fc2ブログ

『凍える寒さ』【1月30日(金)】

【296便り】
『凍える寒さ』【1月30日(金)】

 『こごえる寒さ』 何だか 懐かしい言葉ですが 、

朝から 寒い寒いと思っていたら

窓の外に雪が舞い出した。

 今朝の散歩は 実に厳しい寒さだった。

耳が痛い! 手指が痛い!

ついでに言うなら頭の芯まで キン キンと痛かった。

 犬と私は 、首をすくめ 背を丸めて歩いた。

お天気のいい日だと陽が昇る、 六時二十分だ。

達磨0212

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
スポンサーサイト



「モナコの犬のウンチバッグ」【1月29日(木)】

「モナコの犬のウンチバッグ」【1月29日(木)】
 
 以前、写真撮影で フランスのモナコを訪れたとき、

町中の路にペンキで描かれた犬のイラストがあり

そのそばに大きな金属製のゴミ箱が置かれていた。

そのボックスから、犬の顔の絵がプリントされた

犬の糞を入れる黒色のビニール袋を引っ張り出し、

始末をしたウンチ袋をゴミ箱に投げ入れるんだって、

毎日ゴミ収集の係りの人が 集めに回って来てくれる。

だからキレイなんだ、モナコの町は…。

とっても 洒落たウイットに感心したことを今もよくおぼえている。

日本にも、こんな犬のための設置があればいいのになあ〜〜。

 そして 弊社 富士紙工でも、

こんな袋をつくれればいいのになあ〜〜。

体重計0302

マロン1/29

「ボクはマロンです

『ボク マロンです』 大変ご心配をお掛けしましたが
お陰さまで 怪我も 大分良くなりました。
まだまだ、エリザベスカラーは外せませんが…
お見舞いをいただき有難うございました。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com

『一月の「大寒」で一年の締めくくり』【1月28日(水)】

【296便り】
『一月の「大寒」で一年の締めくくり』【1月28日(水)】

 二十四節気は。立春から始まり、

春分、夏至、秋分、冬至の四つの時期に、

春、夏、秋、冬、

それぞれの盛りを迎え、

 一月の「大寒」で 一年の締めくくりとなります。

黒豆1209

クリスマスローズピンクラッフル

冬枯れが訪れたイングリッシュガーデンになくてはならない植物、
名前がステキな「クリスマスローズ」です。
明けましてガーデニング!
「クリスマスローズ育てる」を始めます。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com

『冬が寒いと花は奇麗だ』 【1月27日(火)】

【296便り】
『冬が寒いと花は奇麗だ』 【1月27日(火)】

 冬が寒ければ寒いほど、

春の花は綺麗な色になるのだそうです。

今から楽しみですね! 今年の梅や桃や桜や、

そして、富士紙工の春の新作!?

rannちゃん.jpg

営業のKさんに女の子が誕生しました。おめでとう!!

マロンスケッチ

ボクはもうおじいちゃんになるんだ〜!

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com

『disport』 【1月26日(月)】

【296便り】
『disport』 【1月26日(月)】
ーーー散歩の途中の犬との話ーーー〈95〉

  怪我をして トボトボ歩く ボクの脇を

沢山のジョギング中の人たちがすり抜けて行く。

そんなランナーを横目に ご主人が ボクと

歩調を合わせて ゆっくり ゆっくりと歩く。

昨日は 雲ひとつ無く快晴、 まるで スポーツの空気だった。

 人には 頑張るスポーツと頑張らない

スポーツに向いている人がいると言う。

本来スポーツの語源は、disport(気晴らし)であって

「競争」の意味はないそうです。

マロン0415

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com

『梅も桜も蕾はまだまだ』【1月23日(金)】

【296便り】
『梅も桜も蕾はまだまだ』【1月23日(金)】

 私の部屋の窓いっぱいに 差し込んだ形の

桜の枝の蕾は 隣の梅の枝の新芽が

少しピンク色を帯び始めたのに対し、

まだまだ固いようだ。

 今年は、梅も桜も、その蕾の数は 例年に比べ多いようだ。

こんな風景に出会うと 私には いつも思い出す言葉がある。

『花咲か爺さん、私にも その籠の灰を

少し譲ってくださいな~あの人の心にも

花を咲かせてあげたいから……。』

 いまから 今年の開花が楽しみだ。

梅0118

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「招福和菓子」【1月22日(木)】

【296便り】
「招福和菓子」【1月22日(木)】

 渋い日本茶を頂きながら

朝から 和菓子の写真集を眺めている。

和菓子は 日本の四季と共にあると言う。

冬には雪の白、春には 梅や桜の淡いピンク。

 そして、花言葉「福寿「招福」を

思わせる春ならではの福寿草の 黄色。

本を見ているだけで 和菓子が食べたくなってきた。

 そうだ、午後から菓子でも買いに 外に出てみよう。

うぐいす餅0223

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「春隣(はるどなり)」【1月21日(水)】

「春隣(はるどなり)」【1月21日(水)】

 寒さの厳しさが 身にしみてこたえる真冬の時季に、

もうすぐ そこまで春が来ている

という意味のことば 『春隣』(はるどなり)。

冬至も過ぎ、木々の芽吹きにかすかに春の予兆を感じ

心がときめきく季節に

思いを馳せるのが 冬の季語、「春隣」です。

花0119

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『大寒』の日 【1月20日(火)】

【296便り】
『大寒』の日 【1月20日(火)】

 今日は 一年で 最も寒さが厳しい時季 『大寒』。

早朝の散歩で、寒稽古なのか、

大きな剣道の防具を 竹刀袋に通して

元気に子供たちが背負って歩いている。

この時季になると 春を告げる山菜、蕗の花が

霜の降りた大地を割って顔を出す。

これが 何故か今朝会った白い息を

弾ませながら歩いていた子供たちの元気な姿に

似ているような気がするのだが…。

蕗の薹0115

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『ひとはそんなに急いで何処へ行く』 【1月19日(月)】

【296便り】
『ひとはそんなに急いで何処へ行く』 【1月19日(月)】

「小さな春だとしてもしつかり見ておかないと

すぐ次の夏が来てしまう。」

怪我した犬との散歩で このところ毎日 ブラブラ歩きを楽しんでいる。

最近では、特に歩くペースが ゆっくりとなった気がする。

ウオーキングだなんて言うと 脇目も振らずに

一生懸命 夢中になって歩いてしまうのだが

これは 身体には良いが、はたして 心のためには どうなんだろうか、

歩く速度によって、見える景色も変わってくる。

ゆったり歩いたからこそ見えてくるものってあるものだと思う。

みんな そんなに急いで 何処へ行く?。

マロン1216

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

ネコへのエール」【1月17日(土)】

【296便り】
ネコへのエール」【1月17日(土)】

ーーー散歩の途中の犬との話ーーー〈93〉

ボクが 怪我をして大人しくしている間、

岩合光昭さんの「世界のネコ歩き」の

所為だとは言わないまでも、気が付いてみると、

世間はすっかりネコ主流の時代である。

本屋さんに行っても,TVcfやbs-tvを見てみても

ネコたちの勢いは大変なもので

我々犬の影はまつたく薄い。

やっかみで言うわけではないのだが,

ネコたちは、カワイイのである。

あの 誰にも媚びない 毅然とした態度が立派である。

尻尾をぴーんと立てて 悠然と歩く姿には、威厳さえ感じられる。

ご主人に 添い寝し、TVを見ながら

まずはネコたちに特別のネコなで声でエールを送る。

三毛猫0116

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『 Japan - Quality 』【1月16日(金)】

【296便り】
『 Japan - Quality 』【1月16日(金)】

 昨夜、あるパーティに出席した。

来賓二百名を越す中には、経済産業省の高官や、

大臣や色んな企業の会長や社長や百貨店協会の会長さんが来賓。

そんな新年の挨拶の中に ひとつ気になる言葉があった。

 それは「j - quality 」

つまり『ジャパンクオリティ』が今こそ大切だと言うこと。

 そして、もうひとつ、

これからは 糸偏がいい時代だというのだが。

そう言えば、私たちの紙袋も

糸偏なのだけれどなあ……!

富士山手提袋1025

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「贅沢心と遊び心」『お洒落のコツ』【1月15日(木)】

【296便り】
「贅沢心と遊び心」『お洒落のコツ』【1月15日(木)】

 スーツを買うときは、自分の予算に

二・三割をブラスして買えと、昔教わった事がある。

それが お洒落のコツだというのだ。

背広でも、文房具 たとえば 万年筆一本にしても、

ちょつと 爪先立つて無理して買うところに、

贅沢心や遊び心が生まれるものだと言う。

 どうやら 付加価値とは、そう言うものだと思う。

万年筆0623

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「三種の神器」【1月14日(水)】

【296便り】
「三種の神器」【1月14日(水)】

 以前から 私は 男の三種の神器は

「靴」と「鞄」と「時計」だと思っている。

男のこだわりや センスは、

この三種にあらわれているものだ。

これらは、自分自身の自己表現であり、

氏素性の証ともなるものだ と考えているのだが…。

 はたして 弊社 富士紙工 の三種の神器は、

「B・B Pack シリーズ」

「ワインボトルバッグー楽楽シリーズ」

そして 大人気の「宅配袋」などなど…

これからもよろしくお願いいたします!

三種の神器

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「松の内も終わり『おせち料理』の話をひとつ」【1月13日(火)】

【296便り】
「松の内も終わり『おせち料理』の話をひとつ」【1月13日(火)】

 一年の無事と繁栄と無病息災と

招福を祈願しての 「おせち料理」は

目出度尽くしの 晴れのご馳走の詰合せだ。

まず、「紅白かまぼこ」 赤は魔除け、白は清らかで清楚。

「海老」 腰が曲がるまでの長寿。

「五万米」ごまめは鰯で田畑の肥料 豊穣豊作。

「黒豆」 まめまめしく働けるように

「栗きんとん」 黄金の栗きんとんは金運上昇。

「鰤の照り焼き」 出世魚に出世を託して。

「数の子」 子孫繁栄。 「昆布巻き」 喜ぶ。

「大根と銀杏」 大根:銀杏ともに「ん」運 を呼ぶもの。

その他にも 「牛蒡」や「八つ頭」や 「くわい」「芋」「ちょろぎ」、

それに 目出度さの代表 「鯛の塩焼」などなど

「福」がギッシリと詰め合わされています。

 最後になりましたが、弊社富士紙工の人気商品

『B ・B -pack』は、重箱の持ち運びに最適なのです!!

お節0110

目出たい1205

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

【296便り】
『ボクの怪我』 【1月12日(月)】
ーーー散歩の途中の犬との話ーーー〈92〉

新春早々、どうしたはずみなのか、

ボクは尻尾と腰のあたりに、少し大きな怪我をしてしまった。

出血もひどく、連日病院にも行っているし、

抗生剤の注射や治療もうけている。

三角巾のような大きな包帯をし、オムツのようなカバーをはいて、

まったく見っともない次第だ!。

人の目もあるので、早朝のまだ暗いうちと、

夜遅くの一日 二度の散歩行きだ。

治療費もかさむし …この所家族の食卓の品数も少し減ってしまったようだし

何よりも、ご主人の散歩の時間がグーンと少なくなってしまったような気がする。

本当に、申し訳ないかぎりだ!

いずれにしても 仲間には お見舞いは ご辞退を申し上げる次第です。

マロン0712

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『ローストビーフ事件』【1月9日(金)】

【296便り】
『ローストビーフ事件』【1月9日(金)】

ーーー散歩の途中の犬との話ーーー〈91〉

新春早々のトピックスである!

以前 お正月料理のメインディッシュを

ママの目をかすめて 、ボクが食べてしまった

ローストビーフ事件の第二弾を思わせる事件が正月早々に起こった。

今回もママが一生懸命に 作ったローストビーフが またまた消えた。

家族全員は、もちろん ボクのことを 疑惑の目で見ている。

正月早々、ボクは無論 針のムシロである。

ところが、ところが である。

今回のローストビーフは、まったく ママの記憶違いで、

三日の朝になって、ふと、オーブントースターの中から現れたのである!

とんだ濡れ衣騒ぎである。

みんなが気を遣って、大振りのビーフの塊をくれたけれど…。

どうにも、納得のゆかない今年の正月だった。

マロン109

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「on the earth」【1月8日(木)】

【296便り】
「on the earth」【1月8日(木)】

 散歩に出て、公園の花壇に 厳しい寒さの中で

ニホンスイセンの花が 凛として

白い花を咲かせているのを見た。

この花を見ると いつも ナルシストという言葉を思い出す。

 今宵は天高く満月が冴え渡っている。

何故か on the earth と言う広告コピーが頭に浮かんだ。

水仙0225

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「七草粥」【1月7日(水)】

【296便り】
「七草粥」【1月7日(水)】

『セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、

ホトケノザ、スズナ、スズシロ、 これぞ七草』

ナズナはぺんぺん草、ゴギョウは母子草、

スズナは蕪、スズシロは大根。七草粥は、

これらをお粥にして、

厄除け、長寿を願ったものとか。

 皆様のご健康をお祈り申し上げると共に

この粥には、正月明けには、胃をいたわる効果もー。

七草0107

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『門松』は我が家の目印【1月6日(火)】

【296便り】
『門松』は我が家の目印【1月6日(火)】

 歳神様が 私たちの住む この下界に降りてくる時の

目印になるのが「門松』。

青竹を三本束ねたまわりに、松をあしらい こもで包んで荒縄で

下から 七、五、三 の巻き結び、そして 左右対にして飾る。

 もともとは、竹の先を切り落とさない

「寸胴」の竹を使っていましたが、

その昔、三方ガ原で 武田信玄に敗れ

敗走した徳川家康が「次は必ず斬る」、と言う願いを込めて、

竹の先を斜めに切り落とした「ソギ」の形が

その後 一般的になったと聞いたことがある。

切り口には節を残す。これは「笑い口」といい、

「笑う門には福来る」という縁起をかついだものだとか。

富士山0224

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『 春風献上』 【1月5日(月)】

【296便り】
『 春風献上』 【1月5日(月)】

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

「鶴は千年、亀は万年。」

『鶴寿千歳」 昔から信じられてきた 縁起物として 「鶴と亀」がある。

でも、一番大切なことは、そこに祈りを込めて、平和や 健康や 人の幸せを

祈願する心だと思っているのですが……。

今年が 皆様にとって、素晴らしい年になりますように!

鶴0111

♦15

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/

プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR