わりは違う!』【4月23日(木)】

 ♪私がモノを考えたり、

制作したりする時は

まず しっかりと勝負する枠というか

土俵を考え できるだけ

そこから はみ出さないようにしています。

土俵をはみ出すと

それはただの風変わりなものと

なってしまうからです。

 でも 自分の決めた ギリギリな枠の中での勝負は

これでなかなか難しいものです。

枠をはみ出さなければ

奇抜なアイデアは生まれないし……

実際、奇抜さと風変わりの差は微妙なものだ。


inu1108

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『今日はアースデイ、でも本当は三百六十五がアースデイなのです。』 【4月15日(水)】

【296便り】
『今日はアースデイ、
 でも本当は三百六十五がアースデイなのです。』
【4月15日(水)】
 
 今日 四月二十二日は

みんなで地球の環境を考える日。『アースデイ』です。

 しかし原発を始め、

今や人間がよつてたかつて地球を

滅ぼそうとしているような気がしています。

そんな時に いつも私には思い出す言葉があります。

それは 『直し方がわからないものは 壊さないでくだない』と言う

環境問題に対する提言である。

 私たちが 大切にしたいのは その『こころ』です!!!

マロン0901

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『犬の愛は無償の愛だ!』【4月21日(火)】

【296便り】
『犬の愛は無償の愛だ!』【4月21日(火)】

「散歩の途中の犬との話…102話」

 犬はひたすら私たちの愛に応えてくれる。

しかも その愛は無償の愛なのです。

それは 実に可愛いものです。

今も 私の傍らで ジッと私を見詰めている。

 無償と言うのは 簡単のようで

実は難しいものだと思っているのだが。

一度ゆっくりと犬に聞いてみたいものだーーー。

 何かと教えられる事の多い 私と犬の関係です!。


マロンスケッチ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『第十六候 “穀雨”』【4月20日(月)】

【296便り】
『第十六候 “穀雨”』【4月20日(月)】

 今日は 二十四節気の第十六候「穀雨」。

田畑を潤し、作物を育てると言う春雨の頃

「月さま雨が〜〜春雨じや 濡れて行こう〜〜」と

言ったのは架空の人物 月形半平太だが

春雨だけではなく春に降る雨には「穀雨」の他にも

「甘雨」(かんう)や「春霖」(しゅんりん)など

日本人独特の繊細な感性が感じられる

言葉が数多くあるものです。

 そう言えば 今年は「梅雨」どきに備え

少し早い目に 雨の日に最適な『ルミエル』や

強力な撥水加工を施した『クール包装紙』の

準備をと考えています!


クール0901

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

「包材のプレゼンテーションとは」【4月18日(土)】

【296便り】
「包材のプレゼンテーションとは」【4月18日(土)】

 ショッピングバッグや包装紙など包材の

プレゼンテーションで私たちが

常に大切にしていること

それは自分自身が 消費者の代表として

消費者の目線で 商品を考えること。

 つまり プレゼンテーションの折の

最も重要なことは相手の立場を

思えるかどうかだと思っています。

包材のプレゼンテーションでは クライアントを

「説得」するのではなく「共感」してもらう事が

出来るかどうかが一番大切な事だと考えています。


富士山手提袋1025

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『竹冠に旬で筍(たけのこ)』【4月17日(金)】

【296便り】
『竹冠に旬で筍(たけのこ)』【4月17日(金)】

 筍ご飯、若筍煮、筍の天麩羅、

採れたての筍の刺身、筍の焚き火焼き。

筍の旬の野趣の香りヤ、

シヤッキリとした歯応えに出会うと、

今年もこの時季が訪れたかと

嬉しくなってしまいます。

 でも、私が最近特に凝っているのが、

薄切りにした筍のステーキだ。

これでの日本酒は格別だ。

 三月中旬、春先に出回ってくる孟宗竹から、

五・六月に旬を迎える日本原産の真竹の筍までの

ほんの短い間だけの楽しみなのたが~~~。

筍0422.jpg

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『花鳥風月のこころにも似て』【4月16日(木)】

【296便り】
『花鳥風月のこころにも似て』
出掛けなければ出会えなかった花や木や人を
大切にしたい年でありたい考えています
【4月16日(木)】

 散歩の折に、

ふと道端の草花に季節を知ることがある。

立ち止まらなければ出逢えなかった

季節の移ろいってあるものだ。

自然に取り囲まれる幸せは『花鳥風月』を

愛で愉しむ姿勢へと繫がっている。

 二十四節気など暦に関する知識や月の満ち欠けや

自然のリズムや和の感性を磨くために

皮膚感覚を磨いておきたいと つい考えてしまいます。

季節の変わり目には!

筍0422.jpg
季節の変わり目には!富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『時の流れは速いもの』【4月15日(水)】

【296便り】
『時の流れは速いもの』
一月は往(い)ぬる。
二月は逃げる。
三月は去る。【4月15日(水)】

 桜はパッと咲き、パッと散ってしまう。

一月は往(い)ぬる、

二月は逃げる、

三月は去る。といい

これは昔から春の時期の

あわただしさを表した言葉だそうだ。

 春、立春も過ぎ 四立と言われる立夏も真近、

立秋、立冬と 四季の移ろいと一緒で

月日の流れは思いのほか早いものです。

鰆0213

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『出会いと別れの時期とワインボトルバッグ』【4月14日(火)】

【Dr.296便り】
『出会いと別れの時期とワインボトルバッグ』【4月14日(火)】

 行きつけの居酒屋で

旬の美味い 岩魚(イワナ)の塩焼きを食べた。

店を出て ふと思いつき

ワインボトルバッグにワインボトルなど入れて

久し振りに友人を訪ねてみることにした。

この季節は 何故か 人恋しくなる時季だ。

 この四月は 出会いと別れの時季だからだろうか?。


マロン0412
ボトルクラフト

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『桜は散るからこそ美しい』【4月13日(月)】

【296便り】
『桜は散るからこそ美しい』【4月13日(月)】

 桜吹雪が朝から凄い勢いで 舞い散っています。

桜の花は 百花繚乱

今を盛りと咲き競っているのを観るよりも

少し大振りな木が一本か二本

咲いているのを観るのが好きだ。

 それに少し贅沢を言わせてもらえるなら

真っ青な空の下より 鉛色の花曇りの中で

ハラハラと散る桜が好きです。

桜の花は 散るからこそ

一層美しいのだと私は思っています。

今年も桜の春は終わりそうです!!。

鶏413
♥「ベランダの鶏と桜の花びら」

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『花冷えと花曇りと花散し』【4月10日(木)】

【296便り】
『花冷えと花曇りと花散し』【4月10日(木)】

 花冷えのする花曇りの日が続くと思ったら

おとといの花散らしの雨は凄かった、

近所の音田川の桜もほとんどが散りはててしまい

花筏(はないかだ)のごとく

川一面に桜の花びらが繫がって流れていた。

 昔、長野の善光寺の夜桜の散る中で

幽玄な花篝を焚いた

薪能を観たことがあるが

風趣があつて 実にいいものだったことを

今もよく覚えている!


花かがり0407

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

続きを読む

『春の季節の美しい言葉〜〜花曇り』【4月9日(木)】

【296便り】
『春の季節の美しい言葉〜〜花曇り』【4月9日(木)】

 毎年 桜の散る頃になると

変わりやすい天気に私たちは 一喜一憂する。

そのせいもあり 桜と天気が結びついた

素敵な言葉が沢山あるものです。

 まず 桜の咲く頃に降る雨を「花の雨」。

またこの頃の冬に逆戻りしたかのような

肌寒い日を「花冷え」、

この季節の曇った空を「花曇り」や「春蔭」。

さらに 靄がかかっているこの頃の

景色を「春霞」と言います。

いずれにしても 春のこの季節には

美しい言葉があるものです。


桜0330

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『お釈迦様の誕生日』【4月8日(水)】

【296便り】
『お釈迦様の誕生日』【4月8日(水)】

 今日 四月八日は お釈迦さんの誕生日。

桜の花も散り始め、時は今や春爛漫。

沢山の色とりどりの花を飾った

花御堂を作り水盤に安置した

小さな誕生仏に柄杓で

甘茶を注いで 無病息災を祈る

「花まつり」の日です。

 今日の誕生花は 仏様の花、

「レンゲソウ」です。

マロンさくら0408

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『オドリコソウ』 【4月7日(火)】

【296便り】
『オドリコソウ』 【4月7日(火)】

 季節は 別れの三月から

出会いの四月へと 移って一週間。

冬の間に積もった枯葉の下から

蕗や福寿草などの

春が顔を覗かせてもう久しくなった。

庭の桜もすでに散り始め

庭は散った花弁で白く染まっている。

時候も良く、みんな踊りだしそうな陽気だ。

それもそのはず、今日の誕生花は

「オドリコソウ」 花言葉は 陽気*快活だそうです。

オドリコソウ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『世の中に たえて桜のなかりせば……』【4月6日(月)】

【296便り】
『世の中に たえて桜のなかりせば……』【4月6日(月)】

 連日連夜 花見のニュースで賑わっている。

春が来て、桜が咲いて何か気持が

浮き立つ心地になる。

それを仲間と賑やかに分かち合うのが 花見の宴。

「桜の花は、みんな一緒に」と言う気持を

受け止めてくれる嬉しい花木であることが

花見の一番の根本的なルーツなのですから。

花見は そういう共感の場として

とっても心地よい集いの場だと思うのですが…。

 在原業平ではないが

『世の中に たえて桜のなかりせば

春の心はのどけからまし』

と詠んでいます。


桜とマロン

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『アスパラガスは元気の素でガス。』【4月5日(日)】

【296便り】
『アスパラガスは元気の素でガス。』【4月5日(日)】

 スーパーマーケットの店先で

凄く新鮮なアスパラガスを買った。

アスパラガスには

疲労回復を助けるアスパラギン酸を

豊富に含んでいるという。

 此の所、疲れ気味な私には

アスパラガスは何よりの元気の素でガス!!

0925アスパラ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

「4月4日はオネエの日」【4月4日(土)】

【296便り】
「4月4日はオネエの日」【4月4日(土)】

 3月3日は 女の子の節句!

5月5日は 男の子の節句!

 その中間の日 4月4日が

『オネエの日』。だと知ってましたか?

一人歩き0208

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『真鯵』は『真味』(まあじはまあじ)【4月3日(木)】

【296便り】
『真鯵』は『真味』(まあじはまあじ)【4月3日(木)】

『鯵とは味なり、その味の美をいふなり」と

評したのは 江戸期の学者 白井白石だと言う。

十三種ほどいる鯵のうち

日本で獲れる唯一の鯵『真鯵』。刺身や たたき のような

生で 賞味するもよし、開いて天日干にした干し物もよし、

我々日本人には、これ以上ない美味な魚である。


アジのある絵

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『うっかりミスの80%は確認不足』【4月2日(木)】

【296便り】
『うっかりミスの80%は確認不足』【4月2日(木)】

 陽気の良いこの四月、

それでなくとも

アタマがボ~ツとなりがちなこの時期、

ところで 「うつかりミスの80%は確認不足によるものだそうです。」

 明日の誕生花は 「ヒトリシズカ」だ。

たまには ヒトリでシズカに反省を!!。


0926パブリカ

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ

『四月は卯月』【4月1日(水)】

【296便り】
『四月は卯月』【4月1日(水)】

 今日から四月。

卯の花が咲き乱れる卯月(うづき)です。

紙袋が取り持つ 世界の平和。

ラブ&ピース より エコ&ピース。

私たちの一番のプライオリティ、

それは 皆さんの 喜んでくださる笑顔。

笑顔のあるところには 平和がある。

それは ペーパーバッグが取り持つ世界の平和です!!

世間はもうすっかり平和な春です!!


大根1115

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
            ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR