fc2ブログ

「麦秋至」【5/29(金)】

【296便り】
「麦秋至」【5/29(金)】

初夏なのに麦秋

 小津安二郎監督の映画ではないが、

第二十四候の「麦秋至」(むぎのときいたる)の日。

初夏だというのに麦秋とは少し不思議な気もするが、

麦の穂が実り、畑が黄金色になるころだそうです。

もうすぐ衣替えの季節、水無月(六月)です。

麦秋0530*

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
スポンサーサイト



「骨」【5/28(水)】

【296便り】
「骨」【5/28(水)】

散歩の途中の犬のとの話〔47〕

■おいしそうな骨の型の首飾りを付けた仲間に会った。

 寝ても醒めても食べることばかり考えている

 と言われているボクにとっては羨ましいかぎりのペンダントだ。

 でも鼻先にニンジンをぶらさげて走らされている

 馬みたいな気持ちにならないかなあ〜。

 ボクはやっぱり「ダイエット! ダイエット!」

骨0528

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

梅の実の前に!【5/27(火)】

【296便り】
梅の実の前に!【5/27(火)】

楽しみは六月のサクランボ。

 梅の実に先がけて庭に小さなサクランボの

実がポツポツと落ちている。

山桜や染井吉野のサクランボの果実も食べられるが

最近スーパーでよく見かけられる

大粒の果実種は西洋実桜というヨーロッパ種。

 以前六月に、フランスを撮影旅行した折

南フランスのニースの町々で山盛りにされた赤黒い紫色の

大粒のサクランボを食べたときの甘味したたるような

その実の凄く美味だったこと。それ以来、

私にとって六月はサクランボの季節になってしまった。

サクランボ0527

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「サリーちゃんの話」の訃報【5/26(月)】

【296便り】
「サリーちゃんの話」の訃報【5/26(月)】

散歩の途中の犬のとの話〔46〕

■訃報!しばらく会わないと思っていたら、

 ボルゾイ犬のサリーちゃんが亡くなったそうです。

 享年十四歳。ボクの顔を見るとよく吠える犬だったが、

 亡くなってみると淋しいものだ。

 仲間たちに相談して今週いっぱいは全員喪に伏すつもりだ。

 『GODになったDOG』(DOGを逆から読むとGODなんだよ、)

 神様になった犬!

god0526

■レオくんの話だとシーズー犬のハナちゃんは

 オジさんの晩酌のお付き合いで膝に座って時々

 ウイスキーをペチャペチャと舐めるんだって、結構飲めるんだって、

 そして飲んだ後は少しフラフラ歩いてすぐ寝ちゃうんだけど、

 面白いのはさすが洋犬、

 日本酒や焼酎はいっさい駄目なんだって…。

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「お散歩」【5/25(日)】

【296便り】
「お散歩」【5/25(日)】

 散歩の途中の犬のとの話〔45〕

ボクは散歩の道々で花壇や野の花の匂いを嗅ぐのが大好きだ。

この季節は原っぱに赤・ピンク・黄・白・紫

それに三色スミレまで色とりどりに咲き揃っていて、

その忙しいこと、また花の匂いをズ~ッと立止まって

匂いを嗅いでいるのでその散歩のはかどらないことおびただしい。

 でも、根気よく付き合ってくれるご主人にあらためて感謝!

この時期は花の匂いだけでなく、

むせかえるような新芽の草の匂いがなんとも嬉しい季節です。が、

花粉が、ボクの鼻に入ってクシャミばかりを

連発していてゴメンナサイ。陳謝!

マロン0525
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「鯛」【5/24(土)】

【296便り】
「鯛」【5/24(土)】

「大安是好日」

 今日五月二十四日は「大安」である。

昔から大安は何をするにも良い日とされている。

たとえば、勝負事、仕事、縁組、商売、婚礼、

転勤、勤勉、恋愛、そして探し物など、

 しかし、考えてみると、縁組や婚礼など大安是好日というけど

私の暮らしには関わりない催しが、

年々多くなるものだと少し淋しく思う。

鯛0524

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「鱚」【5/23(金)】

【296便り】
「鱚」【5/23(金)】

魚偏に喜で「鱚」

 寿司屋の湯のみ茶碗でも判るように

魚偏のつく漢字は実に多いが、

魚偏に喜ぶと書く鱚(きす)もそのひとつだ。

 江戸前の天婦羅の代表格として江戸っ子に愛されてきた鱚。

鱚の旬は晩春から初夏にかけてだ。

 以前はよく舟を仕立てて釣にも行ったものだが…。

鱚は天婦羅や塩焼きとして酒の肴に絶品だ。

鱚0523
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「苺とショートケーキの日」【5/22(木)】

【296便り】
「苺とショートケーキの日」【5/22(木)】

 毎月二十二日はショートケーキの日。

 苺がおいしい時期になった。

子供の頃には、苺にパウダーシュガーやコンディンスミルクをかけ、

スプーンでつぶして食べる派とつぶさず丸ごと食べる派の二つに分かれた

本来、苺はフルーツだと思われていますが、

栽培上は、なんと野菜なのだそうです。

 また、毎月二十二日が「ショートケーキの日」とするのは、

カレンダーを見ると判るように、

かならず毎月二十二日の数字の上には

一五(いちご)がのかっているからだそうです。

苺0522

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (http://www.fuji-shiko.com/air.html)
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「小満」【5/21(水)】

【296便り】
「小満」【5/21(水)】

 大きな満足より、小さな満足が好き

 二十四節気の中で、

私は地味だけど「小満」が好きだ。

「陽気盛んにして万物が成長し、

草木が茂り天地に満ち始め田植えの準備を始める頃」

とモノの本にあるように、

我が家のベランダに覆いかぶさるように茂る

庭の欅(けやき)の輝きが一番美しい季節だからだ。

 意味はないけど大きな満足より、

小さな満足が私は大好きだ。

欅0521

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「スズメとペンギン」【5/20(火)】

【296便り】
「スズメとペンギン」【5/20(火)】

共存共栄とはいいますか
スズメと昆虫たち。

 最近都会で見かけることが少なくなった鳥たちがふえている。

まずその筆頭がツバメやスズメそれに

夏の宵にはよく見かけたコウモリなど

金子みすずさんの詩ではないが、

きっとスズメのお母さんは、

野の草木や蝶やトンボやつまり自然を守ることだと思う。

 話は飛びますが、いまや日本は南半球に住む

大型水鳥ペンギン大国で飼育数は世界一なんですって、

少子化を憂える日本だというのに、

何だか少し不思議な気がしませんか!?

鳥ち犬と0520
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「目張」【5/18(日)】

【296便り】
「目張」【5/18(日)】

 目を見張る旨さ、春告げ魚「目張」。

「春告げ魚」としておんじみの目張。

目が丸く飛び出しそうに大きいため

この名前がついたといわれるが、

脂ののった、とろけるその旨さには文字通り目を見張る。

 以前、伊豆の旅館で食べたこの土地特有の

濃い煮付けが今も忘れられない。

 この時期になると思い出す春告げ魚だ。

目張0518
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html)
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「おしゃれなジョージくん」【5/17(土)】

【296便り】
「おしゃれなジョージくん」【5/17(土)】

 散歩の途中の犬との話〔44〕
 (ペットの名前も変わりました)

■ 最近気になることのひとつに、

 ボクたちペットの名前も人間の名前もあまり大差がなく

 区別がつきにくくなっているような気がする。

 犬だってポチとか、猫だってタマというように

 古風な昔の名前で出ています的な犬・猫はもうめったにいない。

 人間の名前のほうが、どんどん変化してきているということなのだろうか、 

 ボクの友達でも、テリア犬の「花音」(カノン)ちゃんや、

 文字で書くと女と書くチワワ犬の「イブ」ちゃん、

 シェパード犬の「龍馬」くん、

 それに中澤さんちのボクサー犬の名前は「騎士」(ナイト)くん、

 なんとも勇ましい名前で驚いたものだ。

 が、これが人間の子供の名前だとしても、

 ちっとも不思議ではないから、不思議だ。

マロン0517
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「鰹」【5/16(金)】

【296便り】
「鰹」【5/16(金)】

皐月は鯉のぼりと鰹が鯔背(いなせ)だ。

 五月はなんといっても鰹の季節だ。

大阪の法善寺では夕方前になると

細い路地に七輪を持ち出して店の前でワラを燻して

鰹を焼いていたのを見かけたものだ。

卸生姜にニンニクを入れて初鰹をほおばると

いよいよ夏だなあと感じる。

 目には青葉山時鳥初松魚
(めにはあおばやまほととぎすはつがつお)

 この皐月の頃が私は好きだ。


鰹0516

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「犬と猫」【5/15(木)】

【296便り】
「犬と猫」【5/15(木)】

 散歩の途中の犬との話〔43〕

■ 今日もボクたち犬や猫がテレビのコーマシャルで随分活躍中だ!

 パグ犬のトラちゃんによると

 テレビやポスター制作のための大切な人気の秘訣、

 A・B・Cとはまず、

 Animal:(アニマル)犬や猫などの動物たち。続いて

 Beautiful:(ビューティフル)美人のオネエさんたち、そして

 Child:(チャイルド)赤ちゃんやおさない子供たち。 

 だからボクたちは、

今日もコマーシャルにひっぱりだこなんだって…。

猫&犬0515

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

今年のラッキーカラーは、【5/14(水)】

【296便り】
今年のラッキーカラーは、【5/14(水)】

 李朝風水では、今年は「風」の気をもつ年だとか、

今年の幸運な色は新緑を表す「ミントグリーン」と

淡い火を思わせる「パステルオレンジ」、

このふたつを合わせることで、

より幸運「風」が起こるのだそうで、

ミントグリーンは外から見えるように

身につけると効果的なのだそうですよ。

ラッキーカラー0514

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「カーネーション」【5/13(火)】

【296便り】
「カーネーション」【5/13(火)】

気持ちだけでも、きっと嬉しかったと思うよ、お母さんは。

 先日の母の日に、都会の花屋さんで、

少し淋しい光景を見た。

 小学校の二年生くらいの男の子が

お小遣いを握りしめてカーネーションを買いにきた。

でも、カーネーションは一本 六百円、

高価すぎて彼には買えなかった。

 ただそれだけの出来事である、

があまりにも悲しそうな男の子の表情が心に痛かった。

稼ぎ時とはいえ、いくらなんでも

高価すぎるんじゃないですか、花屋さん。

カーネーション0513

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「たらの芽」【5/12(月)】

【296便り】
「たらの芽」【5/12(月)】

 たらの芽は山菜の王様だ。

 たらの芽のいいのが手に入った、

今宵の酒の肴はたらの芽の天婦羅だ。

たらの木に息吹く若芽はなんといっても山菜の王様だ。

独特の香気と大人のほろ苦さがいい。

一度取った木からも、

同じ年に再び若芽が生えてくるんだそうだが、

その芽を取ると、なぜかその株は枯れてしまうのだという。

たらの芽は天婦羅や素揚げも最高だが、

そのまま焼いて生味噌で食べるのも嬉しい。

たらの芽0512

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「母の日」【5/11(日)】

【296便り】
「母の日」【5/11(日)】

 母の日とカーネーション

 私が小学校の時に先生から聞いた話によると

母をなくした一人の女性が追悼の会の席で、

列席者に感謝を込めて白いカーネーションを配ったところ

それを知った大統領が国の記念日にしたそうで、

そもそも母の日はアメリカから渡ってきた記念日で、

日本での「母の日」は五月の第二日曜日です。

 私の子供の頃、小学校では母が健在な人は赤いカーネーション、

母がなくなった人は白いカーネーションを、

贈られたような記憶があるのだが…。

 話はかわりますが、

今年はブルーのカーネーションが話題のようです。

またカーネーションのかわりにその後の手入れが楽だからと、

アジサイの花を贈る人が多く、

中でも万華鏡という新種の花が人気のようです。
 

カーネーション0511
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP
http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP
http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP
http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP
info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )
              ふくろ- はここ
      fax(0545-63-4529)

「ボクの誕生日」【5/10(土)】

【296便り】
「ボクの誕生日」【5/10(土)】

 散歩の途中の犬との話〔42〕

 テリヤ犬のココアちゃんから花束が届いた。

今日はボクの六回目の誕生日。

 きのうから耳の掃除や尻尾の先まで

きれいにブラッシングしてもらったり、

今日も朝からお買物にいって

大きなステーキを(オージービーフだけどね)買ってもらったんだ。

散歩だっていつものコースと違って少し遠くまで歩いたりした。

マリリン・モンローではないけれども、

みんなでハッピーバースデーを歌ってくれたり

一番のトピックスは散歩の途中、

ご主人がタンポポの白い綿毛を摘んで袋に入れて持ち帰り、

庭に蒔き来年はタンポポ畑で遊べるようにと言ってくれたんだ。

 これを機に今日から少し大人になったボクにも乞うご期待です!

マロン0510
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ

「ゴウヤ」【5/9(金)】

【296便り】
「ゴウヤ」【5/9(金)】

 心ときめくグリーニング。

 最近お隣のお宅が、ベランダにゴウヤを植え、

例のグリーンカーテンの準備を始めた。

ゴールデンウィーク開けのこの時期が

タイミング的にはちょうどいいらしい。

たかがグリーニング、されどグリーニングである。

 いまや園芸店で鉢植えを買ってベランダにポイと置いてよしとする。

いわゆるインスタントのガーデニングだ。

 しかし自分で一から苦労して育てた花々の庭を造ることは

もっと心トキメクことなのだが。

 そういえば、きのうは五月八日はゴウヤの日だったそうです。

ゴウヤ-10509

ゴウヤ-20509

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com

本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP
http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP
http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP
http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP
info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )
              ふくろ- はここ
      fax(0545-63-4529)

「つつじ」【5/8(木)】

【296便り】
「つつじ」【5/8(木)】

 躑躅(ツツジ)の花に続いて
 皐月(サツキ) 色に染まる散歩道。

 桜の時期が去って、

公園の堤をピンク一色に染めているのは

ツツジに続いてサツキの花だ。

その先の藤棚には、日本舞踊の藤娘ではないが藤の花房が

たわわに垂れ下がっていて本当に見事だ。

 いまは、散歩には実に気持ちのいいシーズンだ。

皐月0408
富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com

本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP
http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP
http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP
http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP
info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )
              ふくろ- はここ
      fax(0545-63-4529)

「柏餅」【5/7(水)】

【296便り】
「柏餅」【5/7(水)】

 端午の節句と柏餅

 端午の節句に柏餅を食べるのは

日本で生まれた ならわしだそうで、

柏は新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、

家系が絶えない縁起物とされたそうです。

 もともと端午の節句は、

中国では健康を願って菖蒲湯に。

菖蒲の独特な葉の香りの良さと茎は

血行促進にもなるようです。

粽0507

富士紙工 株式会社
tel(03-3807-1145)fax(03-3805-3226)
mail(info@fuji-shiko.com
本社HP(http://www.fuji-shiko.com/
手提袋・包装紙のHP(http://www.296show-by.com/index.html
ボトル袋・高級袋のHP(http://www.hand-in-hand296.com/index.html
宅配袋のHP(http://www.takuhai296.com/
プチプチのHP (info@fuji-shiko.com
お問い合せ tel( 0 1 2 0 - 2 9 6 - 0 5 5 )fax(0545-63-4529)
              ふくろ- はここ
プロフィール

HANDinHAND296

Author:HANDinHAND296
富士紙工株式会社 
企画デザイン室 296姫

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR