fc2ブログ

「夏野菜と朝食」【8/31(日)】

【296便り】
「夏野菜と朝食」【8/31(日)】

 朝食には、ゆったりとした時間を。
  
 アイ・オープナー(朝食の前に取る目覚ましのジュースや果物)の後に、

澄みきった緑したたる朝の空気の中、𢰝ぎたての夏野菜。

トマトや茄子や胡瓜を窓辺の食卓に並べ、

これを少々の塩で食べる。それに白い飯と味噌汁と。

庭で朝顔が吹き抜ける風に揺れていたりして。

朝の時間が、ゆっくりとゆっくりと流れて行く。

 暑い日は、躰にいいです。

こんな静かな食事のひと時を持ってことは。

トマト0831

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
スポンサーサイト



「ラジオ体操も終わる。」【8/30日(土)】

【296便り】
「ラジオ体操も終わる。」【8/30日(土)】

 早朝散歩の公園でのラジオ体操も今日で終わり、

そして子供たちの楽しかった夏休みも終わる。

 みんなの顔が少し黒くなっているようだが

果たして子供たちの心にはどんな思い出が残ったのだろう。

蝉の鳴き声も急に少なくなったような気がする。

ラジオ0830

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「心の傷」【8/28(木)】

【296便り】
「心の傷」【8/28(木)】

---散歩の途中の犬との話---〔71〕
     心の傷
 

 盲導犬のオスカーくんが散歩中に心ない暴漢社者に刺された。

これはボク達犬にとっても、あまりに悲しい事件だ。

彼たちは仕事中は絶対吠えたり、暴れたりしないんだ。

そんな訓練をされているとはいえ、

血だらけになってもズ〜ッと我慢して

ご主人を介護し歩き続けていたんだって。

ご主人が視覚障害者だけに帰ってくるまで血だらけに

なっていることが判らなかったそうで、

まったく卑劣な出来事だ。

もう少し、盲導犬、介護犬の事を理解して欲しいと心からそう願います!!

きっとオスカーくんの心の傷は大きいと思うよ。

0130マロン

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「納涼大会」【8/27(水)】

【296便り】
「納涼大会」【8/27(水)】

---散歩の途中の犬との話---〔70〕
 
 先週末、町内の納涼祭とかで、

公園の広場にBon Danceのための

紅白の幕がはりめぐらさた櫓が建てられ、提灯が風にゆれたりして。

 この時期は、ボクたち犬も浴衣を着せられたり、

蛍のようにチカチカと光がともる首輪をつけられたりと、

チョット嬉しいような、気恥ずかしいような…。

 みんなで賑やかに踊ったり、夜店が出たり、花火が上がったりして、

これではまるで、古い話だけどJ・トラボルタの

サタディ・ナイト・フィバーだ。

納涼大会0827

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「雷」【8/26(火)】

【296便り】
「雷」【8/26(火)】

---散歩の途中の犬との話---〔69〕
 
 とっても恥ずかしい話をするようですが、

ボクが一番怖いのは、雷なんだ。

なんと言っても「雷」だ。

遠くの方でゴロゴロと雷の鳴る音を聞いただけで、

正直、全身がブルブル震えてきて、

いてもたってもいられないテーブルの下にもぐり込むか、

ゲージ小屋の中で小さくなって震えている。

でも、ボクたち犬の仲間にも、

結構沢山いるんだよ、雷に弱い犬って。

ジロちゃんだって雷の音が怖くて、

庭に繋がれた紐を噛み切って逃げ出したんだって、

いまだに帰ってこないんだよ、

もうすぐ一年になるというのに。

マロン0826

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『かすがい』 【8/25(月)】

【296便り】
『かすがい』 【8/25(月)】

---散歩の途中の犬との話---〔68〕
  犬は鎹(かすがい)

 神尾さんちのゴンちゃん 大久保さんちのマリちゃん

山下さんちのスズメちゃん 加藤さんちのキナコちゃん

これは、みんなボクたちペットと家族の名前が

セットになっているように、

ペットと飼い主さんの家族は実に仲良しだ。

子は鎹(かすがい)ならぬ、

犬は鎹なんだ、最近では…。

パンプキン0825

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「暑い」【8/24(日)】

【296便り】
「暑い」【8/24(日)】

 ---散歩の途中の犬との話---〔67〕
  ネコの顔も見たくない暑さだ!

 暑い!暑い!この暑さ、

ネコたちにも関わりたくない今日此頃です!!!

猫達0824

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「ゲンちゃん」【8/23(土)】

【296便り】
「ゲンちゃん」【8/23(土)】

 ---散歩の途中の犬との話---〔66〕
  忘れられたゲンちゃん

 げんちゃんちのオバさんが昼過ぎからゲンちゃんが

いなくなったって大騒ぎしたんだって。さんざん騒いでいたら、

ミミちゃんちのお姉さんから電話があって、

ゲンちゃんが近所のスーパーの玄関に

繋がれっぱなしになっているとのこと……。

オバさんがゲンちゃんを連れてお買物に行き、

ゲンちゃんを忘れてきちゃったんだって、

ゲンちゃんに仲間の同情がしきりです。

ゲンちゃん0719

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「オムちゃん」【8/22(金)】

【296便り】
「オムちゃん」【8/22(金)】

 ---散歩の途中の犬との話---〔65〕

 ゴールデン・レトリバー犬の

「オム」ちゃんが亡くなってもう一ヶ月。

柴犬の太郎ちゃんの話だと、オムちゃんちのおじさんは、

その後も毎日、一人でオムちゃんとの散歩コースを歩いているんだって。

 ボクたち犬もおじさんに会うと立ち止まって少し話したり

尻尾を振ってご挨拶したりするんだよ。

 ボクも今朝、おじさんに会って頭を撫でてもらったんだけど、

やっぱりおじさん少し淋しそうだったよ。

オムちゃん0822

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「猫」【8/21(木)】

【296便り】
「猫」【8/21(木)】

 ---たまにはネコの話---番外その〔1〕
 

 縁側で風に乗って、とどくみんなの笑い声や

ラジオから流れてくるポップスを聴きながら

ボクは実によくねむります。

 本当はボク、絵描きさんになりたいんだ。

でも本当のこと話すと、

時々デッサンの練習さぼりたくなるんだ。

そんな時は、いつも、ねたふりをするんだ、ボク。

でもね、不思議なことに、いつも夢の中で見る

絵の方が素敵なんだよね。

猫0821

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「鰈」【8/20(木)】

【296便り】
「鰈」【8/20(木)】

 「左平目に右鰈」

 鰈は腹を手前にして皿に盛ると頭が右側にくる。

和食では、魚の腹は手前に、

頭を左にして盛りつけるのがしきたりだが、

この魚だけは例外である。

 これが、「左平目に右鰈」といわれる所以だ。

でも、これは日本近海に限った話で、

北米では、左に頭がある鰈も多いそうです。

真鰈の旬は二回、冬から春にかけては卵を抱いた

雌をふっくらとした煮付けに、

 秋から冬は、脂がのり刺身にするのが旨いのだが、

私はやはり冬の頃の関西風に味付けた煮付けが好きだ。

鰈0820

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「台風と蝉」【8/19(火)】

【296便り】
「台風と蝉」【8/19(火)】

 蝉には辛すぎる雨、鬼雨。
 
 折からの台風情報の雨の中を、

過ぎ行く時間を惜しむように、蝉がしきりに鳴いている。

雨にもいろいろあって、

日照りのあとに降る恵みの雨を喜雨(きう)

並外れた酷い災いを起こすように

凄く降る雨のことも鬼雨(きう)ということを知った。

 ただ今回の雨は、もうかれこれ二週間も降り続いている。

蝉の命は七日間位だというが、

蝉だって生まれてからズ〜ッと雨では辛すぎると思うのだが…。

蝉0819

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「中秋の名月」【8/15(木)】

【296便り】
「中秋の名月」【8/15(木)】

 旧暦の八月十五日は「中秋の名月」、

「芋名月」と呼ばれ、中国では観月の行事があり、

月を見ながら詩歌を詠み交わす。

平安貴族に伝わった観月の習慣がもともと日本にもあった

農耕儀礼と一緒になったのが中秋の名月です。

 お月見には、里芋などこの時期に収穫される

芋類を月に捧げるお供物にしたり、「秋の七草」として、

萩、尾花、葛,撫子、女郎花、藤袴、桔梗、

を満月に見立てたお月見団子と供に

括けるのも風情があっていいものです。

中秋の名月

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「木漏れ陽」【8/12(火)】

【296便り】
「木漏れ陽」【8/12(火)】

 ---散歩の途中の犬との話---〔64〕
  木漏れ陽は小さな楽しみ


 炎天下、日影を見つけては歩いています。

夏です。目の回るような暑さです。ボクたち犬は、

人間と違って地面に近い所を歩いているだけ、その暑さもひとしおです。

でも時々、爽やかな風が吹くと地面の光の影がゆらゆら揺れて、

まるで光の影は風の言葉のようにきらきら揺れています。

木漏れ陽の揺らぎも散歩の時の楽しみのひとつです。

 それにつけても、凄い暑さの時って、

信号がなかなか変わらない…と思いませんか。

ポテト0812

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

『ペットはけなげ』 【8/11(月)】

【296便り】
『ペットはけなげ』 【8/11(月)】

---散歩の途中の犬との話---〔63〕
  犬は健気(けなげ)

 駅前のパン屋さんのドア脇に

一匹の犬がジッとご主人様を待っている。

なんとも「けなげ」な姿である。

犬たちのけなげな姿にはなぜか一種の感動があり、

愛しさで胸がいっぱいになる。

けなげとは漢字で書くと「健気」、

非力なものが一生懸命耐えて頑張る姿は人の心を打つものです。

なんてことを考えながら、今日もボクはひとりで

ご主人の帰りを待っています。

ご主人が戻って来て、顔を見たときの尻尾の振り方を

アレコレ考えたりしながら…。

ペット0811

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「夏バテ」【8/10(日)】

【296便り】
「夏バテ」【8/10(日)】

 ---散歩の途中の犬との話---〔62〕
  犬の夏バテ

 ボクも今年は特に夏バテがきついような気がする。

強烈な熱さを避け、涼しい早朝に日影を選んで散歩しているのに、

すぐゼイゼイと息が上がってしまう。

隣を歩くご主人は汗だくなのに、ボクたち犬は汗はかかない。

ハアハアと息荒くする舌がラジエーターの役割をするからだ。

ボクも少し体重を搾って夏バテに対応しなければ…。

 そうだ、フィットネスジムにでも通ってみようかなあ〜。

マロン0706

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「犬の浴衣姿」【8/9(土)】

【296便り】
「犬の浴衣姿」【8/9(土)】

 ---散歩の途中の犬との話---〔61〕

 この所、あちこちで花火大会や夏祭りが開催されるせいか

法被姿の犬や浴衣に三尺帯を締めてたボクたちの仲間をよく見かける。

だけど、犬としてどんなものだろうかあ!?

ハッキリ言ってボクはイヤだ!

 第一、体の大きいボクが浴衣っを着ると両国あたりで見かける

お相撲さんの稽古帰りの姿みたいになっちゃうし…

誰だ?ボクのこと、ドスコイ!なんて呼んだのは!

マロン0628

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「夏バテ」【8/8(金)】

【296便り】
「夏バテ」【8/8(金)】

 ---散歩の途中の犬との話---〔60〕

 熱さ負けの所為か、この所、どうも体調がよくない。

食欲も無いし、電柱の匂いを嗅ぎ回る元気も

散歩に積極的に出かける気にもなれないし、

といっても、これはボクのことなんだけど……。

 そんなに日中、外を歩きまわるわけでもないし、

熱中症や冷房病の所為かなあ…。

 こんなに大きな躰なのに、まったく面目ないったらありやしない。

最近、散歩の時、よく仲間に声を掛けられるんだ

「少し痩せたみたい」って、本当は少し辛いんだ、ボク!

身も心も細る思いってこんなことなのかなあ。

バロン0408

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「ウサギちゃんという名の犬」【8/7(木)】

【296便り】
「ウサギちゃんという名の犬」【8/7(木)】

 ---散歩の途中の犬との話---〔59〕
  see you!また会いたくる奴

 行きつけの公園で、またニューフェィスに会った。

きっとミックス(雑種)なんだろうけど、

凄く可愛いい真っ白な小犬で、ウサギちゃんって名前なんだって。

 でも結構、理屈屋さんでウサギちゃんによると、

犬は人間に飼われているのではなく、

犬と人間は共に暮らす仲間なんだって。

立ち話でジックリ話はできなかったけどイイ奴だった。

see you!また合おうね!

そんな出会いのある公園散歩でした。

マロン0723

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「ボルサリーノ」【8/6(水)】

【296便り】
「ボルサリーノ」【8/6(水)】

ボルサリーノのストローハット。
 
 散歩の時、何故か急にふと頭に浮かんだ歌がある。

あまりにも陽射しが強かった所為か、

♪麦藁帽子にトマト入れて抱えて歩けば暑いよおでこ…♪

子供の頃のなんとも懐かしい歌である。

 麦藁帽子といえば、私は昔から大の帽子好きである。

中でもボルサリーノが特に好きだ。

冬物・夏物・白・茶・黒、なんだかんだで七つは持っている。

 みんなが帽子を被っていた昔はともかく、

ここ十年位前までは男性の帽子姿などほとんど見かけなかったものだが、

近頃では、男女をとわず、巷の若者が照れずに帽子を

被っているのを見るにつけ、これは、もう脱帽である。

 シャッポを脱ぐとはこのことか。

ボルサリーノ0806

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「なす」【8/5(火)】

【296便り】
「なす」【8/5(火)】
 
 『茄子の魅力』

 八百屋の店先に紫色の美しい茄子が

いっぱいに並んでいるのを見た。

この時期の茄子の魅力は格別だ。

茄子の浅漬けに溶き芥子を添えたり、

薄切りにした茄子を塩もみにし生姜の絞り汁を加え、

醤油をたらして食べる。

 温かい白い飯とこの茄子の旨いこと。

茄子0805

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「神社」【8/4(月)】

【296便り】
「神社」【8/4(月)】

 ---散歩の途中の犬との話---〔58〕
  二拝、二拍手、一拝。

ボクは毎月、お一日(おついたち)と十五日にご主人のお供で、

近所の神社にお参りに行くんだ。

拝殿の横で待っている間、眺めていて覚えたんだけど、

二拝、二拍手、一拝。

見ているだけで心が洗われる感じなんだ。

二拝、まず拝殿に二回深く頭を下げる。

その深さは腰九十度に曲げる程度が一番美しいだって。

それから胸の前で両手合わせ、

右手を少し下にずらして二回手を合わせます。

二拍手の後、両手の指先を揃えて、祈りを込めてお祈りします。

そして最後にもう一度深く頭を下げます。

そうそう、お賽銭も忘れないように。

でもボクが一番楽しみなのは、帰り路でパンを買ってもらうことなんだ。

神社0804

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「蝉」【8/1(金)】

【296便り】
「蝉」【8/1(金)】

 子供たちの夏休みが始まった。

 休暇といえば、いつだって前半の方が長いもので、

八月に入ると、もう夏休みの逃げ足は速いもの、

といったのは、かのヘルマン・ヘッセだ。

かくいう私も子供の頃から宿題や絵日記と

何回も何回も痛い思いをしたものだ。

 今朝から夏を急かせるように蝉たちの鳴き声が凄い。

炎天の蝉時雨は、それだけで暑さを

割り増しにするような気がするものだ。
蝉0801

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR